サムスン県
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() サムスン県 | |
---|---|
サムスン県の位置 | |
概要 | |
地方: | 黒海地方 |
県都: | サムスン (都市) |
県番号: | 55 |
面積: | 9,579 (km2) |
人口: | 1,187,536 2006 |
自治体数: | 15 |
サムスン県の自治体 | |
市外局番: | 0362 |
公式サイト: |
サムスン県(サムスンけん)はトルコ、黒海地方の県。黒海海岸に位置しており、黒海地方中部に位置している。東から時計回りにオルドゥ、トカット、アマスィヤ、チョルム、スィノプの各県と接している。県都サムスンはトルコでも最大級の都市であり、黒海沿岸で最もにぎわっている港である。
自治体[編集]
サムスン県には15の自治体が属している。
- Alaçam
- Asarcık
- Ayvacık
- Bafra
- Çarşamba
- Havza
- Kavak
- Ladik
- Ondokuz Mayıs
- Salıpazarı
- サムスン(Samsun)
- Tekkeköy
- Terme
- Vezirköprü
- Yakakent
歴史[編集]
トルコ共和国の創設者、ムスタファ・ケマル・アタトゥルクは1919年5月19日、この地でトルコ独立戦争を始めた。
|