ノート:2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技・女子3位決定戦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

記事名について少し気になったので質問します。もう少し短い記事名で良いように思いますがいかがでしょうか。(現時点で、これを正式な改名提案とは思わないでください。)

  1. インドアとビーチバレーがあることから、記事名にインドアをつけているのだと思いますが、通常日本語で報道される場合は、陸上競技などと異なり、わざわざインドアと言わないように思います。(もちろん新聞報道などでは、紙面の都合上短い表記がしばしば用いられることですが。)インドアの試合であることは記事名ではなく、冒頭で説明されれば十分かなとも思いますがいかがでしょうか。
  2. 3位決定戦が同大会で2試合行われた場合(銅メダルを2人または、2団体が得られる試合方式)は、どの試合であるか区別する必要がありますが、「日本VS韓国」は、つける必要がないのではないでしょうか。
  3. バレーボール競技の直後の「・」については、ありでもなしでもどちらでもかまわないように思います。(バレーボール記事では統一されるべきと思いますが。)--Tiyoringo会話2012年8月24日 (金) 09:33 (UTC)[返信]


コメント 記事作成者です。本当に長ったらしい記事名ですね。

  1. インドアとつけたのは、ビーチバレー3位決定戦との区別のためです。記事名を見ればインドアなのかビーチなのか、男子インドアの3位決定戦なのか一目でわかったほうがいいかと思いました。
  2. そうですね。ないほうがよかったかも知れません。
  3. 中黒は、他の競技でロンドンオリンピック (2012年) におけるサッカー競技・男子・グループAなどというものを借用しただけですのでなくてもかまいません。

以上、Tiyoringoさんが適当と思われる記事名への改名をご提案下さって結構です。宜しくお願い致します。--Chiba ryo会話2012年8月24日 (金) 10:27 (UTC)[返信]

コメント インドアについては、なくてもいいのではとは思いますが、あった方が良いのではという意見もわかります。オリンピックショートトラックスピードスケート競技オリンピックスピードスケート競技

オリンピック体操競技の中の体操競技、新体操、トランポリンの関係のように、一般にはスピードスケート、体操競技、バレーボールと言った場合、ショートトラックや新体操、トランポリン、ビーチバレーではない競技を想像される方が多数かなとは思いますが。その分野に詳しい方などにとっては、インドアという表記が有用なこともあると思いますので、ここには強く拘りません。例えばロンドンオリンピック (2012年) における卓球競技に関して、卓球はロンドンオリンピック (1904年), ロンドンオリンピック (1948年)には競技が行われておりませんが、ロンドンオリンピックと聞いた場合、人によっては2012年以外を思い起こすことも考えられることなどから、現状の記事名のままとしておく、意味合いがあるように思います。「日本VS韓国」(日本が負けていたら韓国VS日本とすべきという意見も考えられますが。)については、おそらく残すべきという主張はあまりないものと考えられます。記事名に括弧がつくことはいやがる方も多いことから「・・・競技・女子3位決定戦 (インドア)」といった記事名は避けた方が良いでしょうね。--Tiyoringo会話2012年8月24日 (金) 11:17 (UTC)[返信]

