国道417号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。小石川人晃 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月28日 (日) 14:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (PJ:ROADに準じ、節を整理。+道路施設)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本の道路 > 一般国道 > 国道417号
一般国道
国道417号
陸上区間 143.3 km
制定年 1982年
起点 岐阜県大垣市
河間交差点(北緯35度22分42.71秒 東経136度36分22.18秒
主な
経由都市
岐阜県揖斐郡揖斐川町
福井県南条郡池田町越前市
鯖江市丹生郡越前町
終点 福井県南条郡南越前町
桜橋交差点(北緯35度49分3.36秒 東経136度6分6.32秒
接続する
主な道路
記法
国道21号
国道303号
国道476号
国道8号
国道365号
国道305号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
徳山湖岸の国道417号(2007年8月
福鉄水落駅付近(2013年9月

国道417号(こくどう417ごう)は、岐阜県大垣市から福井県南条郡南越前町へ至る一般国道である。

概要

徳山ダム建設工事に関連し全住民が退去して廃村となった旧徳山村(現・揖斐川町)や、岐阜県と福井県の2つの池田町を通る。このうち、揖斐川源流域を通り抜ける岐阜・福井県境は未開通区間のままになっているが、冠山林道を経由して通行可能。現在、この未開通区間の解消のため冠山トンネルが事業計画中である。

福井県丹生郡越前町の織田北交差点(国道365号交点)から終点までは国道365号・国道305号の重複区間であるため表記がないこと、その終点が重複する国道305号と同じ南越前町であっても場所が異なること(国道305号の終点は桜橋交差点ではなく今庄IC)から、どこまでが国道417号に指定されているのかが分かりにくい。正確なルートを把握するには道路時刻表などを用いる必要がある。

路線データ

路線状況

バイパス

別名

  • 嚮陽通り(鯖江市)
  • 泰澄通り(鯖江市)
  • つつじ通り(鯖江市)
  • 美濃越前桜街道(揖斐川町)
  • 西濃こでまり街道(大垣市、揖斐川町、池田町)

重複区間

道路施設

トンネル

  • 本郷カンタク隧道(岐阜県揖斐郡揖斐川町)
  • カンノセ合掌隧道(同上)
  • 櫨原義徳隧道(同上)
  • 塚白椿隧道(同上)
  • 田代第三トンネル(福井県今立郡池田町)
  • 田代第二トンネル(同上)
  • 板垣トンネル(福井県今立郡池田町 - 越前市)

主な橋梁

  • 岡島橋(揖斐川、岐阜県揖斐郡揖斐川町)
  • 新川尻橋(揖斐川、岐阜県揖斐郡揖斐川町)
  • 糺橋(日野川、福井県鯖江市)

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

通過する峠

関連項目