竹原慎二
基本情報 | |
---|---|
本名 | 竹原 慎二(たけはら しんじ) |
通称 | 広島の粗大ゴミ |
階級 | ミドル級 |
国籍 | 日本 |
誕生日 | 1972年1月25日 |
出身地 | 日本国、広島県、安芸郡、府中町 |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 25 |
勝ち | 24 |
KO勝ち | 18 |
敗け | 1 |
竹原 慎二(たけはら しんじ、1972年1月25日 - )は元プロボクサーで、現在は実業家、タレント。広島県安芸郡府中町出身。身長186cm。血液型はA型。大の犬好きで、現役時代はペットショップで犬を見てから試合会場に向かっていた。現在は犬を2匹飼っている。
シュガー・レイ・レナード、ロベルト・デュラン、マービン・ハグラー、トーマス・ハーンズら歴史に名を刻む名選手を生み“黄金のミドル”と言われ最も層が厚く「日本人には絶対不可能」といわれたミドル級で1995年、プロボクシング世界ミドル級王座を獲得。東洋人初の世界ミドル級王者という不滅の金字塔を打ち立てたものの、当時の期待の薄さから、世界初挑戦試合は約2000人収容の後楽園ホールでの開催。テレビ中継もゴールデンタイムでの生中継枠を用意されず、テレビ東京が深夜に録画中継するのがやっとであった(ちなみに、これまではTBSが彼の試合中継を担当していた)。しかし、「日本人初の世界ミドル級王座奪取」という偉業が高く評価され、初防衛戦は約15000人収容の横浜アリーナで開催。テレビ中継もテレビ東京がゴールデンタイムでの生中継枠を用意した。
実父である竹原三郎は広島でジムを経営している。
来歴
プロデビュー前
- 中学時代は喧嘩に明け暮れ、地元の人々からは「広島の粗大ゴミ」と蔑まれていた。野球部所属後退部し、柔道部に入部。団体戦では県大会優勝の実績がある。
- 中学卒業後、高校進学を断念し88年9月ボクシングの為に上京。当時協栄ボクシングジムに間借りしていた沖ジムに入門し、プロボクサーを目指すようになる。仕事の方はあまり長続きしなかったようで、様々な職業を転々としていた。ちなみに、世界王座初防衛戦を戦った横浜アリーナでは、プロデビューする以前に同会場の内装の仕事に携わった事があるらしい。
プロボクサー時代
- 1989年5月、プロデビュー。4回KO勝ちを収める。
- 1990年2月、全日本ミドル級新人王獲得。(同期に八尋史朗、田村知範)
- 1991年11月、日本ミドル級王座獲得。3度防衛後返上。
- 1993年5月、東洋太平洋ミドル級王座獲得。6度防衛後返上。
- 1995年12月19日、世界初挑戦。WBA世界ミドル級王者ホルヘ・カストロ(アルゼンチン)に挑み、3回にダウンを奪った末の12回判定勝ち(カストロは事故により鞭打ち状態との説あり)。「日本人には絶対不可能」とまで言われた伝統の世界ミドル級王座奪取という歴史的偉業を達成した。
- 1996年6月24日 、ウィリアム・ジョッピー(米国)を相手に初防衛戦。試合前の記者会見では挑戦者に「判定の必要はない。俺がKOで勝つ」「お前みたいなノロマが俺を捕まえられるか!」と言われ、「顔に傷を作って帰ってもらいます」と反論するのが精一杯であった。試合は初回にダウンを奪われた挙句、9回レフェリーストップによるTKO負け。わずか6ヵ月で伝統の世界王座を手放した。新王者は「もっと早い回に倒すこともできたけど、わざと試合を引き延ばしたんだ」と余裕のコメント。"前王者"となってしまった竹原も「試合を止められていなければ倒れていた」と潔く完敗を認めるしかなかった。試合後、一度は再起に向けて始動するも、その後眼疾が判明し、結局この試合を最後に引退を余儀なくされた。
しかし、日本人には手の届かない領域だと思われていたミドル級での世界タイトルを獲得し、日本のプロボクシング界に金字塔を打ち立てた彼の功績は称えられるべきである。ちなみにジョッピーはその後、返り咲きを含めて約7年間、同王座に関わり続けた(「スーパーチャンピオン」に認定されたバーナード・ホプキンスには敗戦を喫している)ため、「相手がジョッピーでさえなければ、もっと長く王座を護れた」と竹原の実力自体は高く評価する向きもある。また、ジョッピーも、フェリックス・トリニダード戦の前に「竹原のパンチがこれまでの相手の中で一番強かった。 その竹原に勝ったのだからトリニダードに負けるはずがない」と語っており、竹原の実力を認めている。
