「イミプラミン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m リンクを{{tl|Doi}}に変更。
58行目: 58行目:
** 通常幼児は1日量25mgを1回、学童は1日量25~50mgを1~2回経口投与する。ただし、症状及び年齢に応じ適宜増減する。
** 通常幼児は1日量25mgを1回、学童は1日量25~50mgを1~2回経口投与する。ただし、症状及び年齢に応じ適宜増減する。
== 研究 ==
== 研究 ==
* 2001年に報告された「スタディー329」<ref>Keller MB, et al. Efficacy of paroxetine in the treatment of adolescent major depression: a randomized, controlled trial. J Am Acad Child Adolesc Psychiatry. 2001 Jul;40(7):762-72.</ref>を再解析したところ、[[パロキセチン]]とイミプラミンは思春期うつ病にともに有効ではない上、有害事象リスクを上昇させることが明らかとなった<ref>Restoring Study 329: efficacy and harms of paroxetine and imipramine in treatment of major depression in adolescence. BMJ 2015; 351 doi: http://dx.doi.org/10.1136/bmj.h4320 </ref>。
* 2001年に報告された「スタディー329」<ref>Keller MB, et al. Efficacy of paroxetine in the treatment of adolescent major depression: a randomized, controlled trial. J Am Acad Child Adolesc Psychiatry. 2001 Jul;40(7):762-72.</ref>を再解析したところ、[[パロキセチン]]とイミプラミンは思春期うつ病にともに有効ではない上、有害事象リスクを上昇させることが明らかとなった<ref>Restoring Study 329: efficacy and harms of paroxetine and imipramine in treatment of major depression in adolescence. BMJ 2015; 351 {{Doi|10.1136/bmj.h4320}} </ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2015年10月6日 (火) 14:36時点における版

イミプラミン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
胎児危険度分類
  • US: D
  • 胎児への障害のリスク
法的規制
  • (Prescription only)
投与経路 経口
薬物動態データ
生物学的利用能?
代謝肝臓
デシプラミンが主な活性代謝物
半減期11-25時間
排泄腎臓
識別
CAS番号
50-49-7 113-52-0(塩酸塩)
ATCコード N06AA02 (WHO)
PubChem CID: 3696
DrugBank APRD00672
ChemSpider 3568
KEGG D08070
化学的データ
化学式C19H24N2
分子量280.407
テンプレートを表示

イミプラミン (imipramine) は、抗うつ薬として用いられる有機化合物の一種。分子式は C19H24N2。塩酸塩は無臭で水に溶けやすい。第1世代の三環系抗うつ薬として知られ、うつ病、うつ状態、夜尿症の治療に用いられる。

イミプラミン塩酸塩は、アルフレッサファーマからトフラニール田辺三菱製薬からイミドールなどの商品名で販売されている。

神経末端へのノルアドレナリンセロトニンの再取り込みを阻害する。

代謝

CYP1A2による脱メチル化を受け、活性代謝物のデシプラミンとなる。

禁忌

副作用

抗コリン作用による以下の副作用が報告されている。

種類

  • 錠剤:10mg, 25mg

用法・用量

  • うつ病・うつ状態
    • イミプラミン塩酸塩として、通常成人1日30~70mgを初期用量とし、1日200mgまで漸増し、分割経口投与する。まれに300mgまで増量することもある。なお、年齢、症状により適宜減量する。
  • 遺尿症
    • 通常幼児は1日量25mgを1回、学童は1日量25~50mgを1~2回経口投与する。ただし、症状及び年齢に応じ適宜増減する。

研究

  • 2001年に報告された「スタディー329」[1]を再解析したところ、パロキセチンとイミプラミンは思春期うつ病にともに有効ではない上、有害事象リスクを上昇させることが明らかとなった[2]

脚注

  1. ^ Keller MB, et al. Efficacy of paroxetine in the treatment of adolescent major depression: a randomized, controlled trial. J Am Acad Child Adolesc Psychiatry. 2001 Jul;40(7):762-72.
  2. ^ Restoring Study 329: efficacy and harms of paroxetine and imipramine in treatment of major depression in adolescence. BMJ 2015; 351 doi:10.1136/bmj.h4320