このリストはアメリカ合衆国のUSA衛星の一覧である。USA衛星は旧ソ連/ロシアのコスモス衛星に相当するもので、1984年からアメリカは大部分の軍事衛星にUSAの名をつけている。それ以前はOPSという名をつけていた。
2010年の時点で211の衛星にUSAの名が当てられた。理由は不明だが、USA-163は欠番となっている[1]。
番号 |
打上げ日 |
打上げ機 |
その他の名称 |
役割 |
状態 |
備考 |
USA-1 |
1984-06-13 |
アトラスE/F |
Navstar-9 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-2 |
1984-06-25 |
タイタン34D |
KH-9-19 |
偵察衛星 |
軌道離脱:1984-10-18 |
同時打上げ:USA-3 |
USA-3 |
1984-06-25 |
タイタン34D |
SSF-D-5 |
ELINT |
運用終了 |
同時打上げ:USA-2 |
USA-4 |
1984-08-28 |
タイタン34B |
SDS-5 |
通信衛星 |
運用終了 |
|
USA-5 |
1984-09-08 |
アトラスE/F |
Navstar-10 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-6 |
1984-12-04 |
タイタン34D |
KH-11-6 |
偵察衛星 |
軌道減衰:1990-12-31 |
|
USA-7 |
1984-12-22 |
タイタン34D/トランステージ |
DSP-2-6R |
ミサイル探知 |
運用終了: 1994-12-31 |
|
USA-8 |
1985-01-24 |
スペースシャトル
ディスカバリー |
Magnum-1 |
ELINT |
運用終了 |
|
USA-9 |
1985-02-08 |
タイタン34B |
SDS-6 |
通信衛星 |
運用終了 |
|
USA-10 |
1985-10-09 |
アトラスE/F |
Navstar-10 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-11 |
1985-10-03 |
スペースシャトル
アトランティス |
DSCS-III-F2 |
通信衛星 |
運用終了 |
同時打上げ:USA-12 |
USA-12 |
1985-10-03 |
スペースシャトル
アトランティス |
DSCS-III-F3 |
通信衛星 |
運用終了 |
同時打上げ:USA-11 |
USA-13 |
1985-12-13 |
Scout-G |
ITV-1 |
ASAT膨張型標的 |
失敗。軌道減衰:1989-05-11 |
USA-14と同時打上げ、膨張失敗 |
USA-14 |
1985-12-13 |
Scout-G |
ITV-2 |
ASAT膨張型標的 |
軌道減衰:1987-08-09 |
USA-14と同時打上げ、使用されず |
USA-15 |
1986-02-09 |
アトラスH |
NOSS-7/PARCAE-8/White Cloud |
SIGINT |
運用終了 |
孫衛星USA-16, 17、18を展開 |
USA-16 |
1986-02-09 |
アトラスH |
NOSS-7/PARCAE-8/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
USA-15の孫衛星 |
USA-17 |
1986-02-09 |
アトラスH |
NOSS-7/PARCAE-8/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
USA-15の孫衛星 |
USA-18 |
1986-02-09 |
アトラスH |
NOSS-7/PARCAE-8/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
USA-15の孫衛星 |
USA-19 |
1986-09-05 |
デルタ3920 |
SDI |
センサー開発 |
軌道離脱:1986-09-28 |
|
USA-20 |
1986-12-05 |
アトラスG |
Fltsatcom-7 |
通信衛星 |
|
|
USA-21 |
1987-02-12 |
タイタン34B |
SDS-7 |
通信衛星 |
運用終了 |
|
USA-22 |
1987-05-15 |
アトラスH |
NOSS-8/PARCAE-9/White Cloud |
SIGINT |
運用終了 |
孫衛星USA-23、24、25を展開 |
USA-23 |
1987-05-15 |
アトラスH |
NOSS-8/PARCAE-9/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
孫衛星 |
USA-24 |
1987-05-15 |
アトラスH |
NOSS-8/PARCAE-9/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
孫衛星 |
USA-25 |
1987-05-15 |
アトラスH |
NOSS-8/PARCAE-9/White Cloudサブ衛星 |
SIGINT |
運用終了 |
孫衛星 |
USA-26 |
1987-06-20 |
アトラスE/F |
DMSP-S8 (5D-2 F3) |
気象衛星 |
|
|
USA-27 |
1987-10-26 |
タイタン34D |
KH-11-8 |
偵察衛星 |
軌道減衰:1992-05-31 |
|
USA-28 |
1987-11-29 |
タイタン34D/トランステージ |
DSP-2-5R |
ミサイル探知 |
運用終了: 1987-12-31 |
|
USA-29 |
1989-02-03 |
アトラスE/F |
DMSP-S9 (5D-2 F4) |
気象衛星 |
|
|
USA-30 |
1988-02-08 |
デルタ3910 |
SDI |
トレーニング衛星 |
軌道離脱:1988-03-01 |
|
USA-31 |
1988-09-02 |
タイタン34D/トランステージ |
Chalet-5 |
ELINT |
失敗 |
トランステージの故障 |
USA-32 |
1988-09-05 |
タイタン23G |
Singleton/SBWASS-R1 |
SIGINT |
|
|
USA-33 |
1988-11-06 |
タイタン34D |
KH-11-9 |
偵察衛星 |
