五箇公一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anakabot (会話 | 投稿記録) による 2022年9月13日 (火) 22:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼#改名済みカテゴリ間の記事の移行(宇部興産の人物→UBEの人物))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

五箇 公一
(ごか こういち)
生誕 (1965-01-08) 1965年1月8日(59歳)
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 生態学
集団遺伝学
研究機関 宇部興産宇部研究所
国立環境研究所
出身校 京都大学農学部
京都大学大学院
京都大学論文博士
主な業績 生物多様性の研究
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

五箇 公一(ごか こういち、1965年1月8日 - )は、日本昆虫学者、生態学者。博士(農学, 京都大学)

人物

神奈川県横浜市に生まれる。4歳のときに大手鉄鋼会社の技術者だった父を亡くし、両親の故郷である富山県高岡市にて育つ[1]。自然の豊かな土地で育ち、生き物に興味を持つようになる。

京都大学農学部に進み、大学院修士課程修了後は宇部興産に入社した。宇部興産では主に殺虫剤殺ダニ剤の研究開発に従事し、同社在職中の1996年3月に「ナミハダニの休眠性とアロザイムに関する生態遺伝学的研究」[2]により、京都大学で論文博士(農学)取得。

1996年12月からは国立環境研究所に転じ、『生物多様性の減少機構の解明と保全プロジェクトグループ』総合研究官などを担当し化学物質を規制する法律改正などに関わった。国立環境研究所勤務の傍ら、東京大学東京農工大学お茶の水女子大学等で非常勤講師を務める。

学位を持つ国立研究所の研究者というプロフィールとギャップのあるロックファッション[注 1]が注目され、テレビのバラエティ番組にコメンテーターとして出演することもある。

略年譜

公職

  • 中央環境審議会化学物質審査委員会委員
  • 環境省生態影響試験・評価技術検討会委員
  • 環境省水産動植物影響にかかる農薬毒性評価検討会委員
  • 環境省特定外来生物等分類群専門家会合昆虫グループ委員
  • 環境省水産動植物登録保留規準設定検討会委員
  • 環境省農薬による陸域生態影響評価技術開発調査検討会委員
  • 環境省地球環境研究総合推進費侵入種研究プロジェクト代表
  • 農林水産省農林水産研究高度化事業マルハナバチリスク研究プロジェクト代表

テレビ出演

著作

  • 『クワガタムシが語る生物多様性』創美社 2010年
  • 『終わりなき侵略者との闘い~増え続ける外来生物~』小学館 2017年
  • 『これからの時代を生き抜くための生物学入門』 辰巳出版 2020年

共著

論文

脚注

  1. ^ 生物学者 五箇公一さん 20年前から黒ずくめの「ブラック・ガイ」 母には「怖い人」と言われるけど”. 東京新聞東京すくすく. 2021年1月24日閲覧。
  2. ^ 概要京大学術リポジトリ「紅」
  3. ^ 温暖化で日本の四季に変化 「梅雨」が季節になる可能性も”. 女性セブン (2020年12月7日). 2021年1月4日閲覧。

注釈

  1. ^ 外国の人からもわかりやすくするために、髪を結いトレードマークのサングラスに下着も含めて全身黒ずくめで、ついたあだ名が「ブラックガイ」。皇族への“御進講”の際は、通常のロックファッションではなく背広にネクタイ姿。

関連項目

外部リンク