コンテンツにスキップ

「トゥルーパー・エンタテインメント」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
6行目: 6行目:
| founder = 宮本哲行
| founder = 宮本哲行
| status = 活動中
| status = 活動中
| distributor = [[よしもとアール・アンド・シー]] <small>(2009)</small><br />[[エイベックス・グループ|エイベックス]]<ref name = "avex">[http://trooper.co.jp/artist_index.html] ページ中に、商品販売リンクがある商品は、エイベックスがディストリビューションしていることが明記されている。</ref><small>(2010-2011)</small><br />[[日本コロムビア|日本コロムビア<br />コロムビア・マーケティング]] <small>(2011-)</small>
| distributor = [[よしもとアール・アンド・シー]] <small>(2009)</small><br />[[エイベックス]]<ref name = "avex">[http://trooper.co.jp/artist_index.html] ページ中に、商品販売リンクがある商品は、エイベックスがディストリビューションしていることが明記されている。</ref><small>(2010-2011)</small><br />[[日本コロムビア|日本コロムビア<br />コロムビア・マーケティング]] <small>(2011-)</small>
| genre = [[ヘヴィメタル]]<br />[[ハード・ロック]]<br />[[ロック (音楽)|ロック]]
| genre = [[ヘヴィメタル]]<br />[[ハード・ロック]]<br />[[ロック (音楽)|ロック]]
| country = {{JPN}}
| country = {{JPN}}
49行目: 49行目:
}}
}}
'''株式会社トゥルーパー・エンタテインメント'''は、[[日本]]の[[レコード会社]]。[[トイズファクトリー]]内の洋楽部門が[[2009年]]に独立し、設立された。
'''株式会社トゥルーパー・エンタテインメント'''は、[[日本]]の[[レコード会社]]。[[トイズファクトリー]]内の洋楽部門が[[2009年]]に独立し、設立された。
設立年である2009年にリリースされた商品は[[よしもとアール・アンド・シー]]が販売元であったが、2010年からは[[エイベックス・グループ|エイベックス]]<ref name = "avex" />が販売元となり、2011年中頃より[[日本コロムビア]]([[2012年]]より新設されたコロムビア・マーケティング)が流通を担当している。
設立年である2009年にリリースされた商品は[[よしもとアール・アンド・シー]]が販売元であったが、2010年からは[[エイベックス]]<ref name = "avex" />が販売元となり、2011年中頃より[[日本コロムビア]]([[2012年]]より新設されたコロムビア・マーケティング)が流通を担当している。


== 規格品番 ==
== 規格品番 ==
*'''YRCG''' - 販売元は[[よしもとアール・アンド・シー]]。CDには、トゥルーパー・エンタテインメントの記載はなく、ロゴもよしもとアール・アンド・シーのものが書かれている。また、発売元もよしもとアール・アンド・シーと書かれている。この規格品番自体、トゥルーパー・エンタテインメントのものではなく、よしもとアール・アンド・シーのものである<ref>よしもとアール・アンド・シーのリリースしているCDにYRCGの規格品番をもつ、トゥルーパー・エンタテインメントとは関わりのない商品が存在する。</ref>。
*'''YRCG''' - 販売元は[[よしもとアール・アンド・シー]]。CDには、トゥルーパー・エンタテインメントの記載はなく、ロゴもよしもとアール・アンド・シーのものが書かれている。また、発売元もよしもとアール・アンド・シーと書かれている。この規格品番自体、トゥルーパー・エンタテインメントのものではなく、よしもとアール・アンド・シーのものである<ref>よしもとアール・アンド・シーのリリースしているCDにYRCGの規格品番をもつ、トゥルーパー・エンタテインメントとは関わりのない商品が存在する。</ref>。
*'''XNTE''' - 販売元は[[エイベックス・グループ|エイベックス]]であると考えられる<ref name = "avex" />が、CDには販売元の記載はなく、トゥルーパー・エンタテインメントが発売元であることが明記されている。
*'''XNTE''' - 販売元は[[エイベックス]]であると考えられる<ref name = "avex" />が、CDには販売元の記載はなく、トゥルーパー・エンタテインメントが発売元であることが明記されている。
*'''QATE''' - 販売元は[[日本コロムビア|コロムビア・マーケティング]](2012年途中までは日本コロムビア)。CDには、発売元(トゥルーパー・エンタテインメント)と販売元(コロムビア・マーケティング)双方の記載がなされている。
*'''QATE''' - 販売元は[[日本コロムビア|コロムビア・マーケティング]](2012年途中までは日本コロムビア)。CDには、発売元(トゥルーパー・エンタテインメント)と販売元(コロムビア・マーケティング)双方の記載がなされている。



2023年9月12日 (火) 05:24時点における最新版

トゥルーパー・エンタテインメント
Trooper Entertainment
設立2009年
設立者宮本哲行
現況活動中
販売元よしもとアール・アンド・シー (2009)
エイベックス[1](2010-2011)
日本コロムビア
コロムビア・マーケティング
(2011-)
ジャンルヘヴィメタル
ハード・ロック
ロック
日本の旗 日本
公式サイトhttp://trooper.co.jp/
株式会社トゥルーパー・エンタテインメント
Trooper Entertainment Inc.
種類 株式会社
略称 トゥルーパー
設立 2009年
業種 情報・通信業
外部リンク http://trooper.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社トゥルーパー・エンタテインメントは、日本レコード会社トイズファクトリー内の洋楽部門が2009年に独立し、設立された。 設立年である2009年にリリースされた商品はよしもとアール・アンド・シーが販売元であったが、2010年からはエイベックス[1]が販売元となり、2011年中頃より日本コロムビア2012年より新設されたコロムビア・マーケティング)が流通を担当している。

規格品番[編集]

  • YRCG - 販売元はよしもとアール・アンド・シー。CDには、トゥルーパー・エンタテインメントの記載はなく、ロゴもよしもとアール・アンド・シーのものが書かれている。また、発売元もよしもとアール・アンド・シーと書かれている。この規格品番自体、トゥルーパー・エンタテインメントのものではなく、よしもとアール・アンド・シーのものである[2]
  • XNTE - 販売元はエイベックスであると考えられる[1]が、CDには販売元の記載はなく、トゥルーパー・エンタテインメントが発売元であることが明記されている。
  • QATE - 販売元はコロムビア・マーケティング(2012年途中までは日本コロムビア)。CDには、発売元(トゥルーパー・エンタテインメント)と販売元(コロムビア・マーケティング)双方の記載がなされている。

アーティスト一覧[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c [1] ページ中に、商品販売リンクがある商品は、エイベックスがディストリビューションしていることが明記されている。
  2. ^ よしもとアール・アンド・シーのリリースしているCDにYRCGの規格品番をもつ、トゥルーパー・エンタテインメントとは関わりのない商品が存在する。

外部リンク[編集]