Template:Normdaten
![]() | このページのノートに、このページに関する提案があります。(2021年2月) 提案の要約:一度限りでボット使用して、本テンプレートを記事に追加する提案 |
![]() | このテンプレートは175,000以上のページで使われています。 余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。 |
![]() | Luaモジュールを使用しています: |
関連ページ |
---|
主に人物記事(組織・団体記事に使用する場合もあり)において、図書館などで整備・管理されている典拠レコードへの外部リンクを示し、図書目録へのアクセスを簡便にするためのテンプレートです。このテンプレートは記事最下部、カテゴリの直前に設置してください。ウィキデータがある記事の場合で該当するウィキデータに識別子が入力されている場合、ウィキペディア側で引数を入力しなくても{{Normdaten}}
または{{Authority control}}
と書くだけで自動的にリンクされます。ウィキデータに入力されていない記事では引数指定で入力できますが、基本的にはウィキデータ側入力することが推奨されます。
使用法
まずは引数なしで{{Normdaten}}
または{{Authority control}}
と入力してください(新しく作成した記事の場合は一旦投稿して、既存のウィキデータ項目とリンクするか、ウィキデータ項目を作成してください)。表示されていない典拠レコードがある場合はウィキデータに追加するか、引数で指定してください。ただし、ウィキデータへの追加のほうが推奨されます。
引数と対応する典拠レコードは以下の通りです。
- NDL - 国立国会図書館が提供する Web NDL Authorities に対応します。典拠レコードの ID を指定してください。URL で言えば、https://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/◯ における◯(番号のみ)の部分が該当します。
- CINII - 国立情報学研究所が提供する CiNii Books に対応します。典拠レコードの ID を指定してください。URL で言えば、https://ci.nii.ac.jp/author/◯ における◯の部分が該当します。
- VIAF - バーチャル国際典拠ファイルに対応します。典拠レコードの ID を指定してください。URL で言えば https://viaf.org/viaf/◯/ の◯(番号)の部分が該当します。検索ページ は英語ですが、日本語での検索は可能です。
- LCCN - アメリカ合衆国議会図書館が提供する LC Name Authority File(アメリカ議会図書館管理番号) に対応します。典拠レコードの LCCN を「接頭句/登録年/連番6桁」のようにスラッシュで区切りながら指定してください。URL の https://id.loc.gov/authorities/names/◯.html における◯の部分が「n94109915」の場合は「n/94/109915」と指定します。登録年が2000年以降の場合は4桁になりますので注意してください。
- GND - ドイツ国立図書館が提供する Gemeinsame Normdatei に対応します。典拠レコードの GND を指定してください。URL で言えば、http://d-nb.info/gnd/◯ における◯の部分が該当します。ドイツ語版とは違い、引数 TYP の指定は必要ありません(指定しても無視されます)。
- SELIBR - スウェーデン国立図書館が提供する SELIBR に対応します。URL で言えば、https://libris.kb.se/auth/◯ における◯(番号)の部分が該当します。
- ISNI - 国際標準名称識別子
- SBN - en:Istituto Centrale per il Catalogo Unico (ICCU)
- SUDOC - Système universitaire de documentation
- BNF - フランス国立図書館(BnF)
- BIBSYS - en:Bibsys
- ULAN - en:Union List of Artist Names
- HDS - スイス歴史事典
- MBA - MusicBrainz
- NLA - オーストラリア国立図書館
- NKC - en:National Library of the Czech Republic
- BNE - スペイン国立図書館
その他の典拠レコード
- ORCID - ORCID; Wikipedia:ORCID
- BPN - en:Biografisch Portaal
- RID - ResearcherID
