「大江山口内宮駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
maplink2
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
20行目: 20行目:
|起点駅 = [[福知山駅|福知山]]
|起点駅 = [[福知山駅|福知山]]
|所在地 = [[京都府]][[福知山市]][[大江町 (京都府)|大江町]]内宮
|所在地 = [[京都府]][[福知山市]][[大江町 (京都府)|大江町]]内宮
{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=250}}
|地図={{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=250}}
|緯度度=35|緯度分=25|緯度秒=55.67
|緯度度=35|緯度分=25|緯度秒=55.67
|経度度=135|経度分=9|経度秒=29.80
|経度度=135|経度分=9|経度秒=29.80

2020年2月15日 (土) 09:47時点における版

大江山口内宮駅
駅構内
おおえやまぐちないく
Ōeyamaguchi-naiku
(元伊勢内宮駅)
F9 二俣 (2.2 km)
(3.7 km) 辛皮 F11
地図
所在地 京都府福知山市大江町内宮
北緯35度25分55.67秒 東経135度9分29.80秒 / 北緯35.4321306度 東経135.1582778度 / 35.4321306; 135.1582778 (大江山口内宮駅)
駅番号 F10
所属事業者 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線 宮福線
キロ程 17.6 km(福知山起点)
駅構造 地上駅(ホームは盛土上)
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
9人/日(降車客含まず)
-2016年-
開業年月日 1988年昭和63年)7月16日[1]
備考 無人駅
* 正式な起点は宮津駅
テンプレートを表示

大江山口内宮駅(おおえやまぐちないくえき)は、京都府福知山市大江町内宮にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮福線である。駅番号はF10

福知山市鉄道利用増進協議会による駅の愛称は「元伊勢内宮駅」。駅名の由来でもある皇大神社(元伊勢内宮)が駅近くにあることに由来する[2]

歴史

駅構造

宮津方から見て線路は南に伸び、東へカーブしている。島式ホーム1面2線を有し、列車交換が可能。無人駅で駅舎はなく、盛土の下の階段から直接ホームに上がる形になっている。自動券売機等は設置されていない。

配線は1番のりばを上下本線とした一線スルーで、通過列車は両方向とも1番のりばを通行するが、全体的にカーブしているため通過列車でも85km/hの制限を受ける。停車列車については、通常は方向別でホームを使い分けるが、通過列車との行き違いが行われる場合は、下り列車であっても副本線である2番のりばを使用する。

また、当駅発着の列車の設定もある。

多目的トイレ併設のお手洗いは前観光センター前にある。

のりば

のりば 路線 方向 行先 備考
1 宮福線 下り 天橋立宮津方面 一部2番のりば
2 宮福線 上り 福知山方面  

駅周辺

山間の谷に位置し、西側は京都府道が並行する。

路線バス

  • 福知山市 大江バス 大江山の家線「大江山口内宮駅前」停留所

大江山の家行き/大江駅・天津出会(公庄駅前経由)行き 駅前の府道9号線上に設置されている。年末年始と土休は運休となっている。

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

  • 22人(1999年度)
  • 14人(2000年度)
  • 14人(2001年度)
  • 5人(2002年度)
  • 8人(2003年度)
  • 3人(2004年度)
  • 5人(2005年度)
  • 8人(2006年度)
  • 8人(2007年度)
  • 12人(2008年度)
  • 10人(2009年度)
  • 6人(2010年度)
  • 4人(2011年度)
  • 5人(2012年度)
  • 4人(2013年度)
  • 5人(2014年度)
  • 3人(2015年度)
  • 9人(2016年度)

隣の駅

快速「大江山」ならびに「丹後あおまつ」停車駅は路線記事を参照のこと。

WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
宮福線
二俣駅 (F9) - 大江山口内宮駅 (F10) - 辛皮駅 (F11)

脚注

  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集) 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 14号 神戸電鉄・能勢電鉄・北条鉄道・北近畿タンゴ鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年6月19日、28頁。 
  2. ^ "KTR宮福線福知山市内駅の愛称の決定について" (Press release). 福知山市. 31 March 2015. 2015年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月4日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)

関連項目

外部リンク