運用終了 |
|
USA-34 |
1988-12-02 |
スペースシャトル
アトランティス |
Lacrosse-1 |
偵察衛星 |
軌道離脱:1997-03-25 |
|
USA-35 |
1989-02-14 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-1 |
ナビゲーション |
運用終了: 2000-04-14 |
|
USA-36 |
1989-03-24 |
デルタ3920-8 |
Delta Star |
|
軌道減衰:1992-06-23 |
|
USA-37 |
1989-05-10 |
タイタン34D/トランステージ |
Chalet-6 |
ELINT |
運用終了 |
|
USA-38 |
1989-06-10 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-2 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-39 |
1989-06-14 |
タイタンIV/IUS |
DSP-1-14 F14 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-40 |
1989-08-08 |
スペースシャトル
コロンビア |
SDS-2-1 |
通信衛星 |
|
同時打上げ:USA-41 |
USA-41 |
1989-08-08 |
スペースシャトル
コロンビア |
SSF/COBRA BRASS |
SIGINT |
軌道減衰:1989-12-31 |
同時打上げ:USA-41 |
USA-42 |
1989-08-18 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-3 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-43 |
1989-09-04 |
タイタン34D/トランステージ |
DSCS-II-F16 |
通信衛星 |
|
同時打上げ:USA-44 |
USA-44 |
1989-09-04 |
タイタン34D/トランステージ |
DSCS-III-F4 |
通信衛星 |
|
同時打上げ:USA-43 |
USA-45 |
1989-09-06 |
タイタン23G |
Singleton/SBWASS-R2 |
SIGINT |
失敗 |
推進系の故障によりパーキング軌道の離脱に失敗 |
USA-46 |
1989-09-25 |
アトラスG |
Fltsatcom-8 |
通信衛星 |
|
|
USA-47 |
1989-10-21 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-4 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-48 |
1989-11-23 |
スペースシャトル
ディスカバリー |
Magnum-2 |
ELINT |
|
|
USA-49 |
1989-12-11 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-5 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-50 |
1990-01-24 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-6 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-51 |
1990-02-14 |
デルタ6920-8 |
LACE/Losat-L |
技術 |
軌道減衰:2000-05-24 |
同時打上げ:USA-52 |
USA-52 |
1990-02-14 |
デルタ6920-8 |
RME/Losat-R |
技術 |
軌道減衰:1992-05-24 |
同時打上げ:USA-51 |
USA-53 |
1990-02-28 |
スペースシャトル
アトランティス |
Misty-1 |
偵察衛星 |
軌道離脱(推定) |
ステルス衛星 |
USA-54 |
1990-03-26 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-7 |
ナビゲーション |
失敗: 1996-05-21 |
信号異常。不能状態 |
USA-55 |
1990-04-05 |
Pegasus |
GLOMR-2/SECS/TERCEL |
通信衛星 |
|
|
USA-56 |
1990-04-11 |
アトラスE/F |
P87-2/Stacksat/POGS/SSR |
技術 |
運用終了 |
同時打上げ:USA-57、58 |
USA-57 |
1990-04-11 |
アトラスE/F |
P87-2/Stacksat/TEX |
技術 |
運用終了 |
同時打上げ:USA-56、58 |
USA-58 |
1990-04-11 |
アトラスE/F |
P87-2/Stacksat/SCE |
技術 |
運用終了 |
同時打上げ:USA-56、57 |
USA-59 |
1990-06-08 |
タイタンIV |
NOSS-9 |
海洋偵察 |
|
孫衛星USA-60、61、62を放出 |
USA-60 |
1990-06-08 |
タイタンIV |
NOSS-9-1 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-61 |
1990-06-08 |
タイタンIV |
NOSS-9-2 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-62 |
1990-06-08 |
タイタンIV |
NOSS-9-3 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-63 |
1990-08-02 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-8 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-64 |
1990-10-01 |
デルタ6925-9.5 |
GPS-II-9 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-65 |
