ゴルゴ13 第二章イカロスの謎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴルゴ13
第二章イカロスの謎
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種 ファミリーコンピュータ
開発元 エイコム
発売元 ビック東海
デザイナー いけだくにと
プログラマー もりもとりざえもん
音楽 田崎寿子
美術 なかざわつとむ
やくしじみゆき
たかすぎよしみ
シリーズ ゴルゴ13シリーズ
人数 1人
メディア 2メガビット+64キロRAMロムカセット[1]
発売日 アメリカ合衆国 1990061990年6月
日本 199007271990年7月27日
その他 型式:アメリカ合衆国 NES-M4-USA
日本 VIC-M4
テンプレートを表示

ゴルゴ13 第二章イカロスの謎』(-サーティーン だいにしょう イカロスのなぞ)は、1990年ビック東海より発売されたファミリーコンピュータゲームソフト。『ゴルゴ13 第一章神々の黄昏』(1988年)の続編である。

概要[編集]

『ゴルゴ13 第一章神々の黄昏』(以下、前作)と比べ、水中・空中ステージがなく車を動かすステージがあるほか、時間経過に伴うライフ減少がなく(代わりに時間制限そのものが設置された)、ポーズ時に流れる曲も違う。なお、「ステージ5-5」が「ステージ6-5」に誤表記されるなどのバグがいくつか存在する。

北米では『The Mafat Conspiracy』(ザ・マファット・ コンスパイラシー)のタイトルで発売された。

ステージ構成[編集]

  • Act 1 - in Paris
  • Act 2 - Escape
  • Act 3 - in Venezia
  • Act 4 - Orient Express
  • Act 5 - in Afghanistan
  • Act 6 - Epilogue

登場人物[編集]

CIA局員男
ゴルゴにバローズの救出とマファトのボスの殺害とサテライトジャックシステムの破棄を依頼した。
ゲイムズ
CIA局員。ゴルゴに依頼された銃を渡したり、度々現れる。実はCIAの情報を流していて、ソ連に亡命しようとした。
シルビア
ゲイムズ同様にゴルゴに依頼された物を持って来るように頼まれているCIA局員の女性。ゴルゴに1回抱かれる。最終的にゲイムズの秘密を知り、ゲイムズに撃たれてゴルゴにゲイムズの殺害を依頼した。そしてゴルゴは彼女に借りがあるということで、無償で依頼を引き受け、彼女はゴルゴの腕の中で息絶えた。
ゲルビッチ
KGB部長。パリのCIAの動きが気にかかり、ゴルゴに聞こうとした。
マファト革命軍
マファの腕
パリの貿易事務所で待ち構えていた仮面と鎧を着ている人物。剣を使って戦う。
アーマッド・ハーン
国際的テロリスト。顔に傷があるのが特徴。
バローズ
サテライトジャックシステム設計者だが、その正体はマファト革命軍のボス。

スタッフ[編集]

  • ゲーム・デザイン:いけだくにと
  • アシスタント・ゲーム・デザイン:もりいともこ
  • アートワーク:なかざわつとむ、やくしじみゆき、たかすぎよしみ
  • プログラム:もりもとりざえもん
  • 音楽:せりーぬ(田崎寿子
  • サウンド・アシスタント:WARIKASHI YOKATTA(田崎寿子)、OJAMAMUSI、なかのしょうこ
  • テストプレイ:竹森得泰
  • スペシャル・サンクス:四条いくお
  • 効果音:田崎寿子

評価[編集]

評価
レビュー結果
媒体結果
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー30/40点[2]
ファミ通21/40点[3]
ファミリーコンピュータMagazine14.80/30点[1]

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計21点(満40点)[3]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、14.80点(満30点)となっている[1]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.58 2.49 2.49 2.46 2.34 2.44 14.80

脚注[編集]

  1. ^ a b c 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、99頁。 
  2. ^ The Mafat Conspiracy for NES (1990) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年6月25日閲覧。
  3. ^ a b ゴルゴ13 第二章イカロスの謎 まとめ [ファミコン] / ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2017年6月25日閲覧。

外部リンク[編集]