久保田慎吾
久保田 慎吾(くぼた しんご、1958年[1] - )は千葉県出身の日本のミュージシャン。男性。日本のニュー・ウェイヴのバンド「8 1/2」のボーカリスト。久保田 しんご、久保田 真吾名義も使用した。
略歴[編集]
1978年に千葉の音楽シーンで、泉水敏郎、上野耕路らと「8 1/2」を結成。渋谷の喫茶店「ナイロン100%」等でライブを行い、ニュー・ウェイヴ・シーンで活動するが、1980年解散。
渋谷に住まい「ナイロン100%」の常連客となり、一時は店員もつとめ、東京タワーズ、京浜兄弟社をはじめとする多くの若手ミュージシャンと交流する。なお、戸川純は元来「8 1/2」のファンで、久保田の誘いで戸川も「ナイロン100%」の常連となり、そこで彼女が歌っていた「蘇州夜曲」の素晴らしさを久保田が上野に教え、それが「ゲルニカ」結成のきっかけとなった。また、戸川のボーカリストとしてスタイルのうち、その演劇的な要素は、久保田の影響が大きいという。
「8 1/2」解散後は、「プライス」を結成し高橋幸宏プロデュースでメジャー・デビューの予定であったが、挫折。
1982年には「サニー久保田&クリスタル・ヴァカンス」を結成。1985年には、手塚眞監督のロック・ミュージカル映画『星くず兄弟の伝説』に、高木完とともに主演。2016年公開予定の続編映画「星くず兄弟の新たなる伝説」にも出演している。
1986年にはブラボー小松、泉水敏郎、サンダーと共に「Muscle Beat」を結成して、アルバムを2枚発売。1993年には「Shingo Kubota & Amigo 7」を結成。
1999年からは上野耕路とユニットを組み、アルバム「捏造と贋作」を発売。2006年から11人組の音楽グループとしてバンド名を「捏造と贋作」として活動。
2015年現在は「サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ」名義の10人編成のバンドを組んで活動しており、2015年11月15日には1stアルバムが、2017年6月1日には2ndアルバム「One from Sunny’s Heart」が発売された。
ディスコグラフィー[編集]
8 1/2[編集]
- TOKYO NEW WAVE '79(オムニバス盤) 1979年
- メモアール 1980年
- 8 1/2 1985年
ソロ[編集]
- Shingo Kubota 1987年
Muscle Beat[編集]
- Muscle Beat 1987年
- Rock'n Roll Planet 1989年
Shingo Kubota & Amigo 7[編集]
- Viva!! 1998年
上野耕路&久保田真吾[編集]
- 捏造と贋作 1999年
捏造と贋作[編集]
- The Lightest Touch 2006年
- Polarity Intergration 2007年
サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ[編集]
- What's Your Dream ? 2015年11月15日
- One from Sunny’s Heart 2017年6月1日
映画[編集]
- Rockers 1979年
- 星くず兄弟の伝説 1985年 - 「久保田しんご」名義
- 星くず兄弟の新たな伝説 2018年
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 目指せ日本武道館! - ウェイバックマシン(2007年6月5日アーカイブ分) - ブログ
- 久保田慎吾【捏造と贋作】
- 久保田慎吾Twitter
- 久保田慎吾Facebook
- Bar Camera