コンテンツにスキップ

「The Light (W&Wの曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
958ti (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
24行目: 24行目:
ヴィレム・ファン・ハネトムによると、[[アニメソング]]の要素を持った高音のボーカルを探している過程でキズナアイとのコラボレーションが浮上したという<ref>{{Cite web|title=世界的DJデュオ・W&W「日本は世界一」キズナアイとのコラボを語る|url=https://mdpr.jp/international/detail/1825838|publisher=[[モデルプレス]]|date=2019-03-06|accessdate=2019-03-31}}</ref>。2019年2月23日、キズナアイが出演する本作をイメージした映像が[[Slush (イベント)|Slush Tokyo 2019]]で上演された。映像はアメリカ合衆国の企業TheWaveVRが制作している<ref>{{Cite web|title=Slush Tokyo 2019でキズナアイ、W&W、 TheWaveVRが創り出す「Neo Tokyo」が6,000人を魅了|url=https://realsound.jp/tech/2019/02/post-324362.html|publisher=[[リアルサウンド]]|date=2019-02-26|accessdate=2019-03-31}}</ref>。歌詞は日本語である。楽曲のジャケットはキズナアイがW&Wの象徴である「W」の文字を手で作っているデザインとなっている。3月15日までに、公式グッズとしてこのデザインを基にした[[Tシャツ]]が制作された<ref>{{Cite web|title=Kizuna AI x Rave Culture T-Shirt – Rave Culture|url=https://shop.raveculture.com/product/rave-culture/kizuna-ai-x-rave-culture-t-shirt/|accessdate=2019-03-31}}</ref><ref>{{Twitter status2|1=W&W|2=1106750635603623936|3=2019年3月15日|5=2019-03-31}}</ref>。
ヴィレム・ファン・ハネトムによると、[[アニメソング]]の要素を持った高音のボーカルを探している過程でキズナアイとのコラボレーションが浮上したという<ref>{{Cite web|title=世界的DJデュオ・W&W「日本は世界一」キズナアイとのコラボを語る|url=https://mdpr.jp/international/detail/1825838|publisher=[[モデルプレス]]|date=2019-03-06|accessdate=2019-03-31}}</ref>。2019年2月23日、キズナアイが出演する本作をイメージした映像が[[Slush (イベント)|Slush Tokyo 2019]]で上演された。映像はアメリカ合衆国の企業TheWaveVRが制作している<ref>{{Cite web|title=Slush Tokyo 2019でキズナアイ、W&W、 TheWaveVRが創り出す「Neo Tokyo」が6,000人を魅了|url=https://realsound.jp/tech/2019/02/post-324362.html|publisher=[[リアルサウンド]]|date=2019-02-26|accessdate=2019-03-31}}</ref>。歌詞は日本語である。楽曲のジャケットはキズナアイがW&Wの象徴である「W」の文字を手で作っているデザインとなっている。3月15日までに、公式グッズとしてこのデザインを基にした[[Tシャツ]]が制作された<ref>{{Cite web|title=Kizuna AI x Rave Culture T-Shirt – Rave Culture|url=https://shop.raveculture.com/product/rave-culture/kizuna-ai-x-rave-culture-t-shirt/|accessdate=2019-03-31}}</ref><ref>{{Twitter status2|1=W&W|2=1106750635603623936|3=2019年3月15日|5=2019-03-31}}</ref>。


本作はいくつかのリズムゲームに収録され、[[コナミ]]のアーケード筐体ゲーム「[[BEMANIシリーズ|DANCERUSH STARDOM]]」と「[[Dance Dance Revolution|DanceDanceRevolution A20]]」にプレイ対象曲として導入されている<ref>{{Cite web|title=オランダ出身の世界的DJデュオ「W&W」とチャンネル登録者240万人超のバーチャルYouTuber「キズナアイ」による奇跡のコラボ曲「The Light」が各チャートを席巻!さらにKONAMIの大人気ゲーム「DANCERUSH STARDOM」、「DanceDanceRevolution A20」への楽曲の導入が決定!|url=https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1002181|publisher=[[エイベックス・グループ|avex]]|date=2019-03-19|accessdate=2019-03-31}}</ref>ほか、[[マーベラス (企業)|マーベラス]]が販売している同じくアーケード向けの「[[WACCA]]」や、[[タイトー]]の「[[グルーヴコースター]]」シリーズなどにも収録されている。
本作はいくつかのリズムゲームに収録され、[[コナミ]]のアーケード筐体ゲーム「[[BEMANIシリーズ|DANCERUSH STARDOM]]」と「[[Dance Dance Revolution|DanceDanceRevolution A20]]」にプレイ対象曲として導入されている<ref>{{Cite web|title=オランダ出身の世界的DJデュオ「W&W」とチャンネル登録者240万人超のバーチャルYouTuber「キズナアイ」による奇跡のコラボ曲「The Light」が各チャートを席巻!さらにKONAMIの大人気ゲーム「DANCERUSH STARDOM」、「DanceDanceRevolution A20」への楽曲の導入が決定!|url=https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1002181|publisher=[[エイベックス|avex]]|date=2019-03-19|accessdate=2019-03-31}}</ref>ほか、[[マーベラス (企業)|マーベラス]]が販売している同じくアーケード向けの「[[WACCA]]」や、[[タイトー]]の「[[グルーヴコースター]]」シリーズなどにも収録されている。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2023年9月12日 (火) 05:57時点における版

The Light
W&W ft. Kizuna AIシングル
リリース
規格 音楽配信
ジャンル エレクトロニック・ダンス・ミュージック
時間
レーベル エイベックス・エンタテインメント
プロデュース W&W
チャート最高順位
  • 1位(iTunes ダンス)
ミュージックビデオ
W&W ft. Kizuna AI - The Light - YouTube
テンプレートを表示

The Light」(ザ ライト)は、2019年3月1日にシングル発売されたW&Wの楽曲。日本のバーチャルYouTuberキズナアイとコラボレーションして制作された。

概要

ヴィレム・ファン・ハネトムによると、アニメソングの要素を持った高音のボーカルを探している過程でキズナアイとのコラボレーションが浮上したという[1]。2019年2月23日、キズナアイが出演する本作をイメージした映像がSlush Tokyo 2019で上演された。映像はアメリカ合衆国の企業TheWaveVRが制作している[2]。歌詞は日本語である。楽曲のジャケットはキズナアイがW&Wの象徴である「W」の文字を手で作っているデザインとなっている。3月15日までに、公式グッズとしてこのデザインを基にしたTシャツが制作された[3][4]

本作はいくつかのリズムゲームに収録され、コナミのアーケード筐体ゲーム「DANCERUSH STARDOM」と「DanceDanceRevolution A20」にプレイ対象曲として導入されている[5]ほか、マーベラスが販売している同じくアーケード向けの「WACCA」や、タイトーの「グルーヴコースター」シリーズなどにも収録されている。

脚注