植田美千代
植田 美千代(うえだ みちよ、1951年9月21日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本のフリーアナウンサー。南日本放送(MBC)元エグゼクティブアナウンサー[1]。
人物[編集]
- 大分県速見郡日出町出身[2]、血液型A型、独身。大分県立大分商業高等学校、関西方面の私立大学を卒業後、地元でのOL生活を経て1974年3月入社。2016年3月31日付で退職[3]。
- 長渕剛とは、アマチュア時代に面識はあったものの、ほぼ接点は無かったが、2004年の長渕剛 桜島オールナイトコンサートで総合司会に抜擢されて以降、私生活も含め長渕と交流が深まるようになり、MBCラジオの番組に長渕が出演する際に指名されるなど、長渕からは信頼が厚く公私を越えて姉のように慕われている。長渕は、2006年7月にMBCのラジオ番組『スマイリー園田のLive Alive』で番組スタジオでのライブが公開生放送されたり、『長渕剛のオールナイトニッポンフライデースペシャル・今夜もバリサン』をMBCラジオのスタジオから全国へ生放送したりしているが、その際にも植田は挨拶に出向いている。
出演番組[編集]
- RADIO
- RADIO CMナレーション
- キク調剤薬局、大学病院前店
- 本格焼酎「里の曙」
- 「~ラジオは適当な音量で~」(長年、深夜枠で流れるスポット)
- TV
- RADIO
脚注[編集]
- ^ 南日本放送開局60周年 感謝の夕べHP
- ^ NHKウィークリーステラ1999年6月25日号全国アナウンサーキャスター名鑑
- ^ MBC南日本放送 スタッフは見た 涙と歌と笑顔で