- LIR - スイス歴史事典
- MGP - Mathematics Genealogy Project
- NCL - 国家図書館
- Léonore - fr:Base Léonore
- RLS - ロシア国立図書館 (モスクワ)
- Botanist - en:Author citation (botany)
- NARA-person - アメリカ国立公文書記録管理局
- NARA-organization - アメリカ国立公文書記録管理局
- USCongress - en:Biographical Directory of the United States Congress
- TLS - en:Theaterlexikon der Schweiz
- SIKART - en:SIKART
- KULTURNAV - en:KulturNav
- RKDartists - en:Netherlands Institute for Art History#Online artist pages
- RSL - ロシア国立図書館
非対応の典拠レコード
- GKD、PND、SWD - GNDに統合された
- RLS - RLSに改名された
- NARA-organization、NARA-person - 代わりにNARAを使用してください
使用例
{{Normdaten|TYP=p|NDL=00053831|CINII=DA02066269|GND=133780406|LCCN=n/85/7145|VIAF=21099956}}
{{Normdaten|TYP=p|GND=119545373|LCCN=n/94/109915|VIAF=12584821}}
ウィキデータと追跡カテゴリ
このテンプレートはウィキデータにおける下記のプロパティの値を取得します。
識別子 | 識別子表示名 | ウィキデータのプロパティ | 追跡カテゴリのページ数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
記事 | 利用者ページ | その他のページ | 誤った識別子 | |||
AAG | AAG | P3372: オークランド美術館芸術家ID | 442 | 0 | 1 | 0 |
ACM-DL | ACM DL | P864: ACM電子図書館著者ID | 250 | 0 | 1 | 0 |
ADB | ADB | P1907: オーストラリア人名辞典ID | 310 | 0 | 1 | 0 |
AGSA | AGSA | P6804: 南オーストラリア美術館芸術家ID | 480 | 0 | 1 | 0 |
autores.uy | autores.uy | P2558: autores.uy ID | 42 | 0 | 1 | 0 |
AWR | AWR | P4186: Australian Women's Register ID | 115 | 0 | 1 | 0 |
BALaT | BALaT | P3293 | 19 | 0 | 1 | 0 |
BIBSYS | BIBSYS | P1015: BIBSYS識別子 | 12,973 | 0 | 1 | 0 |
Bildindex | Bildindex | P2092 | 10 | 0 | 1 | 0 |
BNC | BNC | P1890 | 620 | 0 | 1 | 0 |
BNE | BNE | P950: BNE識別子 | 17,620 | 0 | 1 | 0 |
BNF | BNF | P268: BNF | 40,327 | 1 | 1 | 0 |
Botanist | 植物学者 | P428: 植物学者の短縮名 | 1,321 | 0 | 1 | 0 |
BPN | BPN | P651 | 649 | 0 | 1 | 0 |
CANTIC | CANTIC | P1273: CANTIC | 7,563 | 0 | 1 | 0 |
CINII | CiNii | P271: CiNii著者識別子 | 23,020 | 0 | 9 | 0 |
CWGC | CWGC | P1908 | 55 | 0 | 0 | 0 |
DAAO | DAAO | P1707 | 70 | 0 | 1 | 0 |
DBLP | DBLP | P2456: DBLP ID | 678 | 0 | 1 | 0 |
DSI | DSI | P2349 | 668 | 0 | 1 | 0 |
FNZA | FNZA | P6792 | 56 | 0 | 0 | 0 |
GND | GND | P227: GND識別子 | 58,619 | 2 | 25 | 0 |
HDS | HDS | P902: スイス歴史事典識別子 | 1,280 | 0 | 1 | 0 |
