トラフィック (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トラフィック
Traffic
トラフィック(1973年)
基本情報
出身地 イングランドの旗
ウェスト・ミッドランズ
バーミンガム
ジャンル ロック
ジャズ・ロック
ブルー・アイド・ソウル
サイケデリック・ロック
活動期間 1967年 - 1969年
1970年 - 1974年
1994年2004年
レーベル アイランド・レコード
アトコ・レコード
旧メンバー スティーヴ・ウィンウッド
ジム・キャパルディ英語版
クリス・ウッド
デイヴ・メイスン英語版
ジム・ゴードン
リック・グレッチ英語版
リーバップ・クワク・バー
デヴィッド・フッド英語版
ロジャー・ホーキンス
バリー・ベケット英語版
ロスコ・ジー

トラフィックTraffic)は、イングランドロックバンド。活況を呈した1960年代後半から1970年代前半のブリティッシュ・ロック・シーンで、様々なジャンルの音楽とロックとの融合を試みる実験精神を持ったバンドだった。スティーヴ・ウィンウッドが在籍していたことでも知られる。

略歴[編集]

1967年–1969年[編集]

1967年4月、元スペンサー・デイヴィス・グループのスティーヴ・ウィンウッド(ボーカルオルガン)、デイヴ・メイスン英語版ギター)、ジム・キャパルディ英語版ドラム)、クリス・ウッドサックスフルート)によってバーミンガムで結成。クリス・ブラックウェルアイランド・レコードと契約を結んだ[注釈 1]ジミー・ミラーのプロデュースによるデビュー・シングル「ペイパー・サン英語版」、2作目「ホール・イン・マイ・シュー英語版」がイギリスのチャートをにぎわせた。代表作の一つ「ディア・ミスター・ファンタジー英語版」が収録されたデビュー・アルバム『ミスター・ファンタジー英語版[1]は、全英アルバムチャートで16位、Billboard 200で88位を記録した。

1968年[注釈 2]、セカンド・アルバム『トラフィック英語版』発表。全英アルバムチャートで9位、Billboard 200で17位を記録。同年9月にシングル・カットされた「フィーリン・オールライト」は、後に様々なシンガーやバンドに取り上げられた。しかし同アルバムの発表後にメイスンが脱退[注釈 3]。さらに1969年にはウィンウッドがエリック・クラプトンジンジャー・ベイカーリック・グレッチ英語版ブラインド・フェイスを結成。トラフィックは解散した。同年、片面にライブ音源を収録[注釈 4]したアルバム『ラスト・エグジット英語版』が発表された。

1970年–1974年[編集]

ブラインド・フェイスはデビュー・アルバム発表後に解散。ウィンウッドはベイカーが結成したジンジャー・ベイカーズ・エア・フォース英語版に参加した後、キャパルディとウッド[注釈 5]を招いてソロ・アルバムを制作。完成したアルバム『ジョン・バーレイコーン・マスト・ダイ英語版』を1970年にトラフィック名義で発表。同アルバムは実験色をより強め、ブリティッシュ・トラッドからブルースジャズまで幅広い音楽を融合し、独特の音世界を築いた。

ウィンウッド、キャパルディ、ウッドはグレッチ(ベース)、元デレク・アンド・ザ・ドミノスジム・ゴードン(ドラムス)、リーバップ・クワク・バー(パーカッション)を迎えてトラフィックのライブ活動を再開し[注釈 6]、1971年6月から7月にかけて復帰したメイスン[注釈 7]を交えてロンドンで行なったコンサートの音源を収録したアルバム『ウェルカム・トゥ・ザ・キャンティーン英語版』を同年9月に発表[注釈 8]。続いて新作『ザ・ロウ・スパーク・オブ・ハイ・ヒールド・ボーイズ英語版』を11月に発表した[注釈 9]。その後、グレッチとゴードンに代えて、マッスル・ショールズ・サウンド・スタジオロジャー・ホーキンス(ドラムス)、デヴィッド・フッド英語版(ベース)、バリー・ベケット英語版(オルガン)を迎えて[注釈 10]、1973年3月に『シュート・アウト・アット・ザ・ファンタジー・ファクトリー英語版[注釈 11] を発表。マッスル・ショールズのメンバーとリーバップを連れてツアーを行ない、同年4月にドイツで開かれたコンサートの音源を収録した『オン・ザ・ロード英語版』を10月に発表した。

