コンテンツにスキップ

濱口華菜里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chiba ryo (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 00:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎球歴・受賞歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

濱口 華菜里
Kanari Hamaguchi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1985-08-29) 1985年8月29日(38歳)
出身地 長崎県諫早市
ラテン文字 Kanari Hamaguchi
身長 167cm
体重 59kg
血液型 A型
選手情報
所属 東レ・アローズ
背番号 3
愛称 リイ
ポジション L
指高 213cm
利き手
スパイク 280cm
ブロック 269cm
獲得メダル
世界選手権
2010 女子バレーボール
テンプレートを表示

濱口 華菜里(はまぐち かなり、1985年8月29日 - )は、日本の女子バレーボール選手。長崎県諫早市出身。ニックネームはリイプレミアリーグ東レ・アローズ所属。

来歴

小学校3年生からバレーボールを始める。九州文化学園高校では、主将として2003年インターハイ優勝、国体ベスト4を経験した。

2004年東レアローズに入団。安定したレシーブ力と当時のチーム事情から、内定選手だった2003年第10回Vリーグに開幕戦からスタメン出場し、レギュラーを獲得すると同時にチームのリーグ準優勝に貢献。2004年第53回黒鷲旗全日本選手権大会では若鷲賞(新人賞)を受賞した。

2008年、2007-08プレミアリーグにおいて東レのリーグ初優勝に貢献し、レシーブ賞を獲得。

2009年4月全日本女子代表メンバーに登録された。

2010年11月、世界選手権のエントリーメンバー14名に選ばれ、大会に参加。銅メダルを獲得した[1]

球歴・受賞歴

  • 所属チーム履歴
有喜小→有喜中→九州文化学園高等学校東レ・アローズ(2004年-)

脚注

  1. ^ その中からベンチに入れるのは、各試合ごとに12名。同じポジションのリベロに佐野優子がいたこともあり、14人中唯一人、一度もベンチ入り・出場はできなかった。

外部リンク