フュルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Thijssie!bot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月1日 (木) 03:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: ka:ფიურტი)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フュルト

Fürth
フュルトの紋章
紋章
フュルトの位置(ドイツ内)
フュルト
フュルト
北緯49度29分0秒 東経10度59分0秒 / 北緯49.48333度 東経10.98333度 / 49.48333; 10.98333
ドイツの旗 ドイツ
バイエルン州
行政管区 ミッテルフランケン行政管区
郡独立市
行政区域 28 市区
政府
 • 市長 トーマス・ユンク (SPD)
面積
 • 合計 63.35 km2
標高
295 m
人口
(2021年12月31日)[1]
 • 合計 129,122人
 • 密度 2,038人/km2
郵便番号
90762–90768(旧: 8510)
市外局番 0911
ナンバープレート
自治体コード 09 5 63 000
ウェブサイト www.fuerth.de
市街地の風景

フュルトFürth)はドイツ連邦共和国の都市。バイエルン州に属する。ドイツ初の鉄道の始発駅。戦後の西ドイツ首相ルートヴィヒ・エアハルトやアメリカ国務長官ヘンリー・キッシンジャーの出身地でもある。人口は約11万2千人(2005年)。

地勢・産業

レドニッツ川ペグニッツ川の合流点に位置し、昔より交通の要所として重要であった。約7キロほど南東にニュルンベルク、13キロ北にエアランゲンが位置している。

交通

1835年12月7日、ニュルンベルク・フュルト間にドイツ初の鉄道が敷設された。轟音を立てて進む蒸気機関車に対して恐怖を抱いた人々や、従来までの水運・車馬輸送の業者が反発を抱いたため、夜間は彼らの襲撃を避けるために馬車で牽引させたという。

スポーツ

SpVggグロイター・フュルトSpVgg Greuther Fürth)が、フュルトを本拠地とするサッカークラブである。1997年サッカー・ブンデスリーガ2部に昇格、それ以来2部に属している。

代表的な出身者

1897年ルートヴィヒ・エアハルトがこの地で生まれた。戦後、コンラート・アデナウアー首相のもとで経済相を務め、「奇跡の復興」とも称される戦後復興の立役者となり、アデナウアーの引退後、自らが首相の地位についた。

ユダヤ人とフュルト

フュルトは歴史的にユダヤ人と関係の深い都市である。たとえば、アレヴィ家はもとハルファン(חַלְפַן)と称し、先祖のエリー・アレヴィはこの町の出身だった。

また、1923年ヘンリー・キッシンジャーがこの地で生まれている。彼もまたユダヤ系の家系であり、ナチス政権を逃れて1938年に渡米した。戦後、ニクソン大統領のもとで国務長官をつとめ、巧みな外交政策をとった。

改革派ユダヤ教ラビのカウフマン・コーラーや、作家ヤーコプ・ヴァッサーマンもフュルト出身である。

1999年には、ユダヤ博物館(Jüdisches Museum Franken, Fürth)が開館した。

姉妹都市

引用

外部リンク

Template:Link FA