その後、ウィンウッドらは少人数編成に戻るべくマッスル・ショールズのメンバーに別れを告げ、ロスコ・ジー(ベース)を迎えた。キャパルディがドラマーの任に復帰して、1974年9月にアルバム『ホエン・ジ・イーグル・フライズ英語版』を発表し、ジーを含んだ4人編成でアメリカ・ツアーを開始した。しかし、ウィンウッドの健康状態が悪化して[注釈 12]ツアーを中止せざるを得なくなり、自分達の活動の見通しが立たなくなった[注釈 13]ので同年に解散した。

その後[編集]

1983年、ウッドが肝機能不全により他界。享年39歳。

1994年、ウィンウッドとキャパルディがトラフィック名義でアルバム『ファー・フロム・ホーム英語版』を発表[注釈 14]。サポート・メンバーを従えて『ウッドストック 1994』に出演。

1998年、メイスンとキャパルディが、デイヴ・メイスン & ジム・キャパルディ名義でツアーを行なう。翌年、ツアーの模様を収録したライブ盤を発表[2]

2004年ロックの殿堂入りを果たし、オリジナル・メンバーのウィンウッド、メイスン、キャパルディ、ウッドが受賞者に選ばれた。授賞式にはウィンウッドら3名とウッドの妹ステファニーが出席し、デイヴ・マシューズがプレゼンターを務めた。引き続いて「ディア・ミスター・ファンタジー」が演奏されたが、メイスンの姿はなかった[注釈 15]。後日、彼にオリジナル録音と同様にベースを弾くことを強要したウィンウッドと、それを拒否してツイン・ギター編成を主張した彼との対立が原因だったことが発覚した[注釈 16]

2005年、キャパルディが癌のため他界。享年60歳。

2008年、ウッドの未発表音源を編集したCD"Vulcan"がステファニーらによって発表された[3]。トラフィックの1974年3月25日のパリ公演から、彼が『ホエン・ジ・イーグル・フライズ』に提供した未発表曲'Moonchild Vulcan'を演奏したライヴ音源が'Wood's Bolero'として収録された。

メンバー[編集]

  • スティーヴ・ウィンウッド (Steve Winwood) – ボーカル、ギター、キーボード、ベース (1967年–1969年、1970年–1974年、1994年)
  • ジム・キャパルディ (Jim Capaldi) – ドラム、パーカッション、ボーカル (1967年–1969年、1970年–1974年、1994年)
  • クリス・ウッド (Chris Wood) – フルート、サックス、キーボード (1967年–1969年、1970年–1974年)
  • デイヴ・メイスン (Dave Mason) – ボーカル、ギター、シタール、ベース (1967年、1968年、1971年)
  • リック・グレッチ (Ric Grech) – ベース (1970年–1972年) ギター (ライブのみ 1970年)
  • ジム・ゴードン (Jim Gordon) – ドラム (1971年–1972年)
  • リーバップ・クワク・バー (Rebop Kwaku Baah) – パーカッション (1971年–1974年)
  • ロジャー・ホーキンズ (Roger Hawkins) – ドラム (1972年–1973年)
  • デヴィッド・フッド (David Hood) – ベース (1972年–1973年)
  • バリー・ベケット (Barry Beckett) – オルガン (1973年)
  • ロスコ・ジー (Rosko Gee) – ベース (1974年、1994年)
  • ランドール・ブラムレット (Randall Bramblett) – フルート、サックス、キーボード (1994年)
  • マイケル・マクエボイ (Michael McEvoy) – キーボード、ギター、ヴィオラ (1994年)
  • ウォルフレド・レイエス・ジュニア (Walfredo Reyes Jr.) – パーカッション、ドラム (1994年)

