兵庫県庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2022年11月2日 (水) 01:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

兵庫県の旗 兵庫県行政機関
兵庫県庁
ひょうごけんちょう
Hyogo Prefectural Government
兵庫県庁本庁舎
役職
知事 斎藤元彦
副知事 荒木一聡
組織
知事部局 企画県民部
防災監
健康福祉部
産業労働部
農政環境部
県土整備部
会計管理者 出納局
公営企業管理者 企業庁
病院事業管理者 病院局
行政委員会 教育委員会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
瀬戸内海海区漁業調整委員会
但馬海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
公安委員会
警察本部
概要
所在地 兵庫県神戸市中央区下山手通五丁目10番1号
北緯34度41分28.7秒 東経135度10分59.3秒 / 北緯34.691306度 東経135.183139度 / 34.691306; 135.183139座標: 北緯34度41分28.7秒 東経135度10分59.3秒 / 北緯34.691306度 東経135.183139度 / 34.691306; 135.183139
定員 一般行政部門 7,172人(2010年)
警察部門 12,173人(2010年)
教育部門 36,878人(2010年)
公営企業 5,005人(2010年)[1]
設置 1868年5月23日
ウェブサイト
https://web.pref.hyogo.lg.jp/
テンプレートを表示

兵庫県庁(ひょうごけんちょう、: Hyogo Prefectural Government)は、地方公共団体である兵庫県行政機関

本庁舎神戸市中央区に所在する。

沿革

  • 1868年5月23日 - 兵庫裁判所を廃止し、兵庫県を設置。
  • 1871年7月14日 - 第1次府県統合により摂津国西部の3県が統合され、改めて兵庫県が発足。
  • 1876年8月21日 - 第2次府県統合により兵庫県・飾磨県が統合され、改めて兵庫県が発足。豊岡県より但馬国および丹波国氷上郡・多紀郡を、名東県より淡路島全域を移管され現在の県域が確定。

組織

知事

  • 副知事
    • 知事部局
      技監
      広報官
      • 企画県民部
        • 新県政推進室
        • 秘書広報室
          • 秘書課
            • 儀典室
          • 広報戦略課
          • 広報公聴課
          • 芸術文化課
        • 政策調整局
          • 政策調整課
          • 広域調整課
        • 企画財政局
          • 総務課
          • 財務課
          • 税務課
          • 新行政課
          • 市町振興課
        • 管理局
          • 人事課
          • 職員課
          • 管財課
          • 文書課
          • 県民情報センター
          • 教育課
        • 新庁舎整備室
          • 新庁舎企画課
          • 新庁舎整備課
          • ビジョン局
            • ビジョン課
            • 統計課
          • 地域創生局
            • 企画参事(地域創生担当)
            • 企画参事(地域振興担当)渦潮推進室
            • 兵庫津ミュージアム整備室
          • 科学情報局
            • 科学振興課
            • 情報政策課 
            • デジタル改革課
            • システム企画課
          • 県民生活局
            • 県民生活課
            • 芸術文化課
            • 消費生活課
            • 地域安全課
          • 女性青少年局
            • 男女家庭課
            • 青少年課
      • 防災監
        • 防災企画局
          • 防災企画課
          • 防災支援課
        • 災害対策局
          • 災害対策課
          • 消防課
          • 産業保安課
      • 健康福祉部
        • 社会福祉局
          • 社会福祉課
          • 情報事務センター
          • 地域福祉課
          • 人権推進課
          • 国保医療課
        • 少子高齢局
          • 高齢政策課
          • こども政策課
          • 児童課
        • 障害福祉局
          • 障害福祉課
          • ユニバーサル推進課
        • 健康局
          • 医務課
          • 健康増進課
          • 薬務課
          • 生活衛生課
        • 感染症等対策局
          • 感染症対策課
          • 疾病対策課
      • 産業労働部
        • 政策労働局
          • 産業政策課
          • 労政福祉課
          • 能力開発課
        • 産業振興局
          • 経営商業課
          • 工業振興課
          • 新産業課
        • 国際局
          • 国際交流課
          • 国際経済課
        • 観光局
          • 観光企画課
          • 観光推進課
      • 農政環境部
        • 農政企画局
          • 総務課
          • 総合農政課
          • 農業経営課
          • 消費流通課
          • 農林経済課
        • 農林水産局
          • 農業改良課
          • 農地整備課
          • 農産園芸課
          • 畜産課
          • 林務課
          • 豊かな森づくり課
          • 治山課
          • 水産課
          • 漁港課
        • 全国豊かな海づくり大会推進室
          • 全国豊かな海づくり大会企画課
          • 環境創造局
            • 環境政策課
            • 自然環境課
            • 鳥獣対策課
          • 環境管理局
            • 水大気課
            • 温暖化対策課
            • 環境整備課
      • 県土整備部
        • 県土企画局
          • 総務課
          • 契約管理課
          • 用地課
          • 交通政策課
          • 空港政策課
        • 土木局
          • 技術企画課
          • 道路企画課
          • 道路街路課
          • 道路保全課
          • 河川整備課
          • 総合治水課
          • 砂防課
          • 下水道課
          • 港湾課
          • まちづくり局
            • 都市政策課
            • 都市計画課
            • 市街地整備課
            • 公園緑地課
          • 住宅建築局
            • 住宅政策課
            • 公営住宅課
            • 住宅管理課
            • 建築指導課
            • 営繕課
            • 設備課
    • 会計管理者
      • 出納局
        • 会計課
        • 審査・指導課
        • 管理課
        • 工事検査室
    • 公営企業管理者
      • 企業庁
        • 総務課
        • 水道課
        • 企業誘致課
        • 分譲推進課
        • 地域整備振興課
    • 病院事業管理者
    • 行政委員会

県民局

兵庫県県民局及び県民センターの管轄区域図。点線は旧・摂津国、丹波国、播磨国、但馬国、淡路国、備前国、美作国の国境(幕末期)。
1.神戸県民センター
2.阪神南県民センター
3.阪神北県民局
4.東播磨県民局
5.北播磨県民局
6.中播磨県民センター
7.西播磨県民局
8.但馬県民局
9.丹波県民局
10.淡路県民局

兵庫県は、地域ごとに総合出先機関として7県民局および県から多くの権限が委譲されている政令指定都市中核市を含む地域に3センターを設置している[2]。県民局および県民センターには、県税・保健福祉・県土整備などの部門が設けられている。

県民局
県民センター

脚注

  1. ^ 平成22年地方公共団体調査結果 (PDF) - 総務省自治行政局公務員部(2011年1月)
  2. ^ 県民局情報 - 兵庫県

関連項目

外部リンク