コンテンツにスキップ

松村龍雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松村まつむら 龍雄たつお
生誕 1868年2月25日
佐賀県
死没 (1932-07-18) 1932年7月18日(64歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1887年 - 1922年
最終階級 海軍中将
指揮 臨時南洋群島防備隊司令官
第1戦隊司令官
練習艦隊司令官
第1水雷戦隊司令官
馬公要港部司令官
旅順要港部司令官
戦闘 日露戦争
*日本海海戦
第一次世界大戦
テンプレートを表示

松村 龍雄(まつむら たつお、1868年2月25日慶応4年2月3日) - 1932年7月18日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中将

経歴

[編集]

佐賀県出身。松村安種海軍少佐の長男として生まれる。攻玉社を経て、1887年7月、海軍兵学校14期)を卒業し、1889年6月に海軍少尉任官。練習艦干珠」航海長、「磐城」航海長、運送船和歌浦丸監督、軍令部出仕、西海艦隊参謀、「比叡」航海長などを歴任。海軍大学校では、丙種、航海科、将校科(1期)で学び、1897年12月、将校科甲種(1期)を首席で卒業した。

常備艦隊参謀侍従武官などを経て、日露戦争には「吾妻」副長として出征し、日本海海戦では「三笠」副長として参戦した。その後、イギリス駐在、第2艦隊参謀長、海大教頭、「安芸」艦長などを経て、1912年12月、海軍少将に進級。

海軍教育本部第1部長、第2南遣枝隊司令官などを歴任し、第一次世界大戦では臨時南洋群島防備隊司令官となった。さらに、第1戦隊司令官、練習艦隊司令官、第1水雷戦隊司令官などを経て、1916年12月に海軍中将となった。馬公要港部司令官、将官会議議員、旅順要港部司令官などを経て、1922年4月、予備役に編入された。

栄典・授章・授賞

[編集]
位階
勲章等
外国勲章佩用允許

親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第2539号「叙任及辞令」明治24年12月15日
  2. ^ 『官報』第2875号「叙任及辞令」1893年2月1日。
  3. ^ 『官報』第3725号「叙任及辞令」1895年11月27日。
  4. ^ 『官報』第4562号「叙任及辞令」1898年9月12日。
  5. ^ 『官報』第3729号「叙任及辞令」1907年12月2日。
  6. ^ 『官報』第159号「叙任及辞令」1913年2月12日。
  7. ^ 『官報』第1324号「叙任及辞令」1916年12月29日。
  8. ^ 『官報』第5861号・付録「辞令」1903年1月19日。
  9. ^ 『官報』第6573号「叙任及辞令」1905年5月31日。
  10. ^ 『官報』第1084号「叙任及辞令」1916年3月15日。
  11. ^ 中野文庫・旧・勲一等瑞宝章受章者一覧(戦前の部)
  12. ^ 『官報』第8038号「叙任及辞令」1910年4月12日。

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。