ファミリードライバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファミリードライバーは、セガ・エンタープライゼス1988年10月に発売した玩具・体感型ゲーム機。価格は8,800円。

概要[編集]

体感ビデオシリーズと称している。VHSビデオによる実写映像、クラッシュ時に振動・音・光を発する体感型コントローラー、豊富なソフトウェアに応じてカーボディを変更できるミニカーを利用して、リアルなドライブシミュレーションを楽しめる幼児向け玩具である。

ハードウェア[編集]

車のダッシュボードを模した本体、ハンドルを模したコントローラー、テレビの前に設置するレーンとミニカー、レーンとテレビをジョイントするパーツで構成されている。電源は単2電池が4本で動作する。プレイする際には本体とは別に、ミニカーのレーンを設置できる大きさのテレビ(発売当時主流だったブラウン管式で14~21インチのもの)とVHSビデオ再生機が必要。

テレビの前に設置したレーンを本体と接続し、ハンドル操作によってミニカーを左右に動かし、テレビに表示される車や障害物を避けてゲームを進行する。障害物にぶつかるとミニカーが光って音が鳴り、ハンドルが振動する。衝突判定の原理は光線銃と同じで、ビデオ映像の下部が白黒に分かたれており、それをミニカー部分に搭載されたセンサーが感知する。ドライブの上手さに応じてビデオ映像が終わった時に100点満点で得点が表示される。

本体には『ハラハラツーリング』のVHSソフトと専用ミニカーがバンドルされている。

ソフトウェア[編集]

ソフトはVHSビデオに専用のミニカーが同梱された形態で供給される。各1,980円。

  • 1 ハラハラツーリング (本体にバンドル)
  • 2 海辺のドライブ
  • 3 ぼくは パトロール

関連項目[編集]