NEXT21 (新潟市)
NEXT21 | |
---|---|
施設情報 | |
所在地 | 新潟県新潟市中央区西堀通六番町866 |
座標 | 北緯37度55分21秒 東経139度2分35.8秒 / 北緯37.92250度 東経139.043278度座標: 北緯37度55分21秒 東経139度2分35.8秒 / 北緯37.92250度 東経139.043278度 |
状態 | 完成 |
建設期間 | 1993 - 1994年 |
地上高 | |
最頂部 | 128m |
最上階 | 19階 |
各種諸元 | |
階数 | 地上19階 地下3階 |
延床面積 | 37,606 m² |
エレベーター数 | シースルーELV 3機、オフィス用ELV 2機、非常用 1機 |
関連企業 | |
設計 | 日建設計、大成建設[1] |
施工 | 大成建設・本間組・加賀田組・共同体[1] |
NEXT21(ネクストにじゅういち)は、新潟県新潟市中央区にある超高層ビル。萬代橋や朱鷺メッセ、新潟日報メディアシップなどと並び、新潟市のランドマーク的存在となっている。
概要
[編集]柾谷小路と西堀通が交わる西堀交差点に面しており、道路を挟んで新潟三越が立地した。
現在NEXT21が建つ場所にはもともと新潟奉行所→新潟県庁舎→新潟市役所が立地し、江戸時代から一貫して新潟の行政の中心地となっていたが[2]、老朽化し手狭となったため1989年に市役所は学校町通に移転となった。中心街である古町地区の中心という立地であることから跡地は再開発されることになり、新潟交通など複数のJVがコンペティションで競った結果、住友生命保険が担当企業に選定された。日建設計と大成建設のJVによる設計・施工で1993年4月に躯体が竣工し、翌年5月にグランドオープンした。
建物は地上19階、地下3階建てで高さは125mあり、1990年代の新潟市で1番の高さを誇っていたが、2003年に竣工した万代島ビル(朱鷺メッセ)に抜かれ市内では2番目の高さである。1階と2階とを結ぶエスカレーターは螺旋状になっているほか、エレベーターの内部がガラス張りのシースルーエレベーターになっている。
NEXTの意味は「次世代」を表すNextに加え、造語「Niigata EXciting Tower」を略したものである。またTには「真実」を表すTruthの意味も込められている。[要出典]
2017年8月14日には中央区役所が入り[3]、2020年にオープンした新潟大和跡地の再開発ビル「古町ルフル」と併せて行政の中心地としての機能復活が進んでいる。
施設
[編集]2 - 5階には中央区役所、6階には小規模の多目的ホールである「新潟市民プラザ」がある。11階 - 15階はオフィスフロア、16階 - 18階は飲食店街フロア、19階は展望ラウンジとなっている。
地下部は、地下街「西堀ROSA」と直結しており、更にこの地下街を通じて各施設と直結している。
展望フロア
[編集]19階(高さ101m)には原則的に一般開放されている入場無料の展望ラウンジがあり、古町エリアを中心に市内の繁華街を一望できる。
完成時から長らく北-東-南西方面に面した東側の大展望ラウンジと、北西-西方向に面した西側の小展望ラウンジの2つの展望ラウンジがあった。しかし、2013年に19階の結婚式場がオープンし、小展望ラウンジは結婚式場の専有部に組み込まれた。このため2013年以降は一般開放はされていない。
大展望ラウンジも結婚式場の会場として使用されることがあり、その際には式場利用者以外の19階への立ち入りは不可能となる。
19階、17階、16階の男性用トイレの北側の壁面はガラス張りになっているため、北西-北方面の風景を望むことが可能となっている。
フロア構成
[編集]- 19階
- 展望ラウンジ
- 結婚式場 五十嵐邸 結
- 18階 - 16階 飲食店街フロア