IAAF | IAAF | P1146: IAAF ID | 2,469 | 0 | 1 | 0 |
ICCU | ICCU | P396: ICCU典拠コード | 3,108 | 0 | 1 | 0 |
ICIA | ICIA | P1736 | 18 | 0 | 1 | 0 |
IEU | IEU | P9070: Internet Encyclopedia of Ukraine ID | 177 | 0 | 0 | 1 |
ISNI | ISNI | P213: ISNI | 82,606 | 1 | 9 | 0 |
Joconde | Joconde | P347: Joconde | 72 | 0 | 1 | 0 |
KULTURNAV | KulturNav | P1248 | 858 | 0 | 1 | 1 |
LCCN | LCCN | P244: LCNAF識別子 | 86,451 | 2 | 16 | 0 |
LIR | LIR | P886 | 44 | 0 | 1 | 0 |
LNB | LNB | P1368: LNB識別子 | 4,954 | 0 | 1 | 1 |
Léonore | Léonore | P640: Léonore ID | 790 | 0 | 1 | 0 |
MBA | MBA | P434: MusicBrainzアーティストID | 20,447 | 0 | 2 | 0 |
MBAREA | MBAREA | P982: MusicBrainz地域ID | 5,265 | 0 | 1 | 0 |
MBI | MBI | P1330: MusicBrainz楽器ID | 416 | 0 | 1 | 0 |
MBL | MBL | P966: MusicBrainzレーベルID | 1,255 | 0 | 1 | 0 |
MBP | MBP | P1004: MusicBrainz 場所 ID | 1,545 | 0 | 1 | 0 |
MBRG | MBRG | P436: MusicBrainzリリース・グループID | 21,117 | 0 | 1 | 0 |
MBS | MBS | P1407: MusicBrainzシリーズID | 300 | 0 | 1 | 0 |
MBW | MBW | P435: MusicBrainz作品ID | 1,799 | 0 | 1 | 0 |
MGP | MGP | P549: Mathematics Genealogy Project ID | 1,853 | 0 | 1 | 0 |
NARA | NARA | P1225 | 4,115 | 0 | 1 | 0 |
NCL | NCL | P1048: 国家図書館ID | 200 | 0 | 1 | 0 |
NDL | NDL | P349: 国立国会図書館典拠ID | 67,472 | 0 | 15 | 0 |
NGV | NGV | P2041: ビクトリア国立美術館芸術家ID | 743 | 0 | 1 | 0 |
NKC | NKC | P691: NKC識別子 | 28,378 | 0 | 1 | 0 |
NLA | NLA | P409: NLA | 9,948 | 0 | 2 | 0 |
NLG | NLG | P3348: ギリシャ国立図書館ID | 3,175 | 0 | 1 | 0 |
NLI | NLI | P949: NLI(イスラエル)識別子 | 10,866 | 0 | 1 | 0 |
NLK | NLK | P5034: 韓国国立中央図書館識別子 | 20,646 | 0 | 1 | 0 |
NLP | NLP | P1695: NLP識別子 | 9,613 | 0 | 1 | 0 |
NLR | NLR | P1003: BNR (ルーマニア) 識別子 | 115 | 0 | 1 | 0 |
NSK | NSK | P1375: NSK識別子 | 2,829 | 0 | 1 | 0 |
NTA | NTA | P1006: NTA PPN 識別子 | 32,839 | 0 | 1 | 0 |
ORCID | ORCID | P496: ORCID | 530 | 2 | 2 | 0 |
PIC | PIC | P2750 | 934 | 0 | 1 | 0 |
Publons | Publons | P3829: Publons著者識別子 | 25 | 0 | 0 | 0 |
RID | ResearcherID | P1053: ResearcherID | 100 | 1 | 1 | 0 |
RERO | RERO | P3065: RERO ID | 4,146 | 0 | 1 | 0 |
RKDartists | RKD | P650 | 4,158 | 0 | 1 | 0 |
RKDID | RKDimages ID | P350: RKDimages | 115 | 0 | 1 | 0 |
