息長宿禰王
表示
息長宿禰王 (おきながのすくねのみこ) | |
---|---|
続柄 | 開化天皇の玄孫 |
出生 |
不詳 |
死去 |
不詳 |
埋葬 | 山津照神社古墳 |
配偶者 | 河俣稲依毘売 |
葛城高顙媛 | |
子女 |
大多牟坂王 息長帯比売命(神功皇后) 虚空津比売命 息長日子王 |
父親 | 迦邇米雷王 |
母親 | 高材比売 |
息長宿禰王(おきなが の すくね の みこ、生没年不詳)は、記紀に伝わる古代日本の皇族。第9代開化天皇玄孫で、迦邇米雷王の王子。母は丹波之遠津臣の女・高材比売。神功皇后の父王として知られる。気長宿禰王とも。
概要
[編集]王は河俣稲依毘売との間に大多牟坂王、葛城高顙媛との間に息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)、虚空津比売命(そらつひめのみこと)、息長日子王(おきながひこのみこ)を儲ける。息長帯比売命は後に神功皇后と諡される。
王は少毘古名命・応神天皇と並び滋賀県米原市・日撫神社に祀られている。また、明治15年(1882年)に米原市・山津照神社境内から発見された前方後円墳(山津照神社古墳)は息長宿禰王の墓という。
系図
[編集](1)神武天皇 | 神八井耳命 | 〔多氏族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)綏靖天皇 | (3)安寧天皇 | (4)懿徳天皇 | (5)孝昭天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天足彦国押人命 | 〔和珥氏族〕 | (8)孝元天皇 | 大彦命 | 〔阿倍氏族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(6)孝安天皇 | (7)孝霊天皇 | 倭迹迹日百襲姫命 | (9)開化天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
吉備津彦命 | 彦太忍信命 | 屋主忍男武雄心命 | 武内宿禰 〔蘇我氏へ〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
稚武彦命 | 〔吉備氏族〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(10)崇神天皇 | 豊城入彦命 | 〔毛野氏族〕 | 日本武尊 | (14)仲哀天皇 | (15)応神天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(11)垂仁天皇 | (12)景行天皇 | (13)成務天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豊鍬入姫命 | 倭姫命 | 五百城入彦皇子 | ◇ | 仲姫命 (応神天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
彦坐王 | 丹波道主王 | 鐸石別命 | 〔和気氏〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ | ◇ | 気長宿禰王 | 神功皇后 (仲哀天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||