715

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年9月1日 (土) 10:08; Oz0118 (会話 | 投稿記録) による版 (→‎性質: 数式を追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
714 715 716
素因数分解 5×11×13
二進法 1011001011
三進法 222111
四進法 23023
五進法 10330
六進法 3151
七進法 2041
八進法 1313
十二進法 4B7
十六進法 2CB
二十進法 1FF
二十四進法 15J
三十六進法 JV
ローマ数字 DCCXV
漢数字 七百十五
大字 七百拾五
算木

715七百十五、ななひゃくじゅうご)は自然数、また整数において、714の次で716の前の数である。

性質[編集]

  • 715は合成数であり、約数1, 5, 11, 13, 55, 65, 143, 715 である。
  • 22番目の五角数である。1つ前は651、次は782
    • 五角数が楔数になる4番目の数である。1つ前は651、次は782。
    • 五角数がハーシャッド数になる9番目の数である。1つ前は330、次は782。
  • 94番目の楔数である。1つ前は710、次は730
    • 楔数がハーシャッド数になる23番目の数である。1つ前は645、次は730。
  • 168番目のハーシャッド数である。1つ前は711、次は720
    • 13を基とする4番目のハーシャッド数である。1つ前は481、次は832
  • 10番目の五胞体数である。1つ前は495、次は1001
    • 715 = 10 × 11 × 12 × 13/1 × 2 × 3 × 4
  • 714と715は6番目のルース=アーロン・ペアである。1つ前は (125, 126) 、次は (948, 949) 。
  • 各位の和が13になる59番目の数である。1つ前は706、次は724。
  • 715 = 32 + 92 + 252 = 72 + 152 + 212

その他 715 に関連すること[編集]

関連項目[編集]