RSL | RSL | P947: RSL識別子 | 446 | 0 | 1 | 0 |
SELIBR | SELIBR | P906: SELIBR | 8,847 | 0 | 3 | 0 |
SIKART | SIKART | P781 | 146 | 0 | 1 | 0 |
SNAC-ID | SNAC | P3430 | 18,537 | 0 | 1 | 0 |
SUDOC | SUDOC | P269: SUDOC | 37,399 | 0 | 2 | 0 |
S2AuthorId | S2AuthorId | P4012 | 158 | 0 | 1 | 0 |
TA98 | TA98 | P1323: Terminologia Anatomica 98 | 1,012 | 0 | 1 | 0 |
TDVİA | TDVİA | P7314 | 793 | 0 | 0 | 0 |
TE | TE | P1693: Terminologia Embryologica (TE) | 35 | 0 | 1 | 0 |
TePapa | TePapa | P3544 | 719 | 0 | 1 | 0 |
TH | TH | P1694: Terminologia Histologica (TH) | 157 | 0 | 1 | 0 |
TLS | TLS | P1362 | 151 | 0 | 1 | 0 |
Trove | Trove | P1315: Trove ID | 12,115 | 0 | 1 | 0 |
UKPARL | 英議会 | P6213: イギリス議会識別子 | 150 | 0 | 1 | 0 |
ULAN | ULAN | P245: ULAN | 6,003 | 0 | 1 | 0 |
USCongress | 米議会 | P1157 | 900 | 0 | 1 | 0 |
VcBA | VcBA | P8034 | 6,090 | 0 | 1 | 0 |
VIAF | VIAF | P214: VIAF識別子 | 129,748 | 2 | 51 | 0 |
WORLDCATID | WorldCat Identities | P7859: WorldCat 識別ID | 118,401 | 0 | 0 | 0 |
— | WorldCat-LCCN | — | 150 | — | — | — |
— | WorldCat-VIAF | — | 11,408 | — | — | — |
その他の追跡カテゴリ
上記のほか、このモジュールは下記の追跡カテゴリも追加します。
- Category:赤リンクの典拠情報カテゴリがあるページ (8,183) – このモジュールがページが作成されていないカテゴリを追加している場合につけられるエラーカテゴリ
- Category:非推奨の典拠管理識別子が指定されている記事 (12) – 非推奨の引数を修正するか除去してください
- Category:抑制された典拠管理識別子がある記事 (10) – 追跡のみ(エラーではありません)
- Category:WorldCat-LCCN識別子が指定されている記事 (150) – 追跡のみ(エラーではありません)
- Category:WorldCat-VIAF識別子が指定されている記事 (11,408) – 追跡のみ(エラーではありません)
- Category:典拠管理をパラメータで指定しているページ (384) – できればウィキデータに移行するようにしてください(エラーではありません)
- Category:ウィキデータにないバーチャル国際典拠ファイル (155) – できればウィキデータに移行するようにしてください(エラーではありません)
- Category:ウィキデータと異なるバーチャル国際典拠ファイル (66) – ウィキデータ側と記事側のどちらかを編集して、解消してください
マイクロフォーマット
このテンプレートは<span class="uid">...</span>
というHTMLマークアップで各識別子の値を囲んでおり、これにより最初に表示される識別子をhCardマイクロフォーマットに含めることができます。
関連項目
- Wikipedia:典拠管理
- Help:典拠管理
- {{文献リンク用テンプレート}}
- {{Worldcat id}} - LCCNが指定されているのにもかかわらずWorldcatのリンクが404エラーになる場合に確実にリンクされるテンプレートとして併用。
- Wikipedia:ウィキデータ
TemplateData
ウィキペディアの記事に数種類の図書館目録システムをリンクするテンプレート
引数 | 説明 | 型 | 状態 | |
---|---|---|---|---|
VIAF | VIAF viaf | Online Computer Library Center (OCLC)による国際典拠データ。