(追記コメント) このあと、準々決勝(日本 - 中国戦)と決勝(ブラジル - アメリカ戦)の記事化も検討しておりますので、改名提案なされる場合には、これらに対応できる記事名をご提案下さい。9月15日発売(予定)の月刊バレーボール誌にどれだけこれらの記載があるのかにより、記事化するかボツにするかを決めたいと考えています。ビーチがなかった頃は、こんなことは悩まずに済んだのでしょうけど。また大昔の雑誌を見ると、インドアどころか炎天下でバレーやってますから、インドアというのも正しくない表現ですね。--Chiba ryo会話2012年8月24日 (金) 11:59 (UTC)[返信]
決勝については1試合のみですので、国名は入れるべきではないでしょうね。準々決勝については、せっかく作成しても特筆性があるのかといった理由で削除依頼が出てしまうおそれがあります。一つの方法としては、「ロンドンオリンピック (2012年) における全日本女子バレーボール」といったような記事を作成し、その一部分とするのも手かなと思います。決勝戦以外でも単独の試合を独立記事として作成するに足る試合は、氷上の奇跡マイアミの奇跡などありますが、日本、中国戦が何年も後に世紀の一戦として、取り上げられるような試合になるかというと、そうはならないように思えます。準々決勝ではなく、決勝トーナメント記事(決勝などは別記事でも可)であればそうした問題はないように思います。--Tiyoringo会話2012年8月24日 (金) 12:23 (UTC)[返信]
私の中では、3位になったことよりベスト4に入ったことのほうがよほどepochmakingなことなのですが、Tiyoringoさんがおっしゃられる考え方が一般的なのでしょうね。記事化はもう少し考えてみます。ご意見をいただきましてありがとうございました。--Chiba ryo会話2012年8月24日 (金) 12:47 (UTC)[返信]
準々決勝4試合を1つの記事ならば、削除依頼が提出される心配はそれほどせずとも良いように思います。その中で日本の試合についてのみ、濃密な記述になったとしても、Template:国際化ぐらいは貼られるかもしれませんが、詳しすぎるから記述を抑えろとは、あまりならないように思います。準決勝も1試合についてしか記事を作成しないとケチがつくかもしれないので、もし独立記事を作成する場合は、2試合まとめた記事の方が良さそうです。--Tiyoringo会話2012年8月25日 (土) 00:47 (UTC)[返信]
コメント 記事「ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子バレーボール決勝‎」が他執筆者さんにより立稿されましたので、これも含めて、改名案を提出していただければ幸いです。

こんにちは。オリンピックの種目別記事については自転車競技が先行していたと思いますが、そのほか陸上競技など他競技でも競技名のあとに種目が続く場合は中黒が付いています。オリンピック大会の中で統一しておいたほうが良いと思いますので細かいことですが、バレーボール競技のあとの中黒は付けておいたほうが良いと思います。
英語版ではバレーボール競技の下はバレーボール競技・男子バレーボール競技・女子ビーチバレー競技・男子ビーチバレー競技・女子となっています。英語版の記事の階層を参考にすれば、バレーボール競技・女子のさらに下位なので「ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子3位決定戦」あたりになるでしょうか。「インドア」をつけるならば「ロンドンオリンピック (2012年) におけるインドアバレーボール競技・女子3位決定戦」というのもありかなと思います。決勝記事に合わせるならば「ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子バレーボール3位決定戦」となるでしょう。ちなみにJVAのバレーボールの種別についての説明では「インドア」という表現は特に無いようです。--Me2hero会話2012年8月29日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

コメント 日本vs韓国というのはいらない サッカーにしても野球にしても○○ 決勝 という記事名だから--Otohakusyu会話2012年9月2日 (日) 23:31 (UTC)[返信]

大分意見が出そろいましたので、そろそろまとめたいと思います。まず日韓については不要。バレーボール競技の後に「・」は入れた方が良いという点、インドアについては、入れない形のロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子3位決定戦で提案したいと思います。ビーチバレーと記載されない場合のバレーボールは、室内陸上競技大会に対する通常の陸上競技大会、競泳の短水路に対する長水路、ショートトラックスピードスケートに対する通常のスピードスケート、新体操と体操競技のように、インドアと記事名に入れないことで、ビーチバレーと混同されるおそれは低いものと思います。また過去の記事を作成する場合に、ビーチバレーが実施されていないオリンピック大会の決勝戦などの単独記事が作成される際の記事名の統一性も図れるという利点があるように思います。決勝戦が現在ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子バレーボール決勝という記事名ですが、バレーボールがくり返されるのは無駄に長い記事名になっているように思います。いかがでしょうか。--Tiyoringo会話) 2012年9月3日 (月) 13:55 (UTC)(修正)--Tiyoringo会話2012年9月3日 (月) 13:58 (UTC)[返信]

賛成 本記事の名称については、私も現行の名前は長過ぎますなぁと思っていました。従って、この記事の名称については、Tiyoringo様の提案の通り(『ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子3位決定戦』で宜しいかと思います。
コメント もう一つコメントさせて戴きます。女子バレー決勝の記事名は、「バレーボール」を連呼するような形の名称は文字通り屋上屋を架すようなもので不要でしょう。『ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・決勝戦』に改めた方がすっきりすると思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2012年9月3日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
賛成 お二方と同じ意見です。 また、サッカーにしても野球にしても○○ 決勝 という記事名だから決勝戦は戦はいらないと思います。--Otohakusyu会話2012年9月4日 (火) 11:55 (UTC)署名追記[返信]
準々決勝、準決勝、決勝ですから、決勝戦という言い回しがあるとはいえ、決勝でいいでしょうね。女子が必要なので、ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技・女子決勝でよろしいでしょうか。主執筆者が同じ方々で、このノートもご覧になっていると思いますので、このまま意見がまとまるようであれば両記事の移動を実施しようと思います。--Tiyoringo会話2012年9月4日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
賛成 Tiyoringoさんの案に賛成します。--Otohakusyu会話2012年9月6日 (木) 02:06 (UTC)[返信]
賛成 同じく両記事ともTiyoringoさんの案に賛成します。--Me2hero会話2012年9月8日 (土) 08:58 (UTC)[返信]
チェック 報告が遅れましたが両記事とも移動をいたしました。予選記事には中点がありませんが、これはまあなくてもいいかなと思います。--Tiyoringo会話2012年9月9日 (日) 13:02 (UTC)[返信]