1990-11-13 |
タイタンIV/IUS |
DSP-1-14 F15 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-66 |
1990-11-26 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-1 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-67 |
1990-11-15 |
スペースシャトル
アトランティス |
Magnum-3 |
ELINT |
|
|
USA-68 |
1990-12-01 |
アトラスE/F |
DMSP S-10 (5D-2 F5) |
気象衛星 |
失敗 |
ロケット上段の失敗で目的の軌道投入に失敗 |
USA-69 |
1991-03-08 |
タイタンIV |
Lacrosse-2 |
偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-70 |
1991-04-28 |
スペースシャトル
ディスカバリー |
MPEC |
開発 |
|
|
USA-71 |
1991-07-04 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-2 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-72 |
1991-11-08 |
タイタンIV |
NOSS-10 |
海洋偵察 |
|
孫衛星USA-74、76、77を放出 |
USA-73 |
1991-11-28 |
アトラスE/F |
DMSP S-12 (5D-2 F6) |
気象衛星 |
|
|
USA-74 |
1991-11-08 |
タイタンIV |
NOSS-10-1 |
海洋偵察 |
|
USA-72の孫衛星 |
USA-75 |
1991-11-24 |
スペースシャトル
アトランティス |
DSP-1-14-F16 |
ミサイル探知 |
|
|
USA-76 |
1991-11-08 |
タイタンIV |
NOSS-10-2 |
海洋偵察 |
|
USA-72の孫衛星 |
USA-77 |
1991-11-08 |
タイタンIV |
NOSS-10-3 |
海洋偵察 |
|
USA-72の孫衛星 |
USA-78 |
1992-02-11 |
アトラスII |
DSCS-III-B14 |
通信衛星 |
|
|
USA-79 |
1992-02-23 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-3 |
ナビゲーション |
|
|
USA-80 |
1992-04-10 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-4 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-81 |
1992-04-25 |
タイタン23G |
Singleton/SBWASS-R3 |
SIGINT |
|
|
USA-82 |
1992-07-02 |
アトラスII |
DSCS-III-B12 |
通信衛星 |
|
|
USA-83 |
1992-07-07 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-5 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-84 |
1992-09-09 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-6 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-85 |
1992-11-22 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-7 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-86 |
1992-11-28 |
タイタンIV |
Improved Crystal/KH-12-1 |
光学偵察衛星 |
|
|
USA-87 |
1992-12-18 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-8 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-88 |
1993-02-03 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-9 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-89 |
1992-12-02 |
スペースシャトル
ディスカバリー |
SDS-2-3 |
通信衛星 |
|
|
USA-90 |
1993-03-30 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-10 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-91 |
1993-05-13 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-11 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-92 |
1993-06-26 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-12 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-93 |
1993-07-19 |
アトラスII |
DSCS-III-B9 |
通信衛星 |
|
|
USA-94 |
1993-08-30 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-13 |
ナビゲーション |
運用終了 |
|
USA-95 |
1993-09-03 |
アトラスI |
UHF F/O-2 |
通信衛星 |
|
|
USA-96 |