| 数値 | 省略可能 |
LCCN | LCCN lccn | アメリカ議会図書館管理番号。記述方法が特殊なので[[#使用法|使用法]]を参照。
| 文字列 | 省略可能 |
ISNI | ISNI isni | ISNIとは書籍、テレビ番組、新聞記事といったメディアコンテンツの製作者、著作者の公開識別子を一意的に識別する方法。
| 文字列 | 省略可能 |
ORCID | ORCID orcid | 研究者、学者などの典拠データ。IDの範囲は今後のISNIの範囲のサブセットとして定義されている。
| 文字列 | 省略可能 |
GND | GND gnd GKD PND SWD | ドイツ国立図書館による人物、団体、その他題材の典拠データ。
| 文字列 | 省略可能 |
SELIBR | SELIBR selibr | スウェーデン国立図書館による典拠データ。
| 文字列 | 省略可能 |
SUDOC | SUDOC sudoc | フランス大学図書館コンソーシアムの一般カタログにある人物の典拠データ。
| 文字列 | 省略可能 |
BNF | BNF bnf | フランス国立図書館の一般カタログにある人物の典拠データ。
| 文字列 | 省略可能 |
BPN | BPN bpn | 過去のオランダ植民地を含む40,000もの伝記をデジタル化しているオランダのプロジェクト。
| 数値 | 省略可能 |
RID | RID rid | 科学関連著作者の識別システム。2008年1月にトムソン・ロイターが導入。デジタルオブジェクト識別子とResearcherIDとの併用で著者と科学論文を一意的に関連付けることができる。
| 文字列 | 省略可能 |
BIBSYS | BIBSYS bibsys | BIBSYSはノルウェーにある全大学図書館、ノルウェー国立図書館、カレッジ図書館、複数の研究図書館や研究機関のための図書館と情報システムを提供する。
| 文字列 | 省略可能 |
ULAN | ULAN ulan | ULANとは現在29万3000人もの芸術家の氏名やその他情報で構成される制御された語彙を使用しているオンラインデータベースである。
| 文字列 | 省略可能 |
HDS | HDS hds | スイス歴史事典はスイスの歴史に関する百科事典である。
| 数値 | 省略可能 |
LIR | LIR lir | Lexicon Istoric Retic (LIR)はスイス歴史事典の一部をロマンス語で出版した、2巻構成の百科事典である。
| 数値 | 省略可能 |
MBA | MBA mba | MusicBrainzはオープンな音楽百科事典であり、音楽のメタデータを収集し、一般公開している。
| 文字列 | 省略可能 |
MGP | MGP mgp | 数学系譜プロジェクト(Mathematics Genealogy Project)は数学者の系譜を作成するためのウェブベースデータベースである。
| 数値 | 省略可能 |
NLA | NLA nla | オーストラリア国立図書館による典拠管理番号。
| 文字列 | 省略可能 |
NDL | NDL ndl | 日本国立国会図書館による典拠管理番号。
| 数値 | 省略可能 |
NCL | NCL ncl | 国家図書館は台湾の国立図書館である。
| 数値 | 省略可能 |
NKC | NKC nkc | チェコ国立図書館による典拠管理番号。
| 文字列 | 省略可能 |
Léonore | Léonore léonore | Base Léonoreはフランスのデータベースであり、レジオンドヌール受章者を記録している。
| 文字列 | 省略可能 |
ICCU | ICCU iccu | Istituto Centrale per il Catalogo Unico (ICCU)はイタリアの政府機関であり、イタリアにおけるすべての図書館カタログの整合を目的としている。Servizio bibliotecario nazionale(SBN、国立図書館サービス)を管理する。
| 文字列 | 省略可能 |
RSL | RSL rsl | ロシア国立図書館による典拠管理番号。
| 数値 | 省略可能 |
Botanist | Botanist botanist | 植物学における著者の引用に使用される個人名の公式表記。International Plant Names Index (IPNI)にリンクする。
| 文字列 | 省略可能 |
NARA | NARA nara NARA-person NARA-organization | アメリカ国立公文書記録管理局はアメリカ政府下の独立機関であり、政府書類と歴史資料の保存を目的としている。
| 数値 | 省略可能 |
