ゆにクリエイト
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒111-0056 東京都台東区小島2-14-4 桂昇新御徒町ビル7F |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 3010001192634 |
事業内容 | バーチャルYouTuberの制作・運営 |
代表者 | 代表取締役 望月 陽光 |
従業員数 | 13名 |
外部リンク | https://www.unicreate.tokyo/ |
株式会社ゆにクリエイト(ゆにくりえいと、英: unicreate Co., Ltd.[1])は、バーチャルYouTuberの制作・運営や音響・映像のスタジオレンタルを主に行う日本の企業。
概要[編集]
「新しい時代のコンテンツを創出するために」をミッションとし[2]、主にXRコンテンツ(AR、MR、SR、VR 等の総称)を制作している。
またキャラクター映像制作に関しては最新鋭のモーションキャプチャースタジオ、音声収録・編集スタジオ、動画編集スタジオを所有しており、コンテンツを自社完結で制作することが可能。
経歴[編集]
事業内容[編集]
所属バーチャルYouTuber[編集]
赤月ゆに[編集]
「赤月ゆに」を参照
餅月ひまり[編集]
2019年8月1日に個人勢としての活動を開始。2020年4月21日、個人での活動からゆにクリエイトに所属した[9][10]。
“さいきょーのアイドル!!”を目指すべく月からやってきた月兎人(げっとじん)[11]。好きなものは月餅とペロペロキャンディ[11]。
キャラクターデザインはイラストレーターのがおう[9][12]。また、3Dモデリングは3Dモデラーのトミタケが担当している[12]。活動は主に歌とゲーム配信が中心である。
出演[編集]
イベント[編集]
- VSiNGs -Wintering2020-[13][14][15]
- 2020年2月21日、クラスター株式会社が運営するバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」にて行われた対バンのライブイベントで、餅月ひまりはバーチャルシンガーである紡音れい、ヒヅキミウ、星乃めあとともに出演した[14][15]。初めてのライブイベントである[14]。
- VTuberリアルイベント「わくわく!VTuberひろば Vol.2」[16][17][18]
- 株式会社BitStarにより開かれたバーチャルYouTuberのイベントで、2018年11月16日および11月17日の2日間に渡り開催された[16][18]。餅月ひまりは1日目の第1部に出演した[16][18]。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “株式会社ゆにクリエイト” (日本語). INITIAL. 2020年4月25日閲覧。
- ^ “株式会社ゆにクリエイト” (日本語). 株式会社ゆにクリエイト. 2020年4月25日閲覧。
- ^ 【自己紹介】赤月ゆに、始動!!!! - YouTube
- ^ “株式会社ゆにクリエイトの情報” (日本語). 国税庁法人番号公表サイト. 2020年4月26日閲覧。
- ^ bando88 (2019年6月18日). “☆業界初☆美少女吸血鬼タレントの『赤月ゆに』が 秋田県赤十字血液センター献血活動に大貢献!” (日本語). 株式会社ゆにクリエイト. 2020年4月25日閲覧。
- ^ 餅月ひまり、事務所所属になります! - YouTube
- ^ “UNIchannel” (日本語). YouTube. 2020年4月25日閲覧。
- ^ “SOUND” (日本語). 株式会社ゆにクリエイト. 2020年4月25日閲覧。
- ^ a b “VTuber餅月ひまり 「ゆにクリエイト」への所属を発表”. MoguLive. MoguraVR (2020年4月22日). 2020年4月24日閲覧。
- ^ ひまりチャンネル HIMARI channel (2020年4月21日). “餅月ひまり、事務所所属になります!”. YouTube. 2020年4月25日閲覧。
- ^ a b たまごまご (2020年4月20日). “この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(4月11日~4月17日)”. MoguLive. MoruraVR. 2020年4月24日閲覧。
- ^ a b KiLA (2019年9月15日). “新人VTuber 餅月ひまり がデビューしました”. LiveCartoon. 2020年4月25日閲覧。
- ^ 滝田優樹. “餅月ひまり インタビュー”. Toppa!!. p. 2. 2020年4月21日閲覧。
- ^ a b c “VSiNGs -Wintering2020-”. 2020年4月24日閲覧。
- ^ a b “紡音れい、ヒヅキミウ、餅月ひまり、星乃めあによる対バンVRライブ『VSiNGs -Wintering2020』が2月21日に開催!” (2020年2月2日). 2020年4月24日閲覧。
- ^ a b c PR TIMES (2019年10月15日). “BitStarが「わくわく!VTuberひろば Vol.2」を開催!大人気VTuberと触れ合える新感覚リアルイベント”. DWANGO. 2020年4月25日閲覧。
- ^ 滝田優樹. “餅月ひまり インタビュー”. Toppa!!. p. 1. 2020年4月21日閲覧。
- ^ a b c “VTuberと触れ合える!?BitStarが「わくわく!VTuberひろば Vol.2」を開催!”. DWANGO (2019年10月18日). 2020年4月24日閲覧。