石下町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.238.237.196 (会話) による 2015年9月13日 (日) 12:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石下町
豊田城
豊田城
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 編入合併
石下町→水海道市(即日改称、常総市
現在の自治体 常総市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
結城郡
市町村コード 08523-5
面積 43.84 km2
総人口 24,640
推計人口2005年12月1日
隣接自治体 つくば市水海道市
坂東市結城郡千代川村
結城郡八千代町
町の木 ウメ
町の花 ツツジ
町の鳥 ウグイス
石下町役場
所在地 300-2793
茨城県結城郡石下町大字新石下576番地2

常総市役所石下庁舎(旧役場)
外部リンク 石下町 (Internet Archive)
座標 北緯36度6分55.6秒 東経139度58分25.7秒 / 北緯36.115444度 東経139.973806度 / 36.115444; 139.973806
石下町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

石下町(いしげまち)は、かつて茨城県結城郡に存在したである。

2006年1月1日合併により水海道市に編入され、水海道市はそれと同時に改称し常総市となった。

地理

隣接していた自治体

歴史

教育

高等学校

中学校

  • 石下町立石下中学校
  • 石下町立西中学校

小学校

  • 石下町立石下小学校
  • 石下町立豊田小学校
  • 石下町立玉小学校
  • 石下町立岡田小学校
  • 石下町立飯沼小学校

交通

鉄道

町の中央部を関東鉄道常総線が走る。

道路

町の中央部を国道294号(水海道バイパス)が走る。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 豊田城 - 正式名称、「石下町地域交流センター」(現・常総市地域交流センター)。1992年平成4年)に石下町中心市街地に開城し、町のシンボルになっている。高さ48.5m[1]

出身有名人

脚注