バールート/マルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: ブランデンブルク州
郡: テルトウ=フレーミング郡
緯度経度: 北緯52度03分00秒 東経13度30分15秒 / 北緯52.05000度 東経13.50417度 / 52.05000; 13.50417
標高: 海抜 58 m
面積: 233.84 km2
人口:

4,294人(2021年12月31日現在) [1]

人口密度: 18人/km2
郵便番号: 15837
市外局番: 033704, 033745 (リーセンドイツ語版ペトクスドイツ語版)
ナンバープレート: TF
自治体コード: 12 0 72 014
地区: 12 地区および市区
行政庁舎の住所: Ernst-Thälmann-Platz 4
15837 Baruth/Mark
ウェブサイト: www.stadt-baruth-mark.de
首長: ペーター・イルク (Peter Ilk, LOB)
郡内の位置
宮殿公園 (Schlosspark) の朝

バールート/マルク (Baruth/Mark) は、ドイツブランデンブルク州テルトウ=フレーミング郡の都市である。

地理[編集]

バールート/マルクは、ニーデラー・フレーミングドイツ語版バールート原流谷ドイツ語版にかかっている。この原流谷ドイツ語版シュプレーヴァルトに直接に接し、ベルリンの南部境界線から約40 km離れた連邦道路96号線ドイツ語版連邦道路115号線ドイツ語版の交差点付近にある。

フラウエンベルクの朝

自然記念物[編集]

近隣自治体[編集]

バールート/マルクは以下の自治体と隣接している(北から時計回り)。アム・メレンゼードイツ語版ツォッセンドイツ語版トイピッツドイツ語版ハルベリーツノイエンドルフ=シュターコウドイツ語版ゴルセンドイツ語版シュタインライヒドイツ語版ダーメ/マルクドイツ語版ニーデラー・フレーミングドイツ語版ヌーテ=ウーアシュトロームスタールドイツ語版である。

都市構成[編集]

都市には以下の地区がある[2]

歴史[編集]

1860年頃のバールート宮殿、アレクサンダー・ドゥンカードイツ語版のコレクション

バールート/マルクは1234年にはじめて記録に登場し、当初はザクセン公エルネスティン家の領地であった。その後は、ザクセン選帝侯モーリッツのもと、アルベルティン家の手に渡った。1537年ゾルムス家ドイツ語版ゾンネヴァルデ所領ドイツ語版ニーダーラウジッツドイツ語版)とポーホドイツ語版ビッターフェルト近郊)を購入した。相続財産の分割が起こると、ゾルムス伯は1596年にバールート等族領主領ドイツ語版トレビーンドイツ語版の地方長官 (Amtshauptmann) ハンス・フォン・ブーフ (Hans von Buch) から購入した。ブーフは同地をシュリーベン家ドイツ語版から譲り受けていた。1596年バールートは、帝国伯ドイツ語版オットー・ツー・ゾルムス=ゾンネヴァルデ (Otto zu Solms-Sonnewalde) の手に渡り、1615年には別個のゾルムス=バールートドイツ語版伯領となった。1616年以来、バールート/マルクはマクデブルク都市権を保有している。1815年のウィーン会議の決定によってプロイセン王国領となる。その後1815年から1946年まで、プロイセンのブランデンブルク州ドイツ語版ルッケンヴァルデ郡ドイツ語版に属した。

1716年にはガラス職人の集落としてグラースヒュッテ(「ガラス工場」)が設立され、現在も当時の姿をとどめている。1983年以降、グラースヒュッテ地区全体が文化財保護のもとに置かれ、伝統が生き続けている。バールート近郊のグラースヒュッテは、ドーブリルク修道院ドイツ語版ドーバールークドイツ語版)の1234年の記録文書にその名が記されている。

編入合併[編集]

クライン・ツィーシュト地区は1974年4月1日に編入された[3]。1997年12月31日には4自治体が[4]、2001年12月31日はさらに5自治体が編入された[5]