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

  • 『ミスター・ファンタジー』 - Mr. Fantasy (1967年) ※最初のアメリカ盤のタイトルは『Heaven Is In Your Mind
  • 『トラフィック』 - Traffic (1968年) ※旧邦題『トラフィック・ラスト・アルバム』
  • 『ラスト・エグジット』 - Last Exit (1969年) ※旧邦題『フェアウェル・トラフィック』。アルバムのサイド2はザ・フィルモア英語版でのライブ音源
  • 『ジョン・バーレイコーン・マスト・ダイ』 - John Barleycorn Must Die (1970年) ※旧邦題『トラフィック・ルネッサンス/ジョン・バーレイコーン・マスト・ダイ』
  • 『ザ・ロウ・スパーク・オブ・ハイヒールド・ボーイズ』 - The Low Spark of High Heeled Boys (1971年)
  • 『シュート・アウト・アット・ザ・ファンタジー・ファクトリー』 - Shoot Out at the Fantasy Factory (1973年)
  • 『ホエン・ジ・イーグル・フライズ』 - When the Eagle Flies (1974年)
  • 『ファー・フロム・ホーム』 - Far from Home (1994年)

ライブ・アルバム[編集]

  • 『ウェルカム・トゥ・ザ・キャンティーン』 - Welcome to the Canteen (1971年) ※ロンドンでのライブ[4]
  • 『オン・ザ・ロード』 - On The Road (1973年) ※ドイツでのライブ[4]
  • The Last Great Traffic Jam (2005年) ※1994年のライブCD & DVD

映像[編集]

  • Traffic Featuring Steve Winwood And Jim Capaldi – Live At Santa Monica '72[5]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ http://www.discogs.com/Traffic-Mr-Fantasy/release/2764301
  2. ^ Discogs”. 2024年1月20日閲覧。
  3. ^ Discogs”. 2024年1月20日閲覧。
  4. ^ a b Traffic - Album Discography - AllMusic”. AllMusic. 2017年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月25日閲覧。
  5. ^ Discogs”. 2024年1月20日閲覧。

注釈[編集]

  1. ^ ウィンウッドが在籍したスペンサー・デイヴィス・グループが契約していた。
  2. ^ この年、ウィンウッド、メイスン、ウッドは、ジミ・ヘンドリックスのアルバム『エレクトリック・レディランド』のレコーディングに参加。
  3. ^ メイスンは既に『ミスター・ファンタジー』発表後に一度脱退して再加入していたので、二度目の脱退に相当する。ウィンウッド、キャパルディ、ウッドは「ペイパー・サン」や「ディア・ミスター・ファンタジー」のように共同で曲を書いたが、彼は「ホール・イン・マイ・シュー」や「フィーリン・オールライト」のように一人で曲を書くのが常だった。
  4. ^ 1968年3月にザ・フィルモア英語版で収録されたカバーが2曲収録された。
  5. ^ 彼もジンジャー・ベイカーズ・エア・フォースのメンバーだった。
  6. ^ キャパルデイはドラマーの任務をゴードンに譲って、パーカッションとボーカルを担当した。
  7. ^ 再々加入だったが、直ぐに離脱した。
  8. ^ 発表されたアルバムにはトラフィックの名前はなく、ウィンウッド、キャパルディ、メイスン、ウッド、グレッチ、リーバップ、ゴードンの順に名前が列記されていた。現在ではトラフィックのアルバムとして取り扱われている。
  9. ^ グレッチとゴードンの共作も収録された。
  10. ^ キャパルディが初のソロ・アルバム"Oh How We Danced"の制作に起用したことがきっかけだった。
  11. ^ マッスル・ショールズ・サウンド・スタジオのジミー・ジョンソン英語版も客演した。
  12. ^ ウィンウッドは1971年の末に腹膜炎に罹患して一時極めて重篤な状態に陥り、その後も度々再発する症状に苦しめられた。
  13. ^ キャパルディによると、当時ウッドも薬物摂取の影響で極めて不安定な状態だった。
  14. ^ アルバムはウッドに捧げられた。ジャケットの中央に立っている棒人間の絵は、フルートを演奏する彼を象徴している。
  15. ^ 彼が書いた「フィーリン・オールライト」が受賞者全員によって演奏された時には参加した。
  16. ^ 双方のWebサイトで相手を非難しあうに至った。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]