出場メンバー節のレイアウトについての議論[編集]

「style="text-align:center"」は好みの問題ですので、さておきまして、

  1. 「主将」を書くだけのために、備考欄は必要でしょうか? en:South Korea women's national volleyball team#Current rosterでは、(C)と記載。
  2. 一番目立つべき「氏名欄」の幅が短いのは不親切では?
  3. 次に目立つべきではないかと(個人的に)思う「背番号欄」は、太字にしないと、ブラウザによってはインパクトが弱く映るのでは?
  4. 若干国旗が似ており、国名も漢字2文字。両国で見出しを色分けしないのか? Help:表の作り方#背景色、文字色を参考。
  5. 韓国選手名の漢字表記も併記は無理か?
  6. ちなみに、初版投稿者が「変なマーク」とおっしゃったは、ファイルの説明に書かれてあるよう、Commons:コピーライト・タグではありません。ca:Plantilla:Metro Nova Yorkでの使用例を参考。

などの疑問を持ちました。--Benzoyl会話2012年8月24日 (金) 10:52 (UTC)[返信]

コメント・議論[編集]

「変なマーク」は変なマークには感じないです。慣れの問題だと思います。Benzoylさん認識で大丈夫だと思います。備考欄については、他の記事も使われており無難だから使っているのでしょうが、どういうことを書くことを想定しているか不明です。この記事内だけで議論してもよいのですが、バレーボールチームの記事の多くに備考欄がありそこに「主将」と書いてあります。ちょっと意地悪な人なら、「五輪初出場」と書く人もいれば、「未婚」「既婚」と書く人もいるかもしれません。サッカーの記事ではどうなっているか参考にするのもいいですね。とりあえず1つめと6つ目をコメントします。その他ははそのうちコメントするかもしれません。--218.45.229.22 2012年8月24日 (金) 11:12 (UTC)[返信]
「変なマーク」という意見の出たマークですが、バレーボールでキャプテンを表すのに、青地に白抜きのCが一般的なのでしょうか。このマークはsports.svg コモンズのページにあるように、ニューヨークの地下鉄に由来したマークですsports.svg。日本語版の多くのスポーツ関連記事で利用されており(テンプレート内で使われているケースが多いことからかもしれません。)、他言語ではフランス語版で多く利用が確認できます(チームカラーが青であることから?)。まず一点、キャプテンマークが両チームとも、この色合いなのでしょうか。--Tiyoringo会話2012年8月24日 (金) 11:34 (UTC)[返信]
情報 ご説明遅れて申し訳ございません。ちなみに、このマークは「プロジェクト‐ノート:バレーボール」(の2011年7月22日までの議論過去ログ「ポジション表記について」をご参照ください)でコモンズから発見した某氏による提案を受け、導入に至った(?)ものです。個人的には気に入っておりますが、感じ方は人それぞれかもしれませんね…。
バレーボールの場合、ユニフォームにキャプテンマークは無く、背番号の下に下線が有ります。--Benzoyl会話2012年8月26日 (日) 00:57 (UTC)[返信]

