コンテンツにスキップ

レディプレジデント〜大物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chiwa (会話 | 投稿記録) による 2012年5月24日 (木) 02:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎主な登場人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

レディプレジデント
대물
ジャンル ドラマ
脚本 ファン・ウギョンユ・ドンユン
出演者 コ・ヒョンジョン
クォン・サンウ
チャ・インピョ
イ・スギョン
パク・グニョン
キム・イル
チェ・イルファ
イ・ジェヨン
製作
制作 SBS (韓国)(SBS)
放送
放送国・地域大韓民国の旗 韓国
公式ウェブサイト
大韓民国の旗
放送期間2010年10月6日 - 12月23日
放送時間水曜 木曜 21:55 - 23:05
回数24
[1]
日本の旗韓流α レディプレジデント
放送期間2011年9月5日 - 10月24日
放送時間平日 14:07 - 15:00
放送枠韓流α 대물
放送分53分
回数29
韓流α レディプレジデント

特記事項:
韓流αでの放送時の特記事項
9月19日・9月21日・9月23日・10月10日は放送休止
2011年10月17日から24日まで:14:07 - 15:00
テンプレートを表示
レディプレジデント
各種表記
ハングル 대물
発音 デムル
英題 Daemul
テンプレートを表示

レディプレジデント(原題:대물)は、SBSにて2010年9月10日から11月13日まで放送された韓国ドラマである。韓国版は全24話、完全版は全30話だったが、放送時間の都合で29話になった[1]

日本では、フジテレビ韓流αにて2011年9月5日から10月24日まで放送された。

作品概要

女性アナウンサーだったソ・ヘリムは政治に興味を持ち始め、大韓民国初の女性大統領に就任する。

ストーリー

アナウンサー採用試験へ向かっていたソ・ヘリムはハ・ドヤと知り合う。不良少年だったハ・ドヤは父親が地元の政治家に馬鹿にされている様子を見て、検事を目指そうと決意する。

ソ・ヘリムの夫がアフガニスタンで殺害され、その時の韓国政府の対応に怒り心頭に発して、当時担当していた番組内で政府を批判したという理由で放送局を解雇されてしまう。その後、地元で蚊が大量発生した。環境を守る為にソ・ヘリムは地元住民と共に開発に反対する運動を始める。与党民友党の議員カン・テサンによって国会の選挙に出馬する様強く勧められ、散々考えた末に出馬する決意をする。

国会議員にはなったが全てが決められた通りに進められる事に窮屈さを感じたソ・ヘリムは議員を辞職する意志を固め、その次にはナム道の知事選挙に出馬する。当選後に道庁職員の心を掴んで財政立て直しに成功するが、選挙中の行動が問題視され、ソ・ヘリムは知事辞職に追い遣られる。

ハ・ドヤ検事はチョ・ベホ代表の政治資金の出所を調査し始めるが、手がかりが掴めず苛立ちを強めていた。そうした中、ハ・ドヤの父親でコムタン店を経営しているハ・ボンドが何者かによって殺害される。

ソ・ヘリムが大統領に就任した直後に韓米首脳会談がワシントンで行われたが、中国の領海内で韓国の潜水艦が事故を起こし、両国間で外交問題となった。急遽北京を訪問したソ・ヘリム大統領は解決の為に中国の国家主席に頭を下げ、この事が韓国内では中国に屈服したと受け止められ、大統領はカン・テサンによって弾劾を請求されてしまう。

主な登場人物

ソ・ヘリム(コ・ヒョンジョン)声:岡寛恵
国会議員やナム道の知事を経て大韓民国大統領に就任。
ハ・ドヤ(クォン・サンウ)声:真殿光昭
元不良の検事。ソ・ヘリムの同郷の後輩に当たる。
カン・テサン(チャ・インピョ)声:小山力也
民友党所属の国会議員で後の党代表。ソ・ヘリムの素質を見抜いて政界に入る事を勧めるが、大統領選挙には敗北する。
チャン・セジン(イ・スギョン)声:櫻井智
ヘリテージクラブのギャラリーを任されるが、チョ・ベホ代表の隠し子であった。
ペク・スンミン(イ・スンジェ)声:樋浦勉
現職の大韓民国大統領。
チョ・ベホ(パク・グニョン)声:藤本譲
民友党であり、政界の実力者として恐れられていたが、カン・テサンによって党から追い出される。
オ・ジェボン(キム・イル)声:江藤博樹
民友党所属の国会議員でチョ・ベホ代表の右腕だったが、後に裏切りカン・テサンに接近する。
キム・ミョンファン(チェ・イルファ)声:こねり翔
サンホグループの会長。政界に多額の献金をしており、ハ・ドヤ検事に捜査される。
コン・ソンジョ(イ・ジェヨン)声:中西としはる
ナムソン支庁長でハ・ドヤ検事の上司。暖かい人柄でいつもハ・ドヤ検事を心配している。

スタッフ

外部リンク

脚注

BSフジ 韓ドラ☆17
前番組 番組名 次番組
マイ・プリンセス
(2011.8.31 - 2011.9.23)
レディプレジデント
(2011.9.5 - 2011.10.24)
18・29〜妻が突然18才!?
(2011.9.26- 11.2)