わたせせいぞう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。KasparBot (会話 | 投稿記録) による 2016年4月2日 (土) 00:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Normdaten moved to Wikidata)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

わたせ せいぞう
本名 渡瀬 政造
生誕 (1945-02-15) 1945年2月15日(79歳)
日本の旗 日本福岡県北九州市
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
イラストレーター
教授
活動期間 1974年 -
ジャンル 青年漫画
ラブストーリー
絵本
代表作ハートカクテル
受賞 第13回小学館ビッグコミック賞(1974年)
第33回文藝春秋漫画賞『私立探偵フィリップ』(1987年)
公式サイト APPLE FARM わたせせいぞう公式HP
テンプレートを表示

わたせ せいぞう(本名:渡瀬 政造1945年2月15日 - )は、日本漫画家イラストレーター神奈川大学外国語学部特任教授兵庫県神戸市生まれ、福岡県北九州市出身。

略歴

神戸市で生まれ、生後まもなく北九州市に転出し、高校までは北九州で過ごした。私立明治学園中学校福岡県立小倉高等学校早稲田大学法学部卒業[1]

大学卒業後は、同和火災海上保険(現・あいおいニッセイ同和損害保険[1]の営業職[2]として勤務。休日を利用して絵を描き始める。社内でも上司に絵を描いていることを報告し、会社の広報誌などのイラストも描いて公認されていたが、「営業成績を下げたら絵はやめてもらうぞ」と上司に言われ、常に恐怖を感じていた。しかし、イラストを描いている珍しい課長ということで、若い部下が興味を持ってついてきたり、集中して効率よく仕事をするように努めていたため、全国の営業所でトップの営業成績を取っていた[2]

1974年に第13回小学館ビッグコミック賞を受賞する。1983年、代表作の『ハートカクテル』を『モーニング』(講談社)誌上で連載開始。1986年にアニメ化とドラマ化もされた。1989年に連載を終了。

1985年、会社幹部への人事異動が決まった時、「絵を辞めなければよかった」と後悔する自分の姿を想像したため[2]、16年間勤務し続けた同和火災海上保険を退社した。以降、作家活動に専念する。

1987年には『私立探偵フィリップ』で第33回文藝春秋漫画賞を受賞。

神奈川大学では外国語学部国際文化交流学科に所属し、「日本文化論(表象)」を担当。

作風

わたせの作品の特徴はグラフィックデザイン風のレイアウトや色彩感覚を用いたカラー原稿は透明感に溢れ、新鮮でおしゃれな作風として「純愛」や「カラー」(カラースクリーントーンを使用)「1話あたり4ページ」「B5サイズの大判、豪華本の装丁」という基本フォーマットをほぼ全ての作品で踏襲しているところにある。それまで『モーニング』にいないタイプの漫画家だった。

イラスト集を除くと、例外としてはエッセー+イラスト集として刊行された『〜Reasonたち』(全3巻)と、モノクロをコンセプトとして刊行された『東京エデン』(全2巻)くらいである。

また、わたせの代表作であり出世作の『ハートカクテル』は松岡直也を始めとするジャズフュージョン系のミュージシャンとのコラボレートによる短編アニメーション化がなされ、日本テレビ系でテレビ放映された。近年ではその映像美を生かした「日本の美」を追求する作品が増えてきていて、初期作品はつげ義春の影響が見られる(BSマンガ夜話でのいしかわじゅんの指摘)。

『季節ぴあ』など、各種雑誌や実用書などの表紙のイラストレーション等も手がけている。『ハートカクテル』以降、カラー作品を手がけるようになったのは『おとこの詩』からの担当編集が作風にカラー処理が合うと判断したからであるらしく、わたせ本人もかなり乗り気であったことに始まる。『モーニング』ではわたせのマンガ賞も存在しており、主に講談社で活躍する。

  • 「純愛」:わたせの作品で登場する男女は真剣に愛を追究する誠実な人々ばかりであり、癒し系の元祖であるともいえる。
  • 「カラー」:色の変わり目に実線が引かれるリーニュ・クレール様式は鈴木英人東風人エルジェの作風に酷似していたが(少なくとも本人も意識していたと思われる)、そこで描かれる独特な登場人物ならびにグラデーション処理などの起用により、わたせ独自の世界が確立されている。

主な作品

書籍

映像化作品

  • ハートカクテル 1 - 6
  • 僕のオールディーズはオールカラー(1987年
  • チョーク色のピープル(1988年
  • TWO ON THE ROAD「いつもふたりで」(1992年
  • ハートカクテルアゲイン(2003年
    • 映像特典として収録された作品のみ、原作コミックス版は存在せず。

その他

  • 大井競馬場のイラスト各種
  • ファミコンソフト「赤川次郎の幽霊列車」 (キングレコード・1991年2月8日発売)ヴィジュアル・原画
  • 携帯サイト・アプリ「わたせせいぞう」
  • Guitar☆Man GPK『King Of Pops 2』(2013年8月17日)ジャケットイラスト

コラボレート・アーティスト

作詞

イラストの活動の他にも、アーティストへの作詞活動も行っている。

脚注

関連項目

外部リンク