Benzoylさんの疑問にいくつか第三者としてコメントします。バレーボールの場合、選手の身長が大きな要素であるように思います。チームの平均身長に焦点が当てられる場合もあり、各選手の大会時の身長がわかるのであれば、記述があった方が良いように思います。主将については、備考欄に記載、太字とする、色塗りをする、(C)などと表記する、一切表記しない、などいろいろな手段が考えられます。バレーボールにおける(この試合における)主将がどのくらい意味を持つかによっても扱いを考えるべきだと思います。可能であれば、3位決定戦までに至る両国代表の戦いぶりについて節を設け、その中で決戦前に特に取り上げられた選手などについて出典をもとに記述されると良い記事になるように思います。ただし、そうした分析が信頼できる情報源により、あまりなされていない場合は独自研究を避けるため、記述するべきではないでしょう。出場メンバーの表については左右に並べるのも一つの方法ですが、環境によっては、一部改行が多く入ってしまうなどの欠点があり(真鍋の日本バレーボール協会は特に)、日本と韓国をそれぞれ別の節にして、縦に並べる方法もあります。なお名前の列を広くしすぎると、表示範囲が広がりすぎて見にくい場合もあります(表示したとき改行が多く見られるのは避けた方がよさそうです。)。背番号については、野球の打順などと違い、番号順なので、それほど強調する必要はないように思います。観戦ガイドならば背番号は大事なところですが、それほど重視するべき内容ではないと思います。日本人選手が漢字名、韓国選手がカタカナ名ですので、現状のままならば両者を混同して見にくいということはないのではないでしょうか。もちろん非日本語話者だとそうではないでしょうが、そこまで配慮しなくても良いのではないでしょうか。日韓を横に並べないレイアウトとした場合には、如何でしょうか。韓国選手の漢字も表記するとしたら、横に並べるのか、縦に並べるのか、いずれが良いと思われているでしょうか。併記する場合は、日本選手の表とバランスが変わりますので、日韓を横に並べたままとはしない方が良いと思います。--Tiyoringo会話2012年8月24日 (金) 11:17 (UTC)[返信]

皆様、早速の貴重なご意見、誠に有難うございました。熟読させていただきます。取り急ぎ御礼のみながら、本日は失礼させていただきます。もちろんのこと、初版投稿者の方の御意見も充分尊重したいと思います。--Benzoyl会話2012年8月24日 (金) 11:21 (UTC)[返信]
韓国側の所属チームで、韓国道路は道路公社、IBKは企業銀行に訂正する必要があります。--hyolee2/H.L.LEE 2012年8月24日 (金) 12:02 (UTC)[返信]
コメント Hyolee2さんへ。それはレイアウトの問題とは無関係な通常の編集だと思われますので修正いただいて結構です。なお韓国チームメンバー一覧はバレーボール大韓民国女子代表#現在の代表をベースに作成致しましたので、そちらのほうもあわせて修正いただけると幸いです。韓国にお詳しいHyolee2さんにひとつ不躾なお願いですが、韓国のバレーボール女子選手記事を作成いただくことは可能でしょうか。今回のオリンピックでも赤リンクの選手が数名いらっしゃるのが残念です。ご検討いただけると幸いです。--Chiba ryo会話2012年8月26日 (日) 03:28 (UTC)[返信]
セクションレベル変更しました。御返事遅れて申し訳ございません。
ご提案の縦に並べる方法も検討しつつ、まずは背番号非強調で、「身長」を入れたバージョンを作りました。
身長は名前の右で良いのでしょうか。そして、見出しのポジションを P と略することは芳しくないのでしょうか?(出典サイトではBibと表記されているものの)
今後とも何卒宜しくお願いいたします。--Benzoyl会話2012年8月25日 (土) 13:01 (UTC)[返信]

(インデント戻し)議論中にもかかわらず、レイアウト変更を行った[1]執筆者がいらっしゃるようですが、議論中に修正を加えるものは議論そのものの否定であると思われましたので差し戻させていただきました。--Chiba ryo会話2012年8月26日 (日) 00:54 (UTC)[返信]

