カナッペ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。KoZ (会話 | 投稿記録) による 2022年4月28日 (木) 15:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カナッペ

カナッペ: canapé、カナペとも)とは、一口大に切った食パンや 薄く切ったフランスパンクラッカーなどに、チーズ野菜などをのせた料理軽食のひとつ。

名称はフランス語で「背もたれのある長いすソファー」の意味、イタリア語では、トラメッツィーニtramezzini)またはタルティーネtartine)と称する。

概要

コース料理の前菜、あるいはとして供されることが多い。

上にのせる材料はあまり水分が多いものでなければ何でもかまわないが、代表的なものとして、フォアグラローストビーフ、蒸し鶏、ハムパテなどの肉類キャビア、ゆでたエビスモークサーモンオイルサーディンイクラなどの魚介類カマンベールチーズブルーチーズなどの乳製品トマトキュウリのような野菜類、鶏やウズラゆで卵などがある。

関連項目