中尾晃一郎
![]() |
なかお こういちろう 中尾 晃一郎 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1968年6月26日(54歳) |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 東京大学法学部卒業 |
勤務局 | NHK金沢放送局 |
部署 | 放送部副部長 |
職歴 | 金沢→熊本→広島→新潟→東京アナウンス室→釧路→日本語センター出向→放送文化研究所→金沢 |
活動期間 | 1992年 - |
出演番組・活動 | |
出演経歴 | 本文参照 |
中尾 晃一郎(なかお こういちろう、1968年6月26日 - )は、NHKのアナウンサー。
人物[編集]
岐阜県立岐阜高等学校を経て東京大学法学部卒業後、1992年入局。学生時代はボクシング部に所属し、フェザー級(57キロ以下)東京都ランキング6位をマークしている。
好きな食べ物はラーメン、すし、おでん。
現在の担当番組・業務[編集]
- アナウンス統括
- 石川県のニュース
- さらさらサラダ石川(編責)
過去の担当番組[編集]
- 金沢局時代(1度目・初任地時代)
- 熊本局時代
- 熊本県のニュース
- 広島局時代
- お好みワイドひろしま
- 広島県・中国地方のニュース
- 新潟局時代
- 新潟県のニュース
- 新潟ニュースファイル
- 新潟発ふれっしゅ便
- 大相撲中継他スポーツ中継
- 東京アナウンス室時代
- NHK BSニュース(22時 - 25時台キャスター)
- ふるさと自慢歌自慢&ふるさと自慢コンサート(司会)
- ゆうどきネットワーク(リポーター、不定期)
- 首都圏ネットワーク(リポーター、不定期)[1]
- 首都圏ニュース845(代行キャスター、2010年8月2日 - 6日)
- 2011年3月の東北地方太平洋沖地震では、仙台放送局に応援で派遣され、災害情報を中心にローカルニュースを担当した。
- 釧路局時代
- ネットワークニュース北海道釧路(2011年7月 - 2014年3月)
- ほっとニュース北海道 釧路(2014年4月 - 2014年6月)
- 日本語センター出向時代
- NHKきょうのニュース(ラジオ第1・FM、土曜・日曜・祝日、2014年6月14日 - 2015年6月7日)
- NHKニュース(正午)(ラジオ第1・FM、土曜・日曜・祝日、2014年6月14日 - 2015年6月7日)