コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • サイド (ガンダムシリーズ) (カテゴリ 出典必要とする記述ある記事/2018年2月)
    国葬もここで行われている。地球連邦軍星一号作戦最終目標となっていたが、終戦協定により戦火免れる。漫画『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』では、自治体に無人でも明かりを灯す「灯火管制」が要請され、何も気づかず平穏に暮らす住民が描かれている。 終戦後ジオン共和国、宇宙世紀0100年
    106キロバイト (14,931 語) - 2024年5月29日 (水) 11:58
  • SOUL SACRIFICE (カテゴリ 魔法・呪術題材としたコンピュータゲーム)
    手に入れたものの、直後に父は戦死。その後も天国父に愛されたい一心で、武名高め最強の戦士となること誓う。 以来、女は各地の戦飛び回り、名だたる戦士たちに戦い挑み続けているという。 トロル DLCで追加。ベヒモスと同型魔物。 元々はほら吹き騎士。騎士背中に人面疽様な腫瘍持ち、それが巨人のように膨れ上がる。…
    86キロバイト (16,208 語) - 2024年3月21日 (木) 09:40
  • ヘイムダルに代わってヘミンビョルグ番人務めている戦士。父親が石工であるらしく、ヴァナヘイムの戦いにも参加したと本人は言及している。 がさつで単純な性分男で、自分実力認めさせて上にし上がりたいという願望を持つものの、現在役職乱用して武器など収集宇宙中で行い、仕事中にはべらかしていた美女たちに銃器
    65キロバイト (9,642 語) - 2024年6月19日 (水) 14:09
  • 都志見隆 (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2024年1月)
    酔守唄(1992年) 心…静めて(1992年) 泣き上手(2020年) こころに灯す火があれば(2020年) 真矢 どんなに君愛したか僕は今でも覚えてる(1997年) 杉本理恵 あなたとなり歩きたい(1993年)  杉山清貴 何見ても涙ぐむ(1994年) SASSO(1994年) ISLAND LETTERS(1994年)…
    47キロバイト (5,824 語) - 2024年6月28日 (金) 05:47
  • ワイルドアームズ (カテゴリ 1996年コンピュータゲーム)
    ラフティーナ(あいのきせき) 愛司るガーディアンロード。属性は不明。最高回復効果持つ。 ジャスティーン(ゆうきもんしょう) 勇気司るガーディアンロード。全て属性持つ。 ゼファー(きぼうかけら) 希望を司るガーディアンロード。属性は「無」。 ルシエド 欲望を司るガーディアンロード、唯一実体
    68キロバイト (9,877 語) - 2024年5月7日 (火) 09:13
  • ブラック★ロックシューター (カテゴリ VOCALOID用いている楽曲)
    一面見せる。かなり健啖家。 黒髪女王 / BGS(ブラックゴールドソー) アルカナ『女帝』 皇帝家引いた最強座に君臨する戦士。権威実力共に頂点であるが故に退屈持て余し、暇つぶしに度々B★RSにちょっかいかけて騒動起こすため標的当人は無論こと、作中の戦士ほぼ全員頭痛種になっている。…
    186キロバイト (28,972 語) - 2024年4月27日 (土) 04:03
  • ような姿となる。 アレン・フィアレイン ゼノン親友にしてライバル。故人。17歳(享年)。身長168cm。誕生日4月10日。血液型はO型。好きなものは暖かいダズイモスープとパン。魔法属性は「炎」。 アスタと似た容姿正義感強い少年。スペード王国人々守り、凍えた大地に希望を灯す
    583キロバイト (89,624 語) - 2024年6月23日 (日) 14:10
  • デジモン一覧 (ま-わ) (カテゴリ 出典必要とする記述ある記事/2018年11月)
    人やデジモン心に希望を灯すとも言われる妖精型デジモン。完全体でありながら戦闘力は皆無であり、使用技は専ら自身守るためか、相手癒やすことに使われている。清からな心持つ者前に現れ、その者未来明るく照らす能力持つとされるが、それ以外者にはこのルミナモン姿見ることはできない。…
    145キロバイト (23,428 語) - 2024年6月17日 (月) 11:32
  • ポケモンたち攻撃受け自分たちだけが霊界へ飛ばされてしまった(同時に衰弱していたロケット団は元に戻った)。 テレビアニメ第8シリーズ(『リコとロイ旅シリーズ』)では第20話にてジムリーダーカブポケモンとして20匹が登場。炎ある個体とない個体がおり、リコは炎消す、ロイは炎を灯す
    153キロバイト (21,333 語) - 2024年6月22日 (土) 15:24
  • ゼロの使い魔のサムネイル
    系統組み合わせることで、初めて使える魔法も存在する。 コモン魔法 扉開閉やランプに火を灯すなど簡単な呪文で、系統に関係なくメイジなら誰でも使えるらしい。こちらは魔法語(ルーン)ではなく、一般的なコモン詠唱によって発動する。メイジが使い魔呼び出す「サモン・サーヴァント」も、コモンマジックの一種。…
