コンテンツにスキップ

今村博治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月19日 (木) 17:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: hif:Hiroji Imamura)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

今村 博治
名前
カタカナ イマムラ ヒロジ[1]
ラテン文字 IMAMURA Hiroji
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1949-04-27) 1949年4月27日(75歳)
出身地 滋賀県甲賀郡水口町(現甲賀市)
身長 167cm
体重 62kg
選手情報
ポジション FW
背番号 7(ヤンマー在籍時)
利き足
代表歴
1975-1976 日本の旗 日本 4 (0)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

今村 博治(いまむら ひろじ、1949年4月27日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW滋賀県甲賀郡水口町(現甲賀市)出身。

経歴

滋賀県立甲賀高等学校から日本サッカーリーグヤンマーディーゼルサッカー部に入団。ヤンマー時代は不動の右ウイングとして活躍し、エースストライカーの釜本邦茂へ数多くのアシストを供給、1975年にはアシスト王を獲得した。現役を通じてリーグ通算230試合出場(歴代6位)、60得点(歴代10位)、50アシスト(歴代7位)の記録を残した。

また、日本代表としては1975年1月5日バイエルン・ミュンヘン戦(国際Cマッチ)で代表デビュー。翌1976年8月のムルデカ大会に出場するなど、国際Aマッチ4試合に出場した。

現在はヤンマーディーゼルサッカー部OB会会長、北摂サッカー協会、兵庫県伊丹市の「伊丹少年サッカークラブ」の指導者として活動している。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1968 ヤンマー JSL -
1969 ヤンマー JSL -
1970 ヤンマー JSL 5 -
1971 ヤンマー JSL 13 -
1972 ヤンマー JSL1部 -
1973 ヤンマー JSL1部 10
1974 ヤンマー JSL1部 18 7 -
1975 ヤンマー JSL1部 17 -
1976 ヤンマー JSL1部
1977 ヤンマー JSL1部
1978 ヤンマー JSL1部
1979 ヤンマー JSL1部 7
1980 ヤンマー JSL1部 17
1981 ヤンマー JSL1部
1982 ヤンマー JSL1部
1983 ヤンマー JSL1部
通算 日本 JSL1部 230 60
総通算 230 60

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 4試合 0得点(1976)


日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1975 0 0 4 0 4 0
1976 4 0 0 0 4 0
通算 4 0 4 0 8 0

参考文献

  1. ^ 『日本代表公式記録集2008』 日本サッカー協会、2008年、512頁。