コメント 初回立項者です。いくつかコメントを出させていただきます。

  • 変なマーク(C)マークについて
このメンバー表のレイアウトはVリーグのチーム記事におけるメンバー表がベースとなっていることをご理解いただきたいと思います。その上で、このメンバー表の元になった議論が、ノート:パイオニアレッドウィングスです。この時の変更は、私個人としてはあまり賛成しておりませんでしたが、多数の執筆者さんが賛成されましたので、合意事項をとらえています。その中で決まった事項は(お読みいただけばわかると思いますが) (1)シャツネーム欄を設ける。(2)備考欄を設ける。以上2点です。備考欄には、主将・副主将・兼任役職名(監督兼任、コーチ兼任)などをテキスト記入することが推奨され、(C)マークについては、否定的な意見が多いと思います。その議論に加わった参加者のお一人が、今回このような議論を興されたことは残念でなりません。
  • 私の記事作成時のレイアウト確認について
私は記事を作成し、投稿前にワイド液晶(1920×1080)および4:3液晶(1280×960)でレイアウトを確認しています。それほど不具合がなければそのまま投稿します。今回、Tiyoringoさんがメンバー表を横に並べることに関しての疑問を述べられておりますが、これは簡単で、横に並べても1280で入るからということで、入らなければ縦に並べていたでしょう。
  • 提案者さんについて
提案者さんが(引用)「style="text-align:center"」は好みの問題ですので、さておきまして(引用終了)と言われている通り、このメンバー表も同じではありませんか? 代表記事でなくたかだかワンマッチのメンバー表に対して、なんでそこまで言うの? というのが正直な感想です。提案者さんはよほどレイアウトに自信をお持ちのこととお見受けしますが、これまでに私から見るとおかしな多数ございます。いくつか例をあげておきましょう。(1)記事「ロンドンオリンピック (2012年) におけるバレーボール競技#ビーチバレー」の出場国sectionをご覧下さい。ワイド液晶でご覧の方はおわかりいただけると思うのですが、横に間延びしたテキストより空白が多い表になっております。これに私が修正を加えましたが[2]、提案者さんに戻されてしまいました。(2)同記事インドア出場国において、なぜかこれだけ横に記載されています。 (3)記事「2011年ワールドカップバレーボール#出場権」において、みなさんは一目で男子の出場チームがおわかりになりますでしょうか? 私には見にくくて仕方ないです。(4)記事「日本女子バレーボール代表選手の一覧」において、10年単位の横長記載とするという合意がなされたにもかかわらず、1973-1979年の8年間にするとか、2000-2008年の9年間にするとか[3]、なにをか言わんやです。
レイアウト以外でもいくつか触れておきましょう。前述のごとくご自分で始められた議論の結論が出るまえに、記事レイアウトを変更する行為、{{バレーボールのポジションT}}なるへんてこなtemplateを作成する行為(こんなもの必要ですか?)。提案者さんはバレーボール分野で大きく貢献されている執筆者さんですが、こうした行為に関していうと私は大きな疑問をもっております。長くなりましたが、みなさんの忌憚のないご意見をお願い致します。--Chiba ryo会話2012年8月26日 (日) 03:28 (UTC)[返信]
コメント お忙しい中、非常に分かりやすく丁重なコメント、誠に有難うございました。
しかしではあり恐縮でございますが、ワイド液晶 / 4:3液晶は、判断材料にならないと思います。なぜなら、フォントサイズを100%以上にしたり、ウインドウを常にフルサイズでは用いてない場合も想定されるからです。
テキストより空白が多い表」というのは、はたして贅沢な悩みか当然の見解かは微妙ですが…(冷房消せ!寒ければ着ろ!の問答のように)。
{{バレーボールのポジション}}は{{Sidebar}}を用いているため、tableとの親和性が低いと考え作成しました。{tl|バレーボールのポジションT}}を用いた方が、若干隙間が縮まります。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
追伸:ロンドン五輪の方は、思う所がおありでしたら、どうぞ、Chiba ryoさんの方で(ひとまず)変更いただいて構いません。--Benzoyl会話2012年8月26日 (日) 04:46 (UTC)[返信]

コメント 私のコメント(8/26 03:28 UTC)内での指摘事項である、記事「2011年ワールドカップバレーボール」において、提案者さんは突如編集をはじめ、8/26 06:06 (UTC)から8:13 (UTC)の2時間余で21回の連続投稿をされております。ご自身のレイアウトに自信をお持ちではなかったのですか? しかも最終版(8:13版)では、女子大会・男子大会ともに出場国sectionの表がカテゴリ列とその他の列が2分割され、縦方向に微妙にずれています。(4:3液晶…IE6.0 Google chromeおよび 16:9 Google chromeのモニタ3台にて確認済み)。もういい加減にして頂きたいです。

本記事におけるメンバー表の修正は(提案者さん以外の)皆様のご判断にお任せするとして、悪意がないことは承知しておりますが、提案者さんにおかれては、バレーボール記事のレイアウトを弄られるのはもういい加減にやめていただきたいと思います。--Chiba ryo会話2012年8月26日 (日) 23:41 (UTC)[返信]