旧自治体 日付 注記
シャルロッテンフェルデドイツ語版 1971年1月2日0 ペトクスドイツ語版へ編入
ドルンスヴァルデドイツ語版 2001年12月31日0
グラースヒュッテドイツ語版 1950年7月1日0 クラースドルフドイツ語版へ編入
グロース・ツィーシュトドイツ語版 1997年12月31日0
ホルストヴァルデドイツ語版 1997年12月31日0
ケムリッツドイツ語版 1957年1月1日0 グロース・ツィーシュトへ編入
クラースドルフドイツ語版 2001年12月31日0
クライン・ツィーシュトドイツ語版 1974年4月1日0
リーセンドイツ語版 1999年12月31日0 ペトクスへ編入
メルツドルフドイツ語版 1999年12月31日0 ペトクスへ編入
ミュッケンドルフドイツ語版 1997年12月31日0
パプリッツドイツ語版 2001年12月31日0
ペトクスドイツ語版 2001年12月31日0
ラーデラントドイツ語版 1997年12月31日0 [6]
シェーベンドルフドイツ語版 2001年12月31日 0

人口動態[編集]

1875年からの人口動態(領域は今日のもの)
人口動態予測
年齢構成予測
バールート/マルク:
今日の領域の人口動態(2013年)
人口
1875 6 513
1890 6 508
1910 6 458
1925 6 312
1933 6 077
1939 6 149
1946 7 626
1950 7 687
1964 5 974
1971 5 620
人口
1981 5 229
1985 5 155
1989 5 011
1990 4 926
1991 4 866
1992 4 823
1993 4 786
1994 4 763
1995 4 699
1996 4 766
人口
1997 4 843
1998 4 809
1999 4 727
2000 4 651
2001 4 585
2002 4 523
2003 4 515
2004 4 461
2005 4 437
2006 4 388
人口
2007 4 360
2008 4 309
2009 4 213
2010 4 174
2011 4 192
2012 4 182
2013 4 171

詳細なデータ出典は、Wikimedia Commons[7]

政治[編集]

市議会[編集]

バールートの市議会は全16議席から成り、配分は以下の通り。

  • LOB:5議席
  • LINKE:3議席
  • CDU:3議席
  • SPD:4議席
  • 無所属:1議席
  • Liste Lebenswertes Baruth:1議席

2014年ブランデンブルク州地方選挙ドイツ語版結果)

市長[編集]

2002年6月16日、LOB(Listenvereinigung Ortsteile Baruth,「バールート地区名簿連合」)所属のペーター・イルク (Peter Ilk) が決選投票で60%以上を得票し市長に選出された。2010年5月30日には、対立候補がいない選挙となり、得票率94%で再選された。任期は8年である。投票率は39.0%であった[8]

紋章[編集]

紋章は2001年12月19日に承認された。

紋章記述:銀の左斜めの桁によって緑と赤に分けられる。上部には金色の教会があり、塔が2つ、屋根は尖り、門と2つずつある窓は黒である。下部は金のガラス容器である。左桁は12の黒いモミがつく[9]

文化と名所[編集]

バールート/マルクの建築記念物ドイツ語版バールート/マルクの土地記念物ドイツ語版にはブランデンブルク州記念物一覧に記載の文化記念物が掲載されている。

バールート・ガラス工場[編集]

バールートのグラースヒュッテ(ガラス工場)地区ドイツ語版にあるガラス工場の建物

1716年、バールート原流谷ドイツ語版にある森で覆われた砂丘クラースドルフドイツ語版フリードリヒスホーフドイツ語版ドルンスヴァルデドイツ語版の間の地に、ガラス工場とガラス職人のための集落が建設された。今日ではバールートの一部となっている。ガラス工場では19世紀にはとりわけ白色のランプシェードが生産されていた。第1回パリ万国博覧会に出品され、光の拡散の均一さで注目を集めた。

ガラス製造は1980年に停止された。今日、グラースヒュッテ(ガラス工場)地区ドイツ語版は、文化財保護のもとに置かれた集落である。30もの建物があり、実感あふれる博物館村となっている。

バー ルート・ガラス工場博物館は、産業文化とガラスの歴史に特化した博物館である。1861年に建設され、文化財として保護されている工場には、一般としては ガラスの文化史技術史の常設展示、専門としてはバールート・ガラス工場の歴史である。ガラスを溶かす小さな坩堝で、熱いガラスの取り扱いを体験することが できる。またブルガー展では、1866年に当地に生まれた吹きガラス職人ラインホルト・ブルガードイツ語版の生涯と作品が展示されている。ブルガーの発明で最も重要なものは、家庭用の魔法瓶である。1903年に内外の円筒間を真空の空洞で分離する方式で特許を申請した。外被を強固な素材とすることで、魔法瓶は一大消費財へと飛躍した。