1993-10-26 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-14 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-97 |
1993-11-28 |
アトラスII |
DSCS-III-B10 |
通信衛星 |
|
|
USA-98 |
1993-12-08 |
デルタ7925 |
NATO-4B |
通信衛星 |
|
|
USA-99 |
1994-02-07 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-1 |
通信衛星 |
|
|
USA-100 |
1994-03-10 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-15 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-101 |
1994-02-13 |
トーラス |
STEP-0 |
開発 |
|
同時打上げ:USA-102 |
USA-102 |
1994-02-13 |
トーラス |
DarpaSat |
開発 |
|
同時打上げ:USA-101 |
USA-103 |
1994-05-03 |
タイタンIV/セントール |
Trumpet-1 |
ELINT |
|
|
USA-104 |
1994-06-24 |
アトラスI |
UHF F/O-3 |
通信衛星 |
|
|
USA-105 |
1994-08-27 |
タイタンIV/セントール |
Mercury-1 |
ELINT |
|
|
USA-106 |
1994-08-29 |
アトラスE/F |
DMSP 5D-1 F12 |
気象衛星 |
|
|
USA-107 |
1994-12-22 |
タイタンIV/IUS |
DSP-1 F17 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-108 |
1995-01-29 |
アトラスII |
UHF F/O-4 |
通信衛星 |
|
|
USA-109 |
1995-03-24 |
アトラスE/F |
DMSP 5D-1 F13 |
気象衛星 |
|
|
USA-110 |
1995-05-14 |
タイタンIV/セントール |
Mentor-1 |
ELINT |
|
|
USA-111 |
1995-05-31 |
アトラスII |
UHF F/O-5 |
通信衛星 |
|
|
USA-112 |
1995-07-10 |
タイタンIV/セントール |
Trumpet-2 |
ELINT |
|
|
USA-113 |
1995-07-31 |
アトラスIIA |
DSCS-III-B7 |
通信衛星 |
|
|
USA-114 |
1995-10-22 |
アトラスII |
UHF F/O-6 |
通信衛星 |
|
|
USA-115 |
1995-11-06 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-2 |
通信衛星 |
|
|
USA-116 |
1995-12-05 |
タイタンIV |
Improved Crystal/KH-12-2 |
光学偵察衛星 |
軌道離脱(推定) |
2008年後期より地上から観測されず |
USA-117 |
1996-03-28 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-16 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-118 |
1996-04-24 |
タイタンIV/セントール |
Mercury-2 |
ELINT |
|
|
USA-119 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
NOSS-11 |
海洋偵察 |
|
孫衛星USA-120、121、122を放出。USA-123、124と同時打上げ |
USA-120 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
NOSS-11-1 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-121 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
NOSS-11-2 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-122 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
NOSS-11-3 |
海洋偵察 |
|
孫衛星 |
USA-123 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
TIPS-Ralph |
技術 |
|
同時打上げ:USA-119、USA-124 |
USA-124 |
1996-05-12 |
タイタンIV |
TIPS-Norton |
技術 |
|
同時打上げ:USA-119、USA-123 |
USA-125 |
1996-07-03 |
タイタンIV |
SDS-2-4 |
通信衛星 |
|
|
USA-126 |
1996-07-16 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-17 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-127 |
1996-07-25 |
アトラスII |
UHF F/O-7 |
通信衛星 |
|
|
USA-128 |
1996-09-12 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-18 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-129 |
1996-12-20 |
タイタンIV |
Improved Crystal/KH-12-3 |
光学偵察衛星 |
運用終了 |
|
USA-130 |
1997-02-23 |
タイタンIVB/IUS |
DSP-1-18 F18 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-131 |
1997-04-04 |
タイタン23G |
DMSP 5D-2 F14 |
