佐藤茂雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
佐藤 茂雄(さとう しげたか、1941年(昭和16年)5月7日 - 2015年(平成27年)11月20日[1][2])は日本の実業家。京阪電気鉄道最高顧問。大阪商工会議所会頭[1]。
来歴[編集]
神奈川県横須賀市生まれ。祖父も父も大日本帝国海軍の軍人だった[3]。父は第二次世界大戦のときにインド洋で戦死した[3]。父は「長男を立派に育ててくれ」という遺書を書いていて、佐藤が悪さをすると母にそれをみせられた[3]。そんなこともあって小さいころ海軍にあこがれていた[3]。京都大学に進学してボート部に所属した[3]。
1965年3月、京都大学法学部を卒業した。1965年4月 京阪電気鉄道株式会社入社。1995年6月、同社取締役。1999年6月、同社常務取締役。2001年6月、同社代表取締役社長。
2003年6月、同社事業役員社長。2006年6月、陸運及び観光関係功労者近畿運輸局長表彰受賞。2007年6月、同社代表取締役 CEO 取締役会議長。2010年、大阪商工会議所会頭。
2011年6月、同社取締役相談役。2013年6月、同社最高顧問。2015年11月20日死去[1][2]。74歳没。没後に従三位に叙され、旭日大綬章を追贈された[4]。又、大阪商工会議所会頭の後任には尾崎裕(大阪ガス代表取締役会長)が就任した。
参考資料[編集]
- 京阪電気鉄道公式報道発表資料 2007年4月20日
- 京阪電気鉄道公式報道発表資料 2011年4月28日
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 企業家人物辞典 (2007年4月20日). “佐藤茂雄 京阪電気鉄道【元社長データ】”. 2011年8月11日閲覧。
|
|
|
|
|
|