確かに微妙にずれてますな。その件はあっちで議論いたしましょう。念のため一行ごとに高さを設定しないと、他の一部の環境では一層ずれる場合もあるかもしれません。--Benzoyl会話2012年8月27日 (月) 12:38 (UTC)[返信]

初版投稿者 VS 改変提案者 過去の確執[編集]

は、場違いではないかと思いますので、ここでは控えるべきではないでしょうか。 もしご関心のある方は、議論は以下の各当該ノートで宜しくお願いいたします。--Benzoyl会話2012年8月28日 (火) 01:02 (UTC)[返信]

改変案と、それに関する否賛[編集]

次の段階として、セクションを作りました。忌憚の無いご意見を何卒宜しくお願いいたします。
Tiyoringoさん御提案の一つ「日韓を横に並べないレイアウト」も検討継続中です。--Benzoyl会話) 2012年8月28日 (火) 01:02 (UTC)--Benzoyl会話2012年8月29日 (水) 01:48 (UTC)[返信]
コメント
  1. #改変案 (身長欄有り・キャプテン下線)
  2. #折衷案 (改変案+現行記事)
  3. #現行記事のメンバー表 (比較用)
  4. どれでもない
どれがふさわしいのか、好ましいのか、ご意見を宜しくお願いいたします。
個人的には、{{バレーボールのポジションT}}にすることで、ある程度は「小画面・大フォントサイズ」ユーザー問題は解決すると思うので、折衷案寄りでも良いとも思います(無駄なスペースは残りつつも)。--Benzoyl会話) 2012年8月30日 (木) 12:53 (UTC)--Benzoyl会話2012年8月30日 (木) 12:54 (UTC)[返信]

改変案の説明[編集]

改変案に対する賛否コメント[編集]

コメント 一つ気になる点として、日本と韓国のテーブル全体の幅に差がある(韓国の方が幅広い)のが挙げられます。日本側に余白を作るなど幅指定で揃えるのがベストなのでしょうか。--Benzoyl会話2012年8月28日 (火) 01:09 (UTC)[返信]

コメント 「その他、メンバー表の過去案の節の 検討案、A」が良いと思います。--218.45.229.22 2012年9月1日 (土) 10:28 (UTC)[返信]
コメント 貴重なご意見誠にありがとうございました。#案(仮セクション名)へ浮上させておきました。
念のためご確認しておきたいのですが、Tiyoringoさんご提案の「身長欄」設置、そして私発案の{{バレーボールのポジションT}}には否定的なお考えなのでございましょうか(前にも申しましたが{{バレーボールのポジション}}は大フォントで閲覧時は横幅を圧迫、小フォントでは表と離れすぎと、tableとの親和性が低いと考えるのですが…)?
ご返事お待ちいたします。--Benzoyl会話2012年9月2日 (日) 02:08 (UTC)[返信]
追記Wikipedia:削除依頼/Category:ユニバーシアードバレーボール日本代表選手」のお方(自分より活動歴も長いお方)だったんですね…。失礼いたしました(初版投稿者さんは御存知だったのかな)。
#いっそのこと案」(#案から{{バレーボールのポジション}}を基本省いただけのもの。en:Template:2012 Summer Olympics Russia men's basketball team rosterを参考)を追加いたしました。こちらに関しても御意見を宜しくお願いたします。編集画面が煩雑になりましたが。--Benzoyl会話2012年9月2日 (日) 12:14 (UTC)[返信]
報告#決勝記事に併せる案」(決勝記事での218.45.229.22氏の考案を、ベースにしたもの)を追加。--Benzoyl会話2012年9月11日 (火) 00:56 (UTC)[返信]

数週間過疎ってしまい、熟考した結果なのですが、#決勝記事に併せる案に変更してもよろしいでしょうか。重ね重ねご意見宜しくお願いいたします。--Benzoyl会話2012年9月24日 (月) 01:04 (UTC)[返信]

情報 一応1週間経ちましたので、#決勝記事に併せる案ベースに改変いたしました。
今後はこれ以上の改変希望はございません(国外の所属チームにトルコの旗が必要かもしれませんが、それも特に望みません)。もし何かございましたらまた改めて宜しくお願いいたします。
議論にご参加くださいました全ての皆様、誠にありがとうございました。--Benzoyl会話2012年10月1日 (月) 12:15 (UTC)[返信]

一覧[編集]

決勝記事に併せる案[編集]