気象衛星 |
|
|
USA-132 |
1997-07-23 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-2 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-133 |
1997-10-24 |
タイタンIV |
Lacrosse-3 |
偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-134 |
1997-11-06 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIA-19 |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-135 |
1997-10-25 |
アトラスIIA |
DSCS-III-B13 |
通信衛星 |
|
同時打上げ:FalconSat-Gold |
USA-136 |
1997-11-06 |
タイタンIV/セントール |
Trumpet-3 |
ELINT |
|
|
USA-137 |
1998-01-29 |
アトラスIIA |
SDS-3-1/NROL-5/Capricorn |
通信衛星 |
|
|
USA-138 |
1998-03-15 |
アトラスII |
UHF F/O-8 |
通信衛星 |
|
|
USA-139 |
1998-05-09 |
タイタンIV/セントール |
Mentor-2 |
通信衛星 |
|
|
USA-140 |
1998-10-20 |
アトラスIIA |
UHF F/O-9 |
通信衛星 |
|
|
USA-141 |
1998-10-03 |
トーラス |
ATEX |
デブリ |
故障: 1999-01-16 |
STEX |
USA-142 |
1999-04-09 |
タイタンIVB/IUS |
DSP-1-18 F19 |
ミサイル探知 |
失敗: 1999-04-09 |
IUSの分離失敗 |
USA-143 |
1999-04-30 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-3 |
通信衛星 |
失敗: 1999-04-30 |
セントールのプログラミングエラー |
USA-144 |
1999-05-22 |
タイタンIV |
Misty-2 |
偵察衛星 |
運用中(推定) |
ステルス衛星。アマチュアでは追跡不可能な唯一の軌道上物体 |
USA-145 |
1999-10-07 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-3 |
ナビゲーション |
|
|
USA-146 |
1998-11-23 |
アトラスIIA |
UHF F/O-10 |
通信衛星 |
|
|
USA-147 |
1999-12-12 |
タイタン23G |
DMSP 5D-3 F15 |
気象衛星 |
|
|
USA-148 |
2000-01-21 |
アトラスIIA |
DSCS-III-B8 |
通信衛星 |
|
|
USA-149 |
2000-05-08 |
タイタンIVB/IUS |
DSP-1-18 F20 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-150 |
2000-05-11 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-4 |
ナビゲーション |
|
|
USA-151 |
2000-07-16 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-5 |
ナビゲーション |
|
|
USA-152 |
2000-08-17 |
タイタンIVB |
Lacrosse-4/Onyx-1 |
偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-153 |
2000-10-20 |
アトラスIIA |
DSCS-III-B11 |
通信衛星 |
|
|
USA-154 |
2000-11-10 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-6 |
ナビゲーション |
|
|
USA-155 |
2000-12-06 |
アトラスIIAS |
SDS-3-2/NRO L-10/Great Bear |
通信衛星 |
|
|
USA-156 |
2001-01-30 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-7 |
ナビゲーション |
|
|
USA-157 |
2001-02-27 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-4 |
通信衛星 |
|
|
USA-158 |
2001-05-18 |
デルタ7925-9.5 |
GeoLITE/NRO L-17 |
技術/通信衛星 |
|
|
USA-159 |
2001-08-06 |
タイタンIVB/IUS |
DSP-1-18 F21 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-160 |
2001-09-08 |
アトラスIIAS |
NOSS-3-1/NRO L-13/Gemini |
海洋偵察 |
|
2機の衛星に割り当てられた |
USA-161 |
2001-10-05 |
タイタンIVB |
Improved Crystal/KH-12-4 |
光学偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-162 |
2000-10-11 |
アトラスIIAS |
SDS-3-3/NRO L-12/Aquila |
通信衛星 |
|
|
USA-163 |
欠番 |
USA-164 |
2002-01-16 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-5 |
通信衛星 |
|
|
USA-165 |
2005-04-11 |
ミノタウロスI |
XSS-11 |
技術開発 |
|
|
USA-166 |
2003-01-29 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-8 |