博物館村には、様々な工芸の店や施設が軒を並べている。帽子屋、製陶工房、工場レストラン、ビオ・スイミングプールが付属する博物館宿泊施設がある。

建築[編集]

聖ゼバスティアン教会ドイツ語版
郵便里程標

公園[編集]

ペーター・ヨーゼフ・レンネの1838年の計画に基づき、ゾルムス=バールートドイツ語版侯家、伯家は、バールートに宮殿庭園公園をイギリス様式で新設した。

新宮殿の建設後、旧宮殿に複数あったオレンジ温室の建物は、公園内で新たな配置が必要となった。ほとんど同時期にゾルムス=バールートは、領地のカーゼルドイツ語版騎士領ドイツ語版に同じ様式の外観で、宮殿をもう一つ建設した。

ヨハニスミューレ猟獣園[編集]

ヨハニスミューレ猟獣園ドイツ語版で餌付けされるノロジカ

クラースドルフドイツ語版地区には1997年開設の猟獣園 (Wildpark) がある。面積は100 haを超え、主に当地に棲息する、またかつて棲息していた動物が、森林、草原、池といった多様な景観のもと暮らしている。この地は、1994年まではソ連の管理下にあり、ドイツ駐留ソ連軍最高司令官の特別狩猟地域であった。

スポーツ[編集]

  • Sportverein Fichte Baruth/Mark e. V.(サッカー、体操、ボウリング、卓球、バレーボール)
  • Reit- und Fahrverein Baruth/Mark e. V.(バールート厩舎)
  • Petkuser Sportverein - Petkuser SV(1924年設立。 サッカー、バレーボール、ボウリング、卓球)

経済と社会資本[編集]

交通[編集]

バールートのクラースドルフ駅

所在企業[編集]

公的機関[編集]

  • WABAU, 上下水道

教育[編集]

バー ルート原流谷学校センター (Schulzentrum Baruther Urstromtal) は、小学校とバールート/マルク自由上級学校 (Freie Oberschule Baruth/Mark) を一つの屋根の下に置くものである。小学校は託児所も併設する。バールート/マルク自由上級学校はASGが運営し、2006年/2007年学期に設立され、 バールート/マルクが運営する学校センターに入居したものである。

人物[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Bevölkerungsentwicklung und Flächen der kreisfreien Städte, Landkreise und Gemeinden im Land Brandenburg 2021 (Fortgeschriebene amtliche Einwohnerzahlen, bezogen auf den aktuellen Gebietsstand)
  2. ^ Hauptsatzung der Stadt Baruth/Mark PDF[リンク切れ]
  3. ^ Gemeinden 1994 und ihre Veränderungen seit 01.01.1948 in den neuen Ländern.
  4. ^ StBA: Änderungen bei den Gemeinden Deutschlands, siehe 1997
  5. ^ StBA: Änderungen bei den Gemeinden Deutschlands, siehe 2001
  6. ^ Webseite von Baruth zum Gemeindeteil Radeland mit etwas Geschichte
  7. ^ Population Projection Brandenburg at Wikimedia Commons
  8. ^ http://www.wahlen.brandenburg.de/bmwahlen/1207201400/h
  9. ^ Wappenangaben auf dem Dienstleistungsportal der Landesverwaltung des Landes Brandenburg.
  10. ^ Denkmal des Monats: Sowjetischer Ehrenfriedhof in Baruth/Mark ziert Kalenderblatt des Monats Juni, Webseite des Landkreises Teltow-Fläming, abgerufen am 15.
  11. ^ DB Station&Service - Bahnhofssuche
  12. ^ DB Station&Service - Bahnhofssuche

参考文献[編集]

  • Astrid Schlegel: Sand und Windbruch – Glas aus Glashütte. In: Die Mark Brandenburg. Heft 26, Lucie Großer Verlag Berlin, 1997, ISBN 978-3-910134-46-1
  • Georg Dehio: Handbuch der Deutschen Kunstdenkmäler. Brandenburg, Deutscher Kunstverlag 2000
  • Jan Feustel: Zwischen Sumpf und Sand – Herrschaft und Stadt Baruth. In: Die Mark Brandenburg. Heft 70, Marika Großer Verlag Berlin, 2008, ISBN 978-3-910134-17-1

外部リンク[編集]