ジャノメドリ目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャノメドリ目
ジャノメドリ
ジャノメドリ Eurypyga helias
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ジャノメドリ目 Eurypygiformes
学名
Eurypygiformes
和名
ジャノメドリ目[1]

ジャノメドリ目(ジャノメドリもく、Eurypygiformes)は、鳥綱に分類される目。

分類[編集]

ツル目Gruiformes

チドリ目Charadriiformes

フラミンゴ目
Phoenicopteriformes

カイツブリ目
Phaethontiformes

ジャノメドリ目 Eurypygiformes

ネッタイチョウ目
Podicipediformes

アビ目Gaviiformes

ミズナギドリ目
Procellariiformes

ペンギン目
Sphenisciformes

コウノトリ目
Ciconiiformes

ペリカン目
Pelecaniformes

カツオドリ目
Suliformes

Burleigh et al.,(2015)より核DNAとミトコンドリアDNAの分子系統解析から推定された系統樹より、カモ科を除く水鳥・渉禽類を含む範囲を抜粋[2]

以前は本目の構成種は、ツル目に分類されていた[3]。換羽せずに伸び続け先端が粉末状になる羽毛(粉綿羽)はあるが、それらがかたまって生える部位(粉綿羽区)がないなどの形態から、本目の構成種は互いに近縁だと考えられていた[3]。2008年に発表された鳥綱169種の核DNAの分子系統推定では、カグーとジャノメドリのみで単系統群を形成するという解析結果が得られた[4]

以下の分類・英名は、IOC World Bird List (v10.2)に従う[5]。和名は山階(1986)に従う[6]

  • カグー科 Rhynochetidae

画像[編集]

出典[編集]

  1. ^ 山崎剛史・亀谷辰朗 「鳥類の目と科の新しい和名(1) 非スズメ目・イワサザイ類・亜鳴禽類」『山階鳥類学雑誌』50巻 2号、山階鳥類研究所、2019年、141 - 151頁。
  2. ^ J. Gordon Burleigh, Rebecca T. Kimball, Edward L. Braun, "Building the avian tree of life using a large-scale, sparse supermatrix," Molecular Phylogenetics and Evolution, Volume 84, 2015, Pages 53 - 63.
  3. ^ a b 森岡弘之 「カグー科の分類」『世界の動物 分類と飼育10-II (ツル目)』黒田長久、森岡弘之監修、東京動物園協会、1989年、90 - 91頁。
  4. ^ Shannon J. Hackett, Rebecca T. Kimball, Sushma Reddy, Rauri C. K. Bowie, Edward L. Braun, Michael J. Braun, Jena L. Chojnowski, W. Andrew Cox, Kin-Lan Han, John Harshman, Christopher J. Huddleston, Ben D. Marks, Kathleen J. Miglia, William S. Moore, Frederick H. Sheldon, David W. Steadman, Christopher C. Witt, Tamaki Yuri, "A Phylogenomic Study of Birds Reveals Their Evolutionary History," Science, Volume 320, Issue 5884, Pages 1763 - 1768.
  5. ^ Kagu, sunbittern, tropicbirds, loons, penguins, Gill, F & D Donsker (Eds). 2020. IOC World Bird List (v10.2). https://doi.org/10.14344/IOC.ML.10.2. (Downloaded 28 November 2020)
  6. ^ 山階芳麿 「カグー科」「ジャノメドリ科」『世界鳥類和名辞典』、大学書林、1986年、118頁。

関連項目[編集]