ナビゲーション |
|
|
USA-167 |
2003-03-11 |
デルタIVM |
DSCS-III-A3 |
通信衛星 |
|
|
USA-168 |
2003-03-31 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-9 |
ナビゲーション |
|
|
USA-169 |
2003-04-08 |
タイタンIV/セントール |
Milstar-6 |
通信衛星 |
|
|
USA-170 |
2003-08-29 |
デルタIVM |
DSCS-III-B6 |
通信衛星 |
|
|
USA-171 |
2001-02-27 |
タイタンIV/セントール |
Mentor-3/NRO L-19 |
ELINT |
|
|
USA-172 |
2003-10-18 |
タイタン23G |
DMSP 5D-3 F16 |
気象衛星 |
|
|
USA-173 |
2003-12-02 |
アトラスIIAS |
NOSS-3-2/NRO L-18/Libra |
海洋偵察 |
|
2機の衛星に割り当てられた |
USA-174 |
1998-12-18 |
アトラスIIIB |
UHF F/O-11 |
通信衛星 |
|
|
USA-175 |
2003-12-21 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-10 |
ナビゲーション |
|
|
USA-176 |
2004-02-14 |
タイタンIVB/IUS |
DSP-1-18 F22 |
ミサイル探知 |
運用中 |
|
USA-177 |
2004-03-20 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-11 |
ナビゲーション |
|
|
USA-178 |
2004-06-23 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-12 |
ナビゲーション |
|
|
USA-179 |
2004-08-31 |
アトラスIIAS |
SDS-3-4/NRO L-1/Nemesis |
通信衛星 |
|
|
USA-180 |
2004-11-06 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-13 |
ナビゲーション |
|
|
USA-181 |
2005-02-03 |
アトラスIIIB |
NOSS-3-3/NRO L-23/Canis Minor |
海洋偵察 |
|
2機の衛星に割り当てられた |
USA-182 |
2005-04-30 |
タイタンIVB |
Lacrosse-5/Onyx-2 |
偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-183 |
2005-09-26 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-14 (IIRM-1) |
ナビゲーション |
|
|
USA-184 |
2006-06-25 |
デルタIVM+(4,2) |
Trumpet-4/NRO L-22 |
ELINT |
|
|
USA-185 |
2005-09-23 |
ミノタウロスI |
STP-R1 |
技術開発 |
|
|
USA-186 |
2005-10-19 |
タイタンIVB |
Improved Crystal/KH-12-5 |
光学偵察衛星 |
運用中 |
|
USA-187 |
2006-06-21 |
デルタ7925 |
MiTEx-A |
技術 |
|
同時打上げ:USA-188、189 |
USA-188 |
2006-06-21 |
デルタ7925 |
MiTEx-B |
技術 |
|
同時打上げ:USA-187、189 |
USA-189 |
2006-06-21 |
デルタ7925 |
MiTEx Carrier |
技術 |
|
同時打上げ:USA-187、188 |
USA-190 |
2006-09-25 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-15 (IIRM-2) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-191 |
2006-11-04 |
デルタIVM |
DMSP 5D-3 F17 |
気象衛星 |
|
|
USA-192 |
2006-11-17 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-16 (IIRM-3) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-193 |
2006-12-14 |
デルタ7920-10 |
NRO L-21 |
不明 |
故障: 2006-12-14
破壊: 2008-02-21 |
地上への落下被害が出ないようにするため落下前に衛星攻撃兵器(SM-3ミサイル)によって破壊された |
USA-194 |
2007-06-15 |
アトラスV 401 |
NOSS-3-4/NRO L-30R/Pyxis |
海洋偵察 |
|
2機の衛星に割り当てられた |
USA-195 |
2007-10-11 |
アトラスV 421 |
WGS-1 |
通信衛星 |
|
|
USA-196 |
2007-10-17 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-17 (IIRM-4) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-197 |
2007-11-11 |
デルタIVH |
DSP-1-18 F23 |
ミサイル探知 |
失敗 |
|
USA-198 |
2007-12-10 |
アトラスV 401 |
SDS-3-5/NRO L-24/Scorpius |
通信衛星 |
|
|
USA-199 |
2007-12-20 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-18 (IIRM-5) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-200 |
2008-03-13[2] |
アトラスV 411 |
Trumpet-5/NRO L-28 |
