橋誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。58.94.2.110 (会話) による 2016年2月4日 (木) 22:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎来歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

橋誠
プロフィール
リングネーム 橋誠
秋山誠
トナカイ
本名 橋誠
ニックネーム 獣道
突撃コング
ゴリラーマン
高尾山天狗伝
ゴリ天狗
身長 180cm
体重 100kg
誕生日 (1977-05-10) 1977年5月10日(47歳)
出身地 広島県福山市
所属 Dr.ストレッチ
スポーツ歴 柔道
トレーナー 秋山準
金丸義信
川田利明
デビュー 1998年3月25日
引退 2012年6月
テンプレートを表示

橋 誠(はし まこと、1977年5月10日 - )は、日本の元プロレスラーで現在は男性ストレッチトレーナー広島県福山市出身。

来歴

如水館高校時代に柔道を経験。卒業後、建設会社に入社するもプロレスラーの夢を捨てきれず自らトレーニングを積んで新人プロレスラー募集に応募し、1997年全日本プロレスに入団。当時は川田利明の付き人を務めた。同期生には森嶋猛がおり、丸藤正道も後輩であるが入団が近いためほぼ同期として扱われる。

1998年3月25日、対金丸義信戦でデビュー。2000年バーニングを離脱した秋山準マウナケア・モスマン等と組むようになり(秋山軍)、バーニングを解散に追い込む。しかし、その直後に全日本プロレス分裂騒動が勃発し、同団体を退団、プロレスリング・ノアの旗揚げに参加。旗揚げ興行の第1試合で森嶋とシングルマッチを行い敗北した。なお、付き人を務めていた川田と袂を別ったため、新たに秋山の付き人となった。また同年、秋山が率いる軍団スターネス入りをする。

2002年4月7日、丸藤の持つGHCジュニアヘビー級王座に挑戦したが、試合中の丸藤の負傷によりレフェリー・ストップ勝ちし、第4代GHCジュニアヘビー級王者となるも、試合内容と相手の怪我による勝利という結果に納得がいかないとの理由から試合直後に返上した。

2005年7月18日、東京ドーム大会で師匠である秋山と組んで鈴木みのる&丸藤の持つGHCタッグ王座に挑戦したが敗れる。その後ヘビー級に転向し、また秋山の薦めによりスターネスを卒業した。なお、スターネス離脱するも私生活の世話など秋山と行動を共にすることが多く、秋山の運転手や秋山の個人会社が販売する「みんなの潤水」の配達もしている。

さらに同2005年には、非常に顔が似ていることで知られているDRAGON GATE所属の望月成晃が、天龍源一郎のセコンドとしてノア大会に来場。両者とも元々互いに意識はしていたものの全く接点が無かったが、試合開始前の入場時に秋山が橋の首根っこを掴んで入場、そのままセコンドの望月のところに連れて行き、無理矢理橋の頭を下げさせた。秋山曰く「こんな奴と顔が似ているなんて、申し訳ない」とのこと。

2007年、同じくスターネスを離脱した泉田純至とタッグを組み、チーム・成り上がりを結成。当時タッグ王座化していたグローバル・ハードコア・クラウン無差別級選手権の王者であった志賀賢太郎川畑輝鎮組に挑戦したが、敗北を喫した。

2008年には川畑の保有するグローバル・ハードコア・クラウン無差別級選手権に挑戦し王座を奪取。その頃から「高尾山天狗様からお告げを受ける」というギミックを使い始め、入場時には天狗のお面をつけるようになった。

2009年6月、小橋建太に敗れ、グローバル・ハードコア・クラウン無差別級王座から陥落した。

同年12月末日付で「年間報酬保障フリー選手契約が満了」[1]となり退団、フリーランスとなった。その後、レスラー活動と並行してフィットネスクラブに勤務するようになる。

フリーとなってからは、ノアの他にDRAGON GATEバチバチなどに常連参戦した。

2010年2月7日のDRAGON GATE後楽園ホール大会では顔の似ている望月とタッグを結成、さらに3月3日にはシングルマッチで対戦。その後、望月のことを「兄貴」と呼ぶようになった。

しかし2011年5月に首の不調を理由にプロレスラー休業を発表、そのまま2012年6月に自身のブログ上にて引退を表明した。

現在は、ストレッチ専門店のトレーナーとして勤務。

人物

  • 秋山のブログではゴリラと合わせて「ゴリ天狗」と呼ばれている。

タイトル歴

GHCジュニアヘビー級王座
第4代(防衛0回) - 試合内容に納得せず、直後に返上。
グローバル・ハードコア・クラウン無差別級王座
第8代(防衛2回)

主な得意技

天誅カラス落とし
白GHC奪取後、天狗の面を付けはじめた頃より使用のフィニッシュ・ホールド。相手の片足を抱え込んでの垂直落下式リバースDDT
ゴリさんだー(ゴリ・サンダー)
アトミック・ドロップの体勢で担ぎ上げ、相手を水平に180度旋回させながらジャンプし、開脚して尻餅を着くように着地し相手を背面からマットへ叩きつける技。丸藤が保持していたGHCジュニアヘビー級王座挑戦へ備え、橋の師匠である秋山のブルー・サンダーを正式に譲られたもの。雪崩式でも放たれる。
しかし秋山に「パクリなのにカッコイイ名前を付けたから」という理由でゴリさんだーに改名させられた。
ゴリラーマンズ・スープレックス
ブレーンバスターの準備体勢から、右手で相手の左腿の内側から左手首を掴み後方に反り投げる、リストクラッチ式のフィッシャーマンズ・スープレックス
ゴリラーマン・バスター
上記ゴリラーマンズ・スープレックスの投げっぱなし版。リストクラッチ式フィッシャーマン・バスター。ここ一番では垂直落下で使用されることもある。
ゴリラーマン・ドライバー
ゴリラーマンズ・スープレックスと同じ体勢から抱え上げ、開脚しながらジャンプし、前方に背面から落とす。変形のみちのくドライバーII。クラッチを離さないため、相手は頭から垂直気味に落ちることもある。
ゴリティッシュ・フォール
変型のリバースDDTで、ジョニー・スミスのブリティッシュ・フォールと同じ技。ボディ・スラムの体勢で抱え上げたあと、相手の両足裏のみ着地させるとすぐに、リバースDDTへ移行する。全日本所属時にスミスが参戦していた経緯から、影響を受けたものとされる。
ヘッドバット
相手の頭部を掴んで連発で決める事が多い。また、コーナー上からジャンプし、マットや場外に倒れている相手に対してヘッドバットを見舞うダイビング・ヘッドバットも得意とする。大きな会場ではトップロープから飛ぶこともある。また、場外の相手へ向かってエプロンサイドから敢行することもある。このとき、タッグパートナーや観客から何度も「もう一度」とリクエストされるのが恒例。
モンゴリアン・チョップ
両手を大きく上へ開いた状態から、相手の首元の両横側へ向けて両手を振り下ろして、相手の首を挟むようにチョップを決める技。試合序盤に多用する。
8469(ハシロック)
変形の膝十字固め。橋の師匠である秋山が考案。

入場テーマ曲

  • 獣道 '07( 2007年 〜 )
  • 獣道(2001年 〜 2007年)
  • 突撃!(1999年 〜 2001年)

脚注

  1. ^ 選手、レフェリー契約についてのお知らせ プロレスリング・ノア 公式サイト 2010年1月8日

関連項目

外部リンク