コンテンツにスキップ

向井昭吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bankofdream (会話 | 投稿記録) による 2012年1月8日 (日) 23:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

向井 昭吾(むかい しょうご、1961年10月2日 - )は、愛媛県伊予市出身のラグビー指導者である。元ラグビー日本代表監督で、現在はコカ・コーラウエストレッドスパークス監督。現役時代のポジションはフルバック

来歴

新田高校東海大学を経て、東芝に入社。日本代表のフルバックとして1987年の第1回W杯に出場。キャップ13を持つ。

現役引退後の1994年からは、東芝府中ラグビー部の監督を務め、1994年度全国社会人大会準優勝。

また、「PからGO」と呼ばれるペナルティを獲得してもペナルティーゴールを狙わずすぐにプレーを再開するという積極的なアタッキングラグビーを導入し、1996年度から日本選手権3連覇に導いた。

2000年12月、日本代表の監督に就任。2001年4月からは日本ラグビーフットボール協会に出向し、日本ラグビー界初の専任代表監督となった。同年にはアサヒスーパードライのCMにも出演した。

指揮を執った2003年のW杯では、スコットランドやフランスに善戦して一定の評価を得たが、結局予選プール全敗に終わった。

W杯終了後に日本代表監督を退任し、翌2004年コカ・コーラウエストジャパンの監督に就任。2年目の2005-06シーズンにトップリーグ昇格に導いた。

先代
平尾誠二
ラグビー日本代表監督
2001年-2003年
次代
萩本光威