ELINT |
|
|
USA-201 |
2008-03-15 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-19 (IIRM-6) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-202 |
2009-01-18 |
デルタIVH |
NRO L-26 (Intruder/Mentor) |
ELINT |
運用中 |
|
USA-203 |
2009-03-24 |
デルタ7925-9.5 |
GPS-IIR-20 (IIRM-7) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-204 |
2009-04-04 |
アトラスV 421 |
WGS-2 |
Communication |
運用中 |
|
USA-205 |
2009-05-05 |
デルタII 7920-10C |
STSS-ATRR |
技術 |
運用中 |
|
USA-206 |
2009-08-17 |
デルタII 7925-9.5 |
GPS IIR-21 (IIRM-8) |
ナビゲーション |
運用中 |
|
USA-207 |
2009-09-08 |
アトラスV 401 |
Palladium At Night (PAN) |
通信衛星 |
運用中 |
|
USA-208 |
2009-09-25 |
デルタII 7920-10C |
STSS-Demo |
技術 |
運用中 |
同時打上げ:USA-209 |
USA-209 |
2009-09-25 |
デルタII 7920-10C |
STSS-Demo |
技術 |
運用中 |
同時打上げ:USA-208 |
USA-210 |
2009-10-18 |
アトラスV 401 |
DMSP-5D-3 F18 |
気象衛星 |
運用中 |
|
USA-211 |
2009-12-06 |
デルタIV-M+(5,4) |
WGS-3 |
通信衛星 |
運用中 |
|
USA-212 |
2010-04-22 |
アトラスV 501 |
X-37B OTV-1 |
技術 |
帰還: 2010-12-03 |
スペースプレーン実験機、X-37Bの初飛行 |
USA-213 |
2010-05-28 |
デルタ IV-M+(4,2) |
GPS IIF SV-1 |
航法 |
運用中 |
|
USA-214 |
2010-08-14 |
アトラスV 531 |
AEHF-1 |
通信 |
運用中 |
|
USA-215 |
2010-09-21 |
アトラスV 531 |
NROL-41 (FIA-R) |
レーダー偵察 |
運用中 |
|
USA-216 |
2010-09-26 |
ミノタウロスIV |
SBSS-1 |
衛星追跡 |
運用中 |
|
USA-217 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
STPSat-1 |
技術 |
運用中 |
USA-218, 219, 220, 221, 222, NanoSail-D2と同時打上げ |
USA-218 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
RAX |
科学 |
運用中 |
USA-217, 219, 220, 221, 222, NanoSail-D2と同時打上げ。民間衛星がなぜUSA衛星として識別されているのかは不明。 |
USA-219 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
O/OREOS |
技術 |
運用中 |
USA-217, 218, 220, 221, 222, NanoSail-D2と同時打上げ。民間衛星がなぜUSA衛星として識別されているのかは不明。 |
USA-220 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
FASTSAT |
技術 |
運用中 |
USA-217, 218, 219, 221, 222,NanoSail-D2と同時打上げ。民間衛星がなぜUSA衛星として識別されているのかは不明。 |
USA-221 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
FalconSAT-5 |
技術 |
運用中 |
USA-217, 218, 219, 220, 222, NanoSail-D2と同時打上げ |
USA-222 |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
FASTRAC |
技術 |
運用中 |
USA-217, 218, 219, 220, 221, NanoSail-D2と同時打上げ。民間衛星がなぜUSA衛星として識別されているのかは不明。 |
USA-223 |
2010-11-21 |
デルタ IV-H |
NROL-32 (Mentor) |
ELINT |
運用中 |
|
USA-224 |
2011-01-20 |
デルタ IV-H |
NROL-49 (KH-11) |
光学偵察 |
運用中 |
|
USA-225 |
2011-02-06 |
ミノタウロスI |
NROL-66 (RPP) |
技術 |
運用中 |
|
USA-226 |
2011-03-05 |
アトラスV 501 |
Boeing X-37B OTV-2 |
技術 |
運用中 |
X-37Bの2機目の飛行 |
USA-227 |
2011-03-11 |
デルタ IV-M+(4,2) |
NROL-27 |
通信 |
運用中 |
|
USA-228[3] |
2010-11-20 |
ミノタウロスIV/HAPS |
FASTRAC |
技術 |
運用中 |
USA-222に次いで2機目のFASTRAC衛星 |
USA-229 |
2011-04-15 |
アトラスV 411 |
NROL-34 |
SIGINT |
運用中 |
|
USA-230 |
2011-05-07 |
アトラスV 401 |
SBIRS-GEO-1 |
ミサイル警戒 |
運用中 |
|
USA-231 |
2011-06-30 |
ミノタウロスI |
ORS-1 |
光学偵察 |
運用中 |
|
USA-232 |
2011-07-16 |
デルタ IV |
Navstar 66 |
航法 |
運用中 |
|
参考文献[編集]
関連項目[編集]