USCongress | USCongress uscongress | アメリカ議会人名録(Biographical Directory of the United States Congress)はアメリカ議会およびその前身にあたる大陸会議の議員(現職、前職にかかわらず)の人名事典である。準州とワシントンD.C.からの代議員、フィリピンとプエルトリコからのレジデント・コミッショナーも含む。
| 文字列 | 省略可能 |
BNE | BNE bne | スペイン国立図書館はスペイン最大の公立図書館である。
| 文字列 | 省略可能 |
CINII | CINII cinii | 国立情報学研究所による典拠管理番号。
| 文字列 | 省略可能 |
TLS | TLS tls | Theaterlexikon der Schweiz (TLS)は、スイスの演劇に関する百科事典。ベルン大学のInstitute of Theatre Studiesにより作成された。
| 文字列 | 省略可能 |
SIKART | SIKART sikart | SIKARTはスイスとリヒテンシュタインにおける視覚芸術に関する人名事典およびデータベースである。スイス美術研究所(SIAR)によりオンラインで公開。
| 数値 | 省略可能 |
KULTURNAV | KULTURNAV kulturnav | KulturNavはKulturIT ANSにより開発された、ノルウェー発のクラウドベースソフトウェアサービスであり、博物館や文化遺産に関する団体といった利用者は必要に応じて典拠データを作成することができる。Arts Council Norwayの予算により開発された。
| 文字列 | 省略可能 |
RKDartists | RKDartists rkdartists | RKDartistsとは現在20万人以上の芸術家の氏名とその他情報で構成される制御された語彙を使用しているオンラインデータベースである。
| 数値 | 省略可能 |
autores.uy | autores.uy | autores.uyは主にウルグアイの作家に関するデータベースであり、データベースに含まれる作家の作品のうち、パブリックドメインにあるものを公開している。
| 数値 | 省略可能 |
PIC | PIC pic | Photographers' Identities Catalog (PIC)はニューヨーク公立図書館により整備されている、写真家のデータベースである。
| 数値 | 省略可能 |
ACM-DL | ACM-DL acm-dl | Association for Computing Machinery Digital Library (ACM DL)の著者識別子。
| 数値 | 省略可能 |
BALaT | BALaT balat | BALaT (Belgian Art Links & Tools)の写真図書館にある画像の識別子。ベルギーの文化遺産管理団体であるKIK-IRPAにより整備された。
| 数値 | 省略可能 |
Bildindex | Bildindex bildindex | 美術と建築の画像インデックス。
| 数値 | 省略可能 |
DBLP | DBLP dblp | Digital Bibliography & Library Project (DBLP)のうち、計算機科学に関する伝記の識別子。
| 数値 | 省略可能 |
IAAF | IAAF iaaf | 国際陸上競技連盟(IAAF)のデータベースとウェブサイトにある選手識別子。
| 文字列 | 省略可能 |
Joconde | Joconde joconde | フランス文化省のJocondeデータベースにおける識別子。
| 文字列 | 省略可能 |
LNB | LNB lnb | ラトビア国立図書館による典拠管理番号。
| 数値 | 省略可能 |
NSK | NSK nsk | ザグレブ大学および国立図書館の蔵書識別子(先頭の0も含む)。
| 数値 | 省略可能 |
RKDID | RKDID rkdid | オランダ美術史研究所のRKDimagesにおける識別子。
| 数値 | 省略可能 |
SNAC-ID | SNAC-ID snac-id | SNACの所蔵記録の識別子。
| 文字列 | 省略可能 |
UKPARL | UKPARL urparl | イギリス議会の議員ID。
| 文字列 | 省略可能 |
VcBA | VcBA vcba | バチカン図書館による典拠管理番号。
| 文字列 | 省略可能 |
この解説は、Template:Normdaten/docから呼び出されています。 (編集 | 履歴) 編集者は、このテンプレートをサンドボックス (編集 | 差分)とテストケース (編集)で試すことができます。(解説) /docのサブページにカテゴリを追加してください。 このテンプレートのサブページ一覧。 |