最終戦績は25戦24勝(18KO)1敗。
引退後
- 芸能界入りし、タレント活動を始めるが、満足な仕事に恵まれず、日焼けサロンの店員等のアルバイトで生計を立てざるを得ない状況が続いていた。
- 「徹子の部屋」に出演して、「仕事下さい」などと嘆願もしたこともある。
- 大きな転機が訪れたのは2000年。TBSで放送されていたバラエティー番組『ガチンコ!』の企画「ファイトクラブ」のコーチに抜擢される。この企画は全国から選りすぐられた若者をプロボクサーに育て上げるというもので、約3年間続いた。その3年間で12人の若者がプロテストに合格。この番組で竹原は大ブレイクし、以後の芸能活動、事業の発展につながっていく。裏を返せば、ガチンコがなければ今の竹原はない。実際、ミドル級王者になったとはいえ、短命王者で終わった竹原の知名度は限りなく低かった(しかしその「ガチンコ!」という番組は、演出の過剰さから「一部やらせではないか?」という疑惑もあり、実際竹原の尻ポケットに台本が入っている写真が週刊誌に撮られ、一部の生徒からもやらせだったとの発言もある。しかし、竹原、制作者側は「やらせは一切なかった」と反論している)。
- 『ガチンコ!』のプロデューサー、合田隆信も竹原を知らずコーチ役を誰にしようか、ボクシング名鑑をめくっていたら「広島出身」というのが目に入り、広島 = 恐い! と会ってみたらやっぱり恐い、という理由で竹原に決めたそうである。
- 大田区池上通りでイタリアンレストラン『カンピオーネ』を2006年1月31日まで経営していた。ちなみに竹原の広島の実家では「三甲」(広島市東区矢賀新町)という焼肉屋を竹原にそっくりの兄が経営している。
- 『ガチンコ!』での名ゼリフ「お前ら弱い世界じゃ強いじゃろうが、強い世界じゃ下の下じゃ(ゲのゲじゃ)」を歌詞に入れたラップCD『下の下のゲットー』を2000年通信販売。稀代の名CDとの評価もあり現在インターネット発売中。
- 2002年7月1日、元WBA世界スーパー・フェザー級、同世界ライト級チャンピオン畑山隆則とともに東京都新宿区にT&H竹原慎二&畑山隆則ボクサ・フィットネスジムを開く。
- 2005年1月21日放送のドラマ「特命係長・只野仁」にヤクザ役でゲスト出演した。派手なアクションが売りのこのドラマで只野役の高橋克典と1対1の対決シーンを演じた。
- 2005年3月に青森山田高等学校通信課程を卒業。
- 2006年Yahoo! JAPAN内のウェブマガジン月刊チャージャーに『竹原慎二のボコボコ相談室』をはじめる。辛辣な回答に対する批判もあるが、5、60万アクセスを記録する。
- 2006年10月からサンテレビで放送されている音楽番組『VIVA!温故知新』でパーソナリティを務めている。
- 『週刊ヤングサンデー』連載中の「タナトス ~むしけらの拳~」(作画落合裕介)の原案を手がけている。
- 2006年11月10日に放送された幸せって何だっけ~カズカズの宝話~内で、細木数子から「世界取った後に『もういいや』と辞めたのが悪い。もっとボクシングの世界に居て防衛を重ねればまだ良かったのに、天狗になって勝手に辞めた」と批判を受けたが、竹原が引退した本当の理由は網膜剥離であり、「天狗になって勝手に辞めた」という発言は、全て細木が本当の理由を知らないで発言した一方的な思い込みでの決めつけと言える。但し、竹原は、細木の発言をあっさりと流し、大人の対応を見せた。
- 2007年3月29日から、竹原慎二オフィシャルブログを開始する。強面のイメージとは裏腹に、開始早々ユーモアセンスあふれる内容でアクセス数を伸ばしている。毎回最後は「じゃあの。」で終わらせていることから、コメント欄も「じゃあの。」であふれていて、他のブログでも真似する人が出てきている。アメーバブログの有名人アクセスランキングでは開始5日目にしてTOP10入りを果たしている。
逸話
- 通った府中小学校は宇梶剛士(二年まで)、吉川晃司の出身校でもある。小・中学校と柔道部に所属。「ガチンコ!ファイトクラブ」で反抗したクラブ生をシメるとき、投げ技をよく使っていたのはそのためである。打撃技+投げ技+締め技のマスターなので実際相当な強さであろう(柔道には関節技もあるが、通常は高校以上の大会で使用可能なので関節技については未知数)。「PRIDE」からも誘いがあったらしい。
- テレビ番組上で畑山隆則・ガッツ石松・具志堅用高らとパンチングマシーン対決をしたが、圧倒的な大差で勝利した。