カントリー・ライフ
『カントリー・ライフ』 | ||||
---|---|---|---|---|
ロキシー・ミュージック の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1974年7月 - 8月 | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ![]() EG(リイシュー盤) ![]() リプリーズ(リイシュー盤) |
|||
プロデュース | ロキシー・ミュージック ジョン・パンター |
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ロキシー・ミュージック 年表 | ||||
|
『カントリー・ライフ』(Country Life)は、ロキシー・ミュージックが1974年に発表したアルバム。通算4作目。
解説[編集]
『フォー・ユア・プレジャー』以降のアルバム制作に協力してきたレコーディング・エンジニアのジョン・パンターが、本作では共同プロデューサーとしてもクレジットされている。2人の女性モデルがシースルーの下着を着ているジャケット写真が物議を醸し、アメリカでは袋入りで販売され、ドイツでは1人のモデルの顔をアップにした写真に差し替えられ、カナダでは女性2人を消すといった措置が取られた[1]。なお、この2人のモデルは、「ビター・スウィート」の作詞にも協力(歌詞の一部をドイツ語に翻訳した)。
ロキシー・ミュージックのアルバムとしては初めて、アメリカのアルバム・チャートでトップ40入りを果たした。「オール・アイ・ウォント・イズ・ユー」はシングル・カットされ、母国イギリスのシングル・チャートで12位。「カサノヴァ」は、ブライアン・フェリーのソロ・アルバム『レッツ・スティック・トゥゲザー』(1976年)でセルフカヴァーされた。
ローリング・ストーン誌が2003年に選出したオールタイム・グレイテスト・アルバム500で387位にランク・イン[2]。
収録曲[編集]
特記なき楽曲はブライアン・フェリー作。
- ザ・スリル・オブ・イット・オール - "The Thrill of It All" - 6:24
- スリー・アンド・ナイン - "Three and Nine" (Bryan Ferry, Andy Mackay) - 4:04
- オール・アイ・ウォント・イズ・ユー - "All I Want Is You" - 2:53
- アウト・オブ・ザ・ブルー - "Out of the Blue" (B. Ferry, Phil Manzanera) - 4:46
- イフ・イット・テイクス・オール・ナイト - "If It Takes All Night" - 3:12
- ビター・スウィート - "Bitter-Sweet" (B. Ferry, A. Mackay) – 4:50
- トリプティック (聖なる3枚の絵) - "Triptych" - 3:09
- カサノヴァ - "Casanova" - 3:27
- ア・リアリー・グッド・タイム - "A Really Good Time" - 3:45
- プレイリー・ローズ - "Prairie Rose" (B. Ferry, P. Manzanera) - 5:12
参加メンバー[編集]
- Roxy Music:
- サポート・ミュージシャン
- スタッフ
- ジョン・パンター:recording engineer
- ロンドン・Air Studioにて1974年に録音
脚注[編集]
- ^ 日本盤CD(VJCP-3340)ライナーノーツ(大鷹俊一、1993年)
- ^ Country Life | Rolling Stone Music | Lists