- エスカイヤクラブ(18階)
- 五十嵐邸結 カフェ&レストラン(18階)
- 竹取御殿(17階)
- 赤鶏御殿(16階)
- 15階〜11階 オフィスフロア
- ノエビア(15階)
- 三井住友ファイナンス&リース(15階)
- RKコンサルティング(15階)
- ネオ・コーポレーション(14階)
- デジタル・アド・サービス(14階)
- 移動無線センター信越センター(13階)
- ジャックス(13階)
- 新潟IPC財団(新潟市 経済・国際部、公益財団法人新潟市産業振興財団)(12階)
- (新潟市役所本庁舎の分館2棟の老朽化に伴い、経済・国際部および商工関連の外郭団体が入居する分庁舎機能が置かれている。)
- 雇用労働相談センター(12階)
- 新潟高齢・障害者雇用支援センター(11階)
- 興銀リース(11階)
- NEXT21サービスセンター(11階)
- 8階 - 6階
- 6階
- 新潟市民プラザ
- 5階 - 2階
- 地下1階
- 中央コンタクトレンズ
- (以前は西堀のビルに所在したが、2017年8月に移店した)
- SUUMOカウンター 新潟NEXT21店
- 地下2階 - 地下3階
施設・テナントの変遷
[編集]周辺
[編集]西堀ローサ・NEXT21連絡口(かつてのスターバックス付近)には綺麗にライトアップされた滝があり、季節により色が変化していたが、2011年の東日本大震災以来、節電の為停止している。
正面入口であるアトリウムにはオープン当初、タイムマシンと称した飛行船の様な物が吊り下げられ動いていたが早々に運用停止となり、現在では取外されている。
西堀ローサ経由で、2010年6月25日まで新潟大和(だいわ)の地下部と、2020年3月22日まで新潟三越の地下部とも直結していた。
地下1階から4階
[編集]地上1階から4階には、かつてラフォーレ原宿・新潟が入っており、ファッション関係のブランドが多数出店していたが[5]、2015年7月14日に撤退することが発表され[6]、2016年1月31日に閉店した。また地下1階にはコメリ書房、スターバックスコーヒーがあったが、コメリ書房は2015年4月13日に[7]、スターバックスはラフォーレ原宿と同じ2016年1月31日に、それぞれ閉店した。
ラフォーレ原宿・新潟が撤退して生じた空きテナントに、古町の活性化を目的として2017年8月に新潟市中央区役所が移転した。中央区役所の来庁者は1日約1600人で、区役所職員を合わせて古町の昼間人口は2000人増えた。これにより古町の飲食店を中心に客が増え、特に区役所向かいに建つ新潟三越では来客が1日あたり数百人規模で増えたと報道された[8]。しかし、売上が低迷していた新潟三越にとって中央区役所移転の効果も状況を変えるには至らず、2018年9月に2020年で閉店することが発表され[9]、2020年3月22日に閉店した。
5階
[編集]かつては新潟市が古町地区に設けていた行政サービスの集積施設「なかなか古町」が所在し、土曜・休日も各種手続きやサービスを受け付けていた[10](現在は1階の防災センターが時間外窓口となっている)。「なかなか古町」は元々、大和新潟店の東館(新潟プラザビル)の2階に所在したが、同店閉店後の2011年7月1日に移転した[11]。
16階から18階
[編集]16から18階の飲食店街フロアではかつてはダイワエクシード系列の飲食店(やぐら茶屋・アジアンキッチン、等)が軒を連ねていたが、18階のエスカイヤクラブ以外は2013年頃を境に入れ替わり、現在は16階で赤鶏御殿、17階で竹取御殿、18 - 19階では五十嵐邸 結が営業している。
その他
[編集]- このビルに隣接するかたちで、商業施設と住宅が入居する29階建ての複合型超高層ビル、「グランドメゾン西堀通タワー[12]」の建設が進められ、2009年6月に竣工した。
