独立門
独立門 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 독립문 |
漢字: | 獨立門 |
発音: | トンニンムン |
日本語読み: | どくりつもん |
文化観光部2000年式: 英語: |
Dongnimmun Independence Gate |
独立門(どくりつもん)は、大韓民国にある1896年に独立協会が李氏朝鮮の清国への服属の象徴で清国使臣を出迎えるためにあった迎恩門を日清戦争後の下関条約で独立が認められたことで壊した跡地に建設した清国からの独立記念物[1]。
ソウル特別市西大門区峴底洞(ヒョンジョドン)101番地の西大門独立公園(서대문 독립공원)内にある。1896年11月21日定礎、1897年11月20日完成。徐載弼の案をもとにロシア人建築家のアファナシー・イバノビッチ・セレディン=サバチン (Афанасий Иванович Середин-Сабатин) が設計施工した。扁額は李完用の作品である。
概要
高さ14.28m、幅11.48m。約1,850個の御影石からフランス・パリのエトワール凱旋門を模して造られた。史跡第32号(1963年1月21日指定)。1979年、整備事業により本来の位置から北西に70m移動された。
日清戦争により日本が清に勝利し、下関条約にて清の冊封体制からの李氏朝鮮の独立を認めさせた。これにより、李氏朝鮮は清の支配から解放され、自主独立国家として歩み出すことになり、清への服属を象徴していた迎恩門を壊した。その後登場する独立協会が、迎恩門の跡地のすぐ隣に独立門を建てた。さらに迎恩門に隣接していた慕華館(모화관)は、独立協会の事務所として独立館(독립관)と改名された。独立門は独立協会が中心となった募金活動によって建てられた。
勅命によって独立協会が解散されたのち、独立館は一進会の演説会場となり、聴衆が増えて独立館が手狭となったため、その北側に八角堂が建設された[3]。
「何」からの独立への誤解
日本が清に勝利したことで1895年に下関条約が結ばれた。これによって、「清に李氏朝鮮の独立を認めさせた」ことで出来た清からの独立を記念したものである。しかし韓国内では、下関条約で日本によって清から独立させてもらうまで丁丑約条以来に約250年間と長きに渡って李氏朝鮮は清国の属国だったという歴史をきちんと教えておらず、日韓併合や日本統治時代を詳しく扱うことが多く、そこに対する感情がかなり強いものであるため清からの独立門という点への知名度が低い[4]。光復節のように日本からの「独立」記念と混同する人々が後を絶たず[5]、そのために2010年代以降でさえも独立門はいまだに「日本からの独立」を記念する門であると誤解・勘違いしている人が多い[6][5][1]。
主な出来事
- 2021年6月2日 - 韓国左派かつ大韓民国利敵団体の韓国大学総学生会連合のメンバーが独立門前で日本に抗議する無届けデモを実施。「独島が日本の領土という東京オリンピックと日本政府を強力に糾弾する」と書かれた旭日旗を燃やした(韓国人に見られる典型的な独立門への誤解に基づいて、反日無許可デモの実施場所に選んでいる。)[7]。
アクセス
- ソウル交通公社3号線 独立門駅下車徒歩5分
関連項目
- 丙子の乱-清は敗北させた李氏朝鮮を丁丑約条を結ばせ、属国にした。
- 大報壇-李氏朝鮮王朝が、明の皇帝を祀るために王宮へ建てた祭壇。
- 朝宗岩-宗主国である明王朝が李氏朝鮮に施してくれた恩恵、および「丙子胡乱」で清王朝から受けた侮辱を忘れないために岩に刻文
- 顕節祠-李氏朝鮮王が敗北後に三跪九叩頭の礼で、清国への臣従を誓わせられ、三田渡の盟約をした後も最後まで小中華思想を持って蛮夷「清王朝」への主戦論を主張した人を奉る祠。
- 万東廟-明王朝皇帝の万暦帝と崇禎帝を祀る。名前からも朝鮮の明王朝に対する事大主義を表している。
- 大清皇帝功徳碑-「三田渡の盟約」の内容と清への李氏朝鮮の絶対服従を誓った経緯が刻まれている[8]。
- 慕華館
- 迎恩門
- ソウル迎恩門柱礎
- 独立協会
- 『尊周彙編』-明王朝に対する慕華思想、清国に対する蔑視の内容[9]
- 『三学士伝』-最後まで清国への主戦論を主張したことで打ち首にされた三学士顕彰
外部リンク
- “独立門(トンリンムン)”. Lifeinkorea. オリジナルの2019年6月9日時点におけるアーカイブ。
- 金容賛『近代朝鮮におけるナショナリズムと「シンボル」の機能に関する一考察 : 独立協会の活動と独立門をめぐって(1896-1899)』立命館大学国際地域研究所〈立命館国際地域研究 36〉、2012年10月 。
- 金容賛『近代朝鮮におけるナショナリズムと「シンボル」の変遷に関する一考察 : 独立協会の解散以後の独立門をめぐって』立命館大学国際関係学会〈立命館国際研究 29 (1)〉、2016年6月 。
座標: 北緯37度34分20.25秒 東経126度57分35.23秒 / 北緯37.5722917度 東経126.9597861度
脚注
- ^ a b “コラム - NNA ASIA・韓国・社会”. NNA.ASIA. 2022年12月29日閲覧。
- ^ 金容賛『近代朝鮮におけるナショナリズムと「シンボル」の機能に関する一考察 : 独立協会の活動と独立門をめぐって(1896-1899)』立命館大学国際地域研究所〈立命館国際地域研究 36〉、2012年10月 。
- ^ 加藤政之助『韓国経営』実業之日本社、1905年、77頁 。
- ^ 韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する,p38,小学館、2001年 ISBN 4094023763
- ^ a b 萩原遼、井沢元彦『朝鮮学校「歴史教科書」を読む』祥伝社、2011年、87-89頁。ISBN 978-4-396-11257-8。
- ^ シンシアリー (2013年11月8日). “「慕華」という名前”. オリジナルの2016年11月4日時点におけるアーカイブ。
- ^ “韓国大学生団体、日本大使館に続き独立門前で旭日旗を燃やす”. 中央日報 (2021年6月3日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “コーナー l 金曜ステーション l KBS WORLD”. world.kbs.co.kr. 2022年12月29日閲覧。
- ^ 田中明 『物語 韓国人』〈文春新書〉文藝春秋、2001年8月21日、155頁。ISBN 4166601881。