コンテンツにスキップ

リウネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月8日 (木) 22:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ca:Rivne)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

リウネ
Рівне
リウネの市旗 リウネの市章
市旗 市章
位置
の位置図
座標 : _0_N_25_29_0_E_ 北緯50度45 分0秒 東経25度29分0秒 / 北緯50.00000度 東経25.48333度 / 50.00000; 25.48333{{#coordinates:}}: 緯度 (lat) の値が無効です
歴史
建設 13世紀
行政
 ウクライナ
 行政区画 リウネ州
 市 リウネ
地理
面積  
  市域 58.24 km2
人口
人口 (2005年現在)
  市域 249,900人
    人口密度   4,274人/km2
その他
等時帯 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
夏時間 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)
郵便番号 33000-33499
市外局番 +380-362
ナンバープレート АА
公式ウェブサイト : http://www.city-adm.rv.ua/

リウネ(ウクライナ語:Рівне[1])は、北西ウクライナに位置する都市で、リウネ州州庁所在地である。

地理

リウネは、ヴォルィーニ地方の最大の都市の一つとされる。当市はリウネ州の南部に位置し、ウスチャ川の河岸に置かれている。

歴史

人口

観光

  1. ^ 「平ら」を意味している。1991年までロヴノと呼ばれた。
  2. ^ (英語) (ウクライナ語) 2001年のウクライナ国勢調査

参考文献

  • (日本語) 『ポーランド・ウクライナ・バルト史 』/ 伊東孝之,井内敏夫,中井和夫. 山川出版社, 1998.12. (新版世界各国史 ; 20)
  • (ウクライナ語) Історія міст і сіл Укр. РСР. Чернігівська область - Київ, 1972.

外部のリンク