修正--Benzoyl会話2012年9月24日 (月) 01:03 (UTC)[返信]

日本の旗 日  本
No. Pos. 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香(主将) 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
No. Pos. 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ(主将) 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

※ WS=ウイングスパイカー、OS=オポジットスパイカー、U=ユニバーサル、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ

[編集]

#検討案、Aからここへ

日本の旗 日  本
背番号 ポジション 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香(主将) 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
背番号 ポジション 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ(主将) 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

いっそのこと案[編集]

#案ベース、タイトル太字。日韓幅調整。一部small使用。--Benzoyl会話) 2012年9月2日 (日) 12:21 (UTC) ポジション註釈式に変更。--Benzoyl会話2012年9月11日 (火) 00:56 (UTC)[返信]

日本の旗 日  本
背番号 ポジション 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香(主将) 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子  ベシクタシュ 
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
背番号 ポジション 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S  キム・サニ(主将)  興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

※ WS=ウイングスパイカー、OS=オポジットスパイカー、U=ユニバーサル、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ

現行記事のメンバー表 (比較用)[編集]
日本の旗 日  本 [1]
背番号 ポジション 氏名 所属 備考
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香 東レ 主将
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国 [2]
背番号 ポジション 氏名 所属 備考
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ 興国生命 主将
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル
折衷案 (改変案+現行記事)[編集]
日本の旗 日  本 [3]
背番号 ポジション 氏名 身長 所属
2 S 中道瞳 159 東レ
3 S 竹下佳江 159 JT
4 WS 山口舞 176 岡山
5 MB   荒木絵里香   186 東レ
7 MB 井上香織 182 デンソー
8 WS 狩野舞子 185  ベシクタシュ 
10 L 佐野優子 159 イトゥサチ
11 MB 大友愛 184 JT
12 WS 新鍋理沙 173 久光製薬
14 WS 迫田さおり 175 東レ
16 WS 江畑幸子 176 日立
18 WS 木村沙織 185 東レ
監督 眞鍋政義 JVA
大韓民国の旗 韓  国 [4]
背番号 ポジション 氏名 身長 所属
3 MB ハ・ジョンイム 189 道路公社
4 S キム・サニ 180 興国生命
5 L キム・ヘラン 168 道路公社
7 WS イム・ヒョスク 177 道路公社
10 WS キム・ヨンギョン 192 フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 180 人参公社
12 WS ハン・ソンイ 186 GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン 183 GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 177 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 190 現代建設
19 U キム・ヒジン 185 企業銀行
20 S イ・スクジャ 175 GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル
バレーボールポジション バレーボールのボール
レフト センター ライト
WS アウトサイドヒッターOH MB ミドルブロッカー WS オポジットOP
R レシーバー L リベロ S セッター
改変案 (身長欄有り・キャプテン下線)[編集]
修正状況
日本の旗 日  本 [5]
No P 氏名 身長 所属
2 S 中道瞳 159 東レ
3 S 竹下佳江 159 JT
4  WS  山口舞 176 岡山
 5  MB   荒木絵里香   186 東レ
7 MB 井上香織 182 デンソー
8 WS 狩野舞子 185  ベシクタシュ 
10 L 佐野優子 159 イトゥサチ
11 MB 大友愛 184 JT
12 WS 新鍋理沙 173 久光製薬
14 WS 迫田さおり 175 東レ
16 WS 江畑幸子 176 日立
18 WS 木村沙織 185 東レ
監督 眞鍋政義 JVA
     
大韓民国の旗 韓  国 [6]
No P 氏名 身長 所属
3 MB ハ・ジョンイム 189 道路公社
 4  S キム・サニ 180 興国生命
5 L キム・ヘラン 168 道路公社
7  WS  イム・ヒョスク 177 道路公社
10 WS キム・ヨンギョン 192 フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 180 人参公社
12 WS ハン・ソンイ 186 GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン 183 GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 177 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 190 現代建設
19 U キム・ヒジン 185 企業銀行
20 S イ・スクジャ 175 GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル
バレーボールポジション バレーボールのボール
レフト センター ライト
WS アウトサイドヒッターOH MB ミドルブロッカー WS オポジットOP
R レシーバー L リベロ S セッター

その他、メンバー表の過去案[編集]

※ 現行を除き、冒頭の出典は割愛しております。

初版投稿者によって「改悪」としてリバートされたもの・1[編集]