- 新潟空港には航空法の制限表面のうち円錐表面や外部水平表面が設定されておらず[13]、万代島ビル (143m) とともに当ビルの高さ制限には影響がない。
- 完成当時、県内は勿論、本州日本海側都市に所在する最も高い建造物であったことや、同じ高層ビルでも、新潟県庁とは異なり商業施設であることなどから話題を呼び、オープン時には県内から多くの集客を果たした。しかし、完成したNEXT21を一目見ようとする人々によって、市内主要幹線道路は渋滞に陥り、本来であれば20~30分程で可能である新潟バイパスから市内中心部への自動車での乗り入れに、オープン当日は1時間以上要した。無論、建物内部の混み具合も著しく、オープン当日は展望ラウンジまでの行程が完全に順路化され、展望ラウンジでの滞在時間も限られるなどしていた。
交通アクセス
[編集]- 公共交通機関
BRT萬代橋ライン「古町」停留所から徒歩すぐ。
- 駐車場
地下2階 - 地下3階に「タイムズNEXT21」が設けられている(106台)。「くるまでふるまち」無料券利用可能[14]。県の「おもいやり駐車場協力区画」が6台分あり、対象者は駐車料金の減免を受けることができる[4]。
このほか西堀通を北に100メートルほど入った場所に西堀ROSA直結の市営西堀地下駐車場が所在し、区役所では来庁の際、こちらに駐車するよう案内している(来庁に伴う駐車料金の減免も、上記の「おもいやり駐車場協力区画」利用者を除いては市営西堀地下駐車場以外では受けられない)[4]。
また、やや距離はあるものの東堀通六番町には第2駐車場も所在し、2019年現在はパラカの運営する「新潟市東堀第7駐車場」が「旧 NEXT21第2駐車場」として案内されている[15]。
- 駐輪場
北側に市の「西堀通自転車駐車場」(約700台、無料)が設けられている[16]。
ギャラリー
[編集]-
展望ラウンジからの眺め
-
ビル周辺風景
脚注
[編集]- ^ a b NEXT21 (PDF) - CBRE株式会社
- ^ 新潟町のカナメ(奉行所~現在) - 新潟ふるまち.2019年3月13日閲覧。
- ^ 中央区役所 新庁舎のご案内 - 新潟市中央区 - WARP
- ^ a b c 中央区役所 アクセス・フロア案内 - 新潟市中央区.2019年3月13日閲覧。
- ^ ラフォーレ原宿・新潟 公式HP - WayBack Machineによるアーカイブ
- ^ 「ラフォーレ原宿、新潟から撤退へ 競合店に押され赤字に」朝日新聞デジタル 2015年7月15日 - WayBack Machine
- ^ “古町の「コメリ書房」閉店 新潟・中央区”. 朝日新聞(朝日新聞社). (2015年4月14日)
- ^ “新潟・古町の人出じわり回復 区役所移転で”. 日本経済新聞. (2017年10月4日)
- ^ “新潟三越、32年に閉鎖 「避けられない決断」無念の社長”. SankeiBiz. (201809-26)
- ^ なかなか古町 - 新潟市 - WARP
- ^ 市長発言集 平成23年7月1日 なかなか古町新事務所開所式 - 新潟市 - WARP
- ^ グランドメゾン西堀通タワー - 積水ハウス
- ^ 空港周辺における建物等設置の制限(国土交通省東京航空局)
- ^ タイムズNEXT21(基本情報) - タイムズ Parking Information.2019年3月13日閲覧。
- ^ パラカ駐車場検索:新潟市東堀第7(旧NEXT21第2駐車場) - パラカ株式会社.2019年3月13日閲覧。
- ^ 西堀通自転車駐車場 - 新潟市中央区.2019年3月13日閲覧。
関連項目
[編集]- 古町 (新潟市)
- 新潟市役所
- 大和 (百貨店)#新潟大和
- ラフォーレ原宿
- 西堀ROSA
- 朱鷺メッセ、新潟日報メディアシップ、新潟県庁舎 - 同じく展望フロアを有する新潟市内の超高層ビル。