上矢部町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anakabot (会話 | 投稿記録) による 2022年2月20日 (日) 12:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼#郵便番号の一部転記によるリンクの付け替え)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 戸塚区 > 上矢部町
上矢部町
神奈川県立上矢部高等学校
神奈川県立上矢部高等学校
上矢部町の位置(横浜市内)
上矢部町
上矢部町
上矢部町の位置
上矢部町の位置(神奈川県内)
上矢部町
上矢部町
上矢部町 (神奈川県)
北緯35度25分12.3秒 東経139度31分43.2秒 / 北緯35.420083度 東経139.528667度 / 35.420083; 139.528667
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県
市町村 横浜市
戸塚区
町名制定 1939年昭和14年)4月1日
面積
 • 合計 2.087 km2
人口
2021年(令和3年)7月31日現在)[2]
 • 合計 18,364人
 • 密度 8,800人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
245-0053[3]
市外局番 045(横浜MA[4]
ナンバープレート 横浜

上矢部町(かみやべちょう、: Kamiyabe-chō)は横浜市戸塚区町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施[5]

地理

戸塚区北東部に位置し、面積は2.087km2[1]。町東部を南北に横浜新道が通り、上矢部インターチェンジ神奈川県道401号瀬谷柏尾線と交差する。横浜新道は町南部で戸塚道路と合流する。戸塚料金所戸塚パーキングエリアも町内に位置する。1960年代に横浜市開発公社により中小企業向けの工業団地の造成が行われ、1964年に第1次、1966年に第2次の工業団地が開設された。第1次地区は金属加工や自動車部品、第2次地区は印刷業者が中心に立地している。瀬谷柏尾線沿いにあった橋本フォーミング(現アルティア)跡には、2001年日帰り温泉のウインズラジャが開館したが、2011年に閉館した。

歴史

かつての鎌倉郡上矢部村で、1889年(明治22年)に岡津・阿久和・秋葉・名瀬の各村と合併、中川村となる。1939年(昭和14年)4月1日に横浜市戸塚区に編入され、戸塚区上矢部町が新設された。

地名の由来

地名は、矢の製造を行う矢作部に由来している[6]

世帯数と人口

2021年(令和3年)7月31日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
上矢部町 7,992世帯 18,364人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年) 12,604人 [7]
2000年(平成12年) 14,207人 [8]
2005年(平成17年) 16,324人 [9]
2010年(平成22年) 17,436人 [10]
2015年(平成27年) 18,087人 [11]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 4,358世帯 [7]
2000年(平成12年) 4,975世帯 [8]
2005年(平成17年) 5,801世帯 [9]
2010年(平成22年) 6,448世帯 [10]
2015年(平成27年) 6,959世帯 [11]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2021年8月時点)[12]

番地 小学校 中学校
2582〜2622番地、2691〜2710番地 横浜市立東戸塚小学校 横浜市立舞岡中学校
462番地の1・3〜4
467番地の2、498〜512番地
747〜1020番地
横浜市立名瀬小学校 横浜市立名瀬中学校
1番地〜47番地の2、47番地の4〜461番地
462番地の2、475〜497番地
513〜746番地、1021〜2039番地の7
2039番地の9〜2419番地、2421〜2424番地
2427〜2437番地、2439〜2581番地
2848番地の1
横浜市立上矢部小学校 横浜市立岡津中学校
47番地の3、2039番地の8
2420番地、2425〜2426番地
2438番地、2623〜2690番地
2711〜2847番地、2848番地の2〜3251番地
3295〜3386番地、3496〜3519番地
3521〜3538番地、3547〜3551番地
3553番地、3555番地、3558番地以降
横浜市立鳥が丘小学校 横浜市立領家中学校

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[13]

町丁 事業所数 従業員数
上矢部町 343事業所 7,428人

交通

現在は町内に鉄道駅はなく、戸塚駅弥生台駅三ツ境駅を結ぶ神奈中バスの利用となる。

施設

その他

日本郵便

脚注・参考資料

  1. ^ a b 横浜市町区域要覧”. 横浜市 (2018年7月9日). 2021年8月11日閲覧。
  2. ^ a b 令和3年(2021) 町丁別人口(住民基本台帳による)” (XLS). 横浜市 (2021年8月6日). 2021年8月7日閲覧。 “(ファイル元のページ)
  3. ^ a b 上矢部町の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 住居表示実施町名一覧 (令和2年10月19日現在)”. 横浜市 (2020年10月29日). 2021年8月28日閲覧。
  6. ^ 『横浜の町名』1996年12月、横浜市市民局総務部住居表示課発行
  7. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  12. ^ 小・中学校等の通学区域一覧(通学規則 別表)”. 横浜市 (2021年8月5日). 2021-08-08]閲覧。
  13. ^ 平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  14. ^ 郵便番号簿 2020年度版” (PDF). 日本郵便. 2021年8月7日閲覧。
  • 『県別マップル 神奈川県広域・詳細道路地図』2006年4刷 昭文社 ISBN 9784398626998