日本の旗 日  本
No. P 氏名 所属 備考
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 JVA
大韓民国の旗 韓  国
No. P 氏名 所属 備考
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

初版投稿者によって「改悪」としてリバートされたもの・2[編集]

日本の旗 日  本
背番号 ポジション 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
背番号 ポジション 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

検討案、A[編集]

#案

検討案、B[編集]

日本の旗 日  本
背番号 ポジション 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香 (C) 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
背番号 ポジション 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ (C) 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

検討案、C[編集]

日本の旗 日  本
背番号 ポジション 氏名 所属
2 S 中道瞳 東レ
3 S 竹下佳江 JT
4 WS 山口舞 岡山
5 MB 荒木絵里香(主将) 東レ
7 MB 井上香織 デンソー
8 WS 狩野舞子 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 イトゥサチ
11 MB 大友愛 JT
12 WS 新鍋理沙 久光製薬
14 WS 迫田さおり 東レ
16 WS 江畑幸子 日立
18 WS 木村沙織 東レ
監督 眞鍋政義 日本バレー
ボール協会
大韓民国の旗 韓  国
背番号 ポジション 氏名 所属
3 MB ハ・ジョンイム 韓国道路
4 S キム・サニ(主将) 興国生命
5 L キム・ヘラン 韓国道路
7 WS イム・ヒョスク 韓国道路
10 WS キム・ヨンギョン フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 人参公社
12 WS ハン・ソンイ GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 現代建設
19 U キム・ヒジン IBK
20 S イ・スクジャ GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル

一応ボツ案(改変案の発展版)[編集]

class=wikitableにせず、cellpaddingを広げて高さを縮めたもの(試しにline-height:80%; cellpadding="6" 環境により表示に難あるかもなので現状断念)--Benzoyl会話2012年8月29日 (水) 01:38 (UTC)[返信]

日本の旗 日  本 [7]
No P 氏名 身長 所属
2 S 中道瞳 159 東レ
3 S 竹下佳江 159 JT
4 WS 山口舞 176 岡山
5 MB   荒木絵里香   186 東レ
7 MB 井上香織 182 デンソー
8 WS 狩野舞子 185 ベシクタシュ
10 L 佐野優子 159 イトゥサチ
11 MB 大友愛 184 JT
12 WS 新鍋理沙 173 久光製薬
14 WS 迫田さおり 175 東レ
16 WS 江畑幸子 176 日立
18 WS 木村沙織 185 東レ
監督 眞鍋政義 JVA
     
大韓民国の旗 韓  国 [8]
No P 氏名 身長 所属
3 MB ハ・ジョンイム 189 道路公社
4 S キム・サニ 180 興国生命
5 L キム・ヘラン 168 道路公社
7 WS イム・ヒョスク 177 道路公社
10 WS キム・ヨンギョン 192 フェネルバフチェ
11 WS ハン・ユミ 180 人参公社
12 WS ハン・ソンイ 186 GSカルテックス
13 MB チョン・デヨン 183 GSカルテックス
14 OP ファン・ヨンジュ 177 現代建設
17 MB ヤン・ヒョジン 190 現代建設
19 U キム・ヒジン 185 企業銀行
20 S イ・スクジャ 175 GSカルテックス
監督 キム・ヒョンシル
バレーボールポジション バレーボールのボール
レフト センター ライト
WS アウトサイドヒッターOH MB ミドルブロッカー WS オポジットOP
R レシーバー L リベロ S セッター

便宜上の脚注節[編集]

  1. ^ london2012.com. “Women's Volleyball - Olympic Volleyball Japan”. 2012年8月23日閲覧。
  2. ^ london2012.com. “Women's Volleyball - Olympic Volleyball Korea”. 2012年8月23日閲覧。
  3. ^ london2012.com. “Women's Volleyball - Olympic Volleyball Japan”. 2012年8月23日閲覧。
  4. ^ london2012.com. “Women's Volleyball - Olympic Volleyball Korea”. 2012年8月23日閲覧。
  5. ^ FIVB. “TEAM COMPOSITION JPN”. 2012年8月25日閲覧。
  6. ^ FIVB. “TEAM COMPOSITION KOR”. 2012年8月25日閲覧。
  7. ^ FIVB. “TEAM COMPOSITION JPN”. 2012年8月25日閲覧。
  8. ^ FIVB. “TEAM COMPOSITION KOR”. 2012年8月25日閲覧。