    82キロバイト (8,143 語) - 2024年6月23日 (日) 00:47
  • 含む様々な災害へ憂い帯びたフレーズや未来へ向けた希望を感じさせる言葉が登場しており、同曲や「歌えニッポン空」では自分故郷や離れた場所思う日本人内に寄り添う旨や国民それぞれ故郷に対して思いも込められたりするなど、楽曲によっては歌詞に生まれ育った日本へ
    285キロバイト (31,074 語) - 2024年6月29日 (土) 19:57
  • Aimerのサムネイル
    Aimer (カテゴリ Reflistで3列指定しているページ)
    新録。これに伴い、『Your favorite things』配信は終了となった。 2013年3月、5枚目シングル「RE:I AM EP」発表。表題曲「RE:I AM」はOVA『機動戦士ガンダムUC』シリーズ主題歌として、作曲家澤野弘之から提供およびプロデュース
    169キロバイト (12,928 語) - 2024年6月29日 (土) 05:14
  • 職業スキル(てっぺき) 初「マスタークラス」と呼ばれる職業で、転職には戦士とパラディンレベル100以上にする必要がある。 「てっぺき」スキルでは「ブラスターフィスト」や「天連斬」といった属性特技や、「メガザル」といった回復呪文、「不屈鼓動」「天光の護り」といったダメージ軽減特技覚えることができる。…
    281キロバイト (41,045 語) - 2024年6月27日 (木) 10:53
  • 平和や反戦テーマとしている楽曲が比較的多く収録されており、桑田は「たかが歌なのでたいした力はないかもしれませんが、私は日本愛する者ですし、平和願う者として、“希望植えていこうよ、地上に愛植えていこうよ”というメッセージお伝えしたい」「今後も時折こういうメッセージ
    66キロバイト (7,648 語) - 2024年6月19日 (水) 15:28
  • 発現する反面、術者に代償伴い、この点が魔法と違い。 魔石 モンスター胸部など中心部に存在する魔力が込められた紫紺結晶であり、砕かれるとモンスターは即死する。さまざまな道具に加工され、夜に明かりを灯す魔石灯となったり、発火装置や冷凍器、昇降機
    410キロバイト (59,901 語) - 2024年6月17日 (月) 23:57
  • レ・ミゼラブルのサムネイル
    レ・ミゼラブル (カテゴリ 出典必要とする節ある記事/2013年3月-4月)
    知ったマリユスがすすんでヴァルジャンと再会希望する。昔ように父娘一緒に同じ屋根下で暮らしたいと望むが、ヴァルジャンは危篤状態にあった。晩夏夜、ロマルメ通りアパルトメンで、銀燭台灯す薄明かりもと、夫婦一緒にヴァルジャン最期看取った。 後述の通り、彼女モデルは若き日
    111キロバイト (17,242 語) - 2024年5月25日 (土) 23:00
  • ろうそく 火を灯す部分が、不思議原因いる方向指すコンパスようなもの。 お札 不思議原因に貼ることで動き7分間停止させる。ただし不思議難易度高さによって効果に差がある(難易度10「艮」はわずかながら動くことができた)。 マント マント羽織ってボタン押すと透明になれる。使用制限は7分。…
    128キロバイト (19,457 語) - 2024年5月22日 (水) 11:55
  • 樹立し、それによって全てダルクス人心に希望を灯す新たな理想に掲げ、その悲願成就させるため密かに活動開始する。 過去経験から武力ではなく政治的に独立勝ち取る事目指しており、その手段として帝国議会にも強い発言権持つユグド教団枢機卿ボルジアに接触し、彼私兵として彼
    322キロバイト (55,460 語) - 2023年11月8日 (水) 13:54
  • 桑田佳祐 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    ファンである旨が語られている。 野球選手では長嶋茂雄敬愛している。青学時代には長嶋引退試合青山喫茶店で見ており、一つ時代終わり感じたと同時に長嶋人生と桑田自身人生比較し、人目はばからず号泣したと語っている。この思い出基にサザン名義で「栄光の男」制作している。このこと
    457キロバイト (53,798 語) - 2024年6月28日 (金) 03:42
  • GLIM SPANKY (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンク含む記事)
    日本で流行しているものといったそれぞれ関係ない文脈合体させるようにしている。 バンド名は松尾が好きだったケルト文化伝説や幻想文学に由来するもので、ゴブリンような鬼持つ“GLIM”(グリム=灯火、かすかなり)という幻想的なイメージ
    73キロバイト (6,576 語) - 2024年6月26日 (水) 15:02
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示