モシ語
モシ語 | |
---|---|
Mòoré | |
話される国 |
![]() ![]() |
話者数 | ブルキナファソに5,000,000人、ヤナに15,700人(1991年) |
言語系統 |
ニジェール・コンゴ語族
|
言語コード | |
ISO 639-2 |
mos |
ISO 639-3 |
mos |
Glottolog |
moss1236 Mossi[1] |

モシ語(モシご、モシ語: Mòoré、英: Mossi language)は、主にブルキナファソとトーゴ[2]に話者がいる声調言語である。モシ人によって話される。ムーア語 とも呼ばれる。
1991年時点でブルキナフォソに5百万人、ヤナ(Yana)に15,700人の話者がいるとされた[2]。ほかにもベナン、ガーナ、コートジボワール、マリ、セネガルにも話者がいるとされる[2]。ガーナ北部のダバニ語と言語分類的に近い関係にあり、相互理解可能性がある。
モシ語はニジェール・コンゴ語族のグル語派に属する言語である。
言語名別称[編集]
- Mòoré
- Mole
- Moose
- More
- Moshi
- Mossi
- モレ語
- モーレ語
- モオレ語
- モッシー語
方言[編集]
- Ouagadougou
- Saremdé
- Taolendé
- Yaadré
- Yaande
- Yana (Jaan, Yanga)
- Zaore (Joore)
文字[編集]
ブルキナファソでは、モシ語は"the national burkinabe alphabet"(fr)で指定された文字を使用している。
burkinabe mossi alphabet | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | ʼ | B | D | E | Ɛ | F | G | H | I | Ɩ | K | L | M | N | O | P | R | S | T | U | Ʋ | V | W | Y | Z |
a | ʼ | b | d | e | ɛ | f | g | h | i | ɩ | k | l | m | n | o | p | r | s | t | u | ʋ | v | w | y | z |
音価(Phonetic values) | |||||||||||||||||||||||||
ä | ʔ | b | d | e | ɛ | f | ɡ | h | i | ɪ | k | l | m | n | o | p | r | s | t | u | ʊ | v | w | y | z |
脚注[編集]
参考文献[編集]
英語:
- Lewis, M. Paul; Simons, Gary F.; Fennig, Charles D., eds. (2015). "Mòoré". Ethnologue: Languages of the World (18th ed.). Dallas, Texas: SIL International.
{{cite book}}
: 引数|ref=harv
は不正です。 (説明)
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Ethnologue report for language code mos (英語) - エスノローグ
- Niggli, Urs (ed.) (2016). Moore – French Dictionary. SIL International. (英語) (フランス語) 2022年9月1日閲覧。