結城さとみ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ゆうき さとみ 結城 さとみ | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1967年8月6日(51歳) |
最終学歴 | お茶の水女子大学文教育学部卒業[1] |
勤務局 | NHKラジオセンター |
部署 | ディレクター業務 |
職歴 | 静岡(1990.6 - 1995.8)→東京アナウンス室(1995.8 - 2007.8)→さいたま(2007.8 - 2010.6)→日本語センター出向(2010.6 - 2013.6)→千葉(2013.6 - 2015.6)→NHKラジオセンター(ディレクター業務)(2015.6 - ) |
活動期間 | 1990年[1] - |
配偶者 | あり |
家族 | 子供あり |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
現在 | 本文参照 |
過去 | 本文参照 |
その他 | 身長164cm |
結城 さとみ(ゆうき さとみ、1967年8月6日 - )は茨城県北相馬郡藤代町(現・取手市)出身で、NHKの元アナウンサー。
人物[編集]
千葉県立東葛飾高等学校を経てお茶の水女子大学文教育学部を卒業後、1990年入局。2015年、ラジオセンターディレクター業務勤務。アナウンス活動から一旦離れる。
同期のアナウンサー[編集]
過去の出演番組[編集]
- 静岡放送局時代
- 静岡のニュース・中継等
- 東京アナウンス室時代
- あなたのアンコール(第1期進行)
- 生活ほっとモーニング(リポーター)
- おはよう日本・首都圏(土曜日キャスター、1999年4月 - 2000年3月)
- NHKニュースおはよう日本(キャスター、2003年8月23日、24日)膳場貴子夏季休暇に伴う代行。3年ぶりに復帰。
- 新トーキョー人の選択 (ナレーション、 - 2010年3月)
- 追跡!AtoZ(ナレーション、2011年2月5日)
- NHKニュース7 (ニュースリーダー、土・日)
- 首都圏ネットワーク(「文化流行最前線」レポーター)不定期
- 土曜解説(司会)
- 極める! 千住明の聖地学(語り手)
- さいたま放送局時代
- ゆうどきネットワーク
- ナレーション
- 司会代行(2009年2月23日-27日)
- 日本語センター出向時代
- こんにちはいっと6けん(進行)
- もういちど、日本 ナレーション(2011年度)
- 千葉放送局時代
- うまいッ!
- FMラジオニュース
- アナウンス統括
その他[編集]
- 新人アナ研修の専任講師はその年の6月に東京(関連団体出向者を含む)より異動するアナウンサーが就任するケースが多く、2013年の異動直前に専任講師を務めていた。[2]
脚注[編集]
- ^ a b NHK放送文化研究所研究員の滝島雅子(元アナウンサー)とは、大学入学とNHK入局がいずれも同期。
- ^ アナウンスルーム・研修風景から