コンテンツにスキップ

ダッキニー語映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダッキニー語映画
Deccani Cinema
映画撮影数
合計 14

ダッキニー語映画(ダッキニーごえいが、Deccani cinema)は、インドの映画のうちダッキニー語またはハイデラバーディ・ウルドゥー語英語版で製作された映画であり、テランガーナ州ハイデラバードを拠点とする映画産業を指し、「デカンウッド(Deccanwood)」や「ドリウッド(Dollywood)」の通称で知られている[1]

産業構造

[編集]

ダッキニー語映画が初めて製作されたのは2005年である[1]。同映画産業はダッキニー語話者が居住するデカン高原地帯だけではなく、世界各地のヒンドゥスターニー語圏で人気を集めている[2]。製作費の平均は3万5000ドルから7万5000ドルであり、ヒットすれば30万ドル程度の収益が見込めるとされている[1]。また、映画産業に携わるスタッフや俳優の大半は非ムスリムという特徴がある[3]

映画は主にダッキニー語で製作されているが[4][5]、厳密にはハイデラバーディ・ウルドゥー語英語版であり、いくつかの映画ではウルドゥー語の台詞を取り入れて製作している[2]。以前は中央映画認証委員会から「ヒンディー語映画」に分類されていたが、現在では独自の言語映画としての地位を確立している[3]

主な作品

[編集]

主な人物

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c Mumtaz, Roase. “Deccanwood: An Indian film industry taking on Bollywood”. www.aljazeera.com. 2018年2月23日閲覧。
  2. ^ a b Farida, Syeda; Farida, Syeda (2012年2月24日). “Deccani filmmakers all set to create ‘hungama' in Bollywood” (英語). The Hindu. ISSN 0971-751X. http://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/tp-andhrapradesh/deccani-filmmakers-all-set-to-create-hungama-in-bollywood/article2926617.ece 2018年2月23日閲覧。 
  3. ^ a b “Dollywood films get 'Dakhini' stamp - Times of India”. The Times of India. https://timesofindia.indiatimes.com/city/hyderabad/Dollywood-films-get-Dakhini-stamp/articleshow/53715692.cms 2018年2月23日閲覧。 
  4. ^ Mohammed, Syed (20 January 2012). “'Deccani roots truly secular'”. Times of India. https://timesofindia.indiatimes.com/city/hyderabad/Deccani-roots-truly-secular/articleshow/11562152.cms 24 September 2018閲覧。 
  5. ^ Jayaseelan, K. A.; Amritavalli, R. (2017) (英語). Dravidian Syntax and Universal Grammar. Oxford University Press. ISBN 9780190630225. https://books.google.ae/books?id=yCspDwAAQBAJ&pg=PA374&lpg=PA374&dq=Dakhini+dravidian&source=bl&ots=JXJ70-PU6t&sig=qzYKFv1vLsgJBKBrRFLEewKMfo0&hl=en&sa=X&ved=2ahUKEwicm_rFvYzaAhUC7RQKHe5uDQAQ6AEwEXoECAMQAQ#v=onepage&q=Dakhini%20dravidian&f=false