![]() |
大洋を飛び回るアホウドリ、カツオドリ、ネッタイチョウなどが代表。
繁殖時には陸に巣を作る。いくつかの種は、孤島で集団繁殖をする。その場合、大量の糞が集積することがあり、グアノと呼ばれる。
鳥類 (鳥綱) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解剖学 | |||||||||
行動 | |||||||||
進化 | 鳥の起源 • ダーウィンフィンチ類 • 海鳥 | ||||||||
亜綱:現生鳥類 (現生鳥類の39目) |
| ||||||||
化石鳥類 | |||||||||
鳥類と人間 | |||||||||
一覧 | 目と科 • 地域別一覧 • シブリー・アールキスト分類 | ||||||||
![]() ![]() |
![]() |
この項目は、鳥類に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル鳥類 - PJ鳥類)。 |