原慎一郎
![]() |
はら しんいちろう 原 慎一郎 | |
---|---|
生年月日 | 1979年2月9日(44歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 俳優 |
原 慎一郎(はら しんいちろう、1979年2月9日[1] - )は、日本の俳優である。東京都出身。身長187cm。B型。
三木プロダクション所属。劇団TipTap劇団員。
出演[編集]
舞台[編集]
- 2004年
- 2005年
- 「レ・ミゼラブル」
- 「Complex Party」
- 2006年
- 「OUR HOUSE」
- 「ペテン師と詐欺師」
- 「阿国」
- 2007年
- 「ピーターパン」
- 「ウーマン・イン・ホワイト」
- 「ペテン師と詐欺師(再演)」
- 2008年
- 「ルドルフ」
- 「ピーターパン」
- 「Boy From OZ」
- 「三文オペラ」
- 2009年
- 「ピーターパン」
- 「パイレート・クイーン」
- 2010年
- 2011年
- 「三銃士」
- 2012年
- 「キャバレー」
- 「ルドルフ・ザ・ラスト・キス」
- 「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」
- 2013年
- 「レ・ミゼラブル」
- 「二都物語」
- 2014年
- 「蒼の乱」
- 「Count Down My Life」
- 「三文オペラ」
- 「ルードウィヒB」
- 2015年
- 「メンフィス」
- 「レ・ミゼラブル」
- 「パッション」
- 2016年
- 「Vamp Bamboo Burn!」
- 「Play a Life」
- 2017年
- 2018年
- 「修羅天魔 髑髏城の七人~Season極」
- 「メタルマクベス disc1」
- 「生きる」[2]
- 2019年
- 2020年
- 「The Heartbreak Hotel!~ありふれた恋のカタチ~」
- 浪漫舞台「走れメロス」~文豪たちの青春~
- 2021年
- 「マリー・アントワネット」
- 「終わりよければすべてよし」
- ハートフル音楽劇「イキヌクキセキ~十年目の願い~」
- 「オリバー!」
- 2022年
- 2023年
劇団四季[編集]
- 「オペラ座の怪人」アンサンブル
- 「ライオンキング」シンバ 役
- 「ジーザス・クライスト・スーパースター」ペテロ 役
- 「夢から醒めた夢」エンジェル 役
テレビドラマ[編集]
吹き替え[編集]
- アナと雪の女王(クリストフ)
- アナと雪の女王 エルサのサプライズ(クリストフ)
- アナと雪の女王/家族の思い出(クリストフ)
- イマジネーションムーバーズ
- ジェイクとネバーランドのかいぞくたち(ボーンズ)
- メリー・ポピンズ リターンズ(アンガス〈タリク・フリンポン〉[5])
- アナと雪の女王2(クリストフ、スヴェン)
- セサミストリート 50回目の誕生日(ジョセフ)
ゲーム[編集]
- キングダム ハーツIII(2019年、クリストフ)
CM[編集]
- プロミス
その他[編集]
- 東京ディズニーランド 「フローズンファンタジー・パレード」(2016年)(クリストフ)[要出典]
- 「ミュージックステーション」「トナカイのほうがずっといい~恋愛編~」「恋の迷い子」(2020年1月24日)
出典[編集]
- ^ a b “M.T.プロジェクト 原 慎一郎”. 2014年6月18日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2018年3月21日). “「生きる」ミュージカル初出演の市原隼人ら全キャスト発表”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年5月18日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2022年10月9日). “花總まりがエリザベート役の集大成を見せる、ミュージカル「エリザベート」本日開幕”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年5月17日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2023年3月22日). “4人のマチルダを筆頭に子供たちが奮闘!ミュージカル「マチルダ」日本初演のプレビュー公演が開幕”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年5月18日閲覧。
- ^ “メリー・ポピンズ リターンズ”. ふきカエル大作戦!!. (2019年1月15日) 2019年1月17日閲覧。
外部リンク[編集]
- プロフィール - 三木プロダクション