張春橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AStarBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月22日 (水) 20:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: kk:Чжан Чуньцяо)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

張春橋
プロフィール
出生: 1917年
死去: 2005年4月21日
出身地: 中華民国の旗 中華民国山東省
各種表記
繁体字 張春橋
簡体字 张春桥
拼音 Zhāng Chūnqiáo
和名表記: ちょう しゅんきょう
発音転記: ヂャン チュンチャオ
テンプレートを表示


張春橋(ちょう しゅんきょう)は中華人民共和国の政治家。四人組の一人であり、国務院副総理(副首相)を務めた。

経歴

山東省出身。1935年に上海へ出て作家となるも、1937年に帰郷して抗日活動に従事。翌1938年に中国共産党に入党して、『晋察冀日報』『新石門日報』各紙の編集長を歴任。中華人民共和国成立後は、『解放日報』の編集長、上海市常任委員、宣伝部部長、上海市書記候補などの役職に就く。


1958年、『破除資産階級法権』を発表、毛沢東に絶賛された。上海で江青と合流し、文化大革命の発動に関わる。 1966年 から1969年まで中国共産党の中央文革小組の副組長を務める。1969年から1973年まで中国共産党の政治局委員を務める。 1973年から1976年まで中国共産党の政治局常務委員を務める。1975年から1976年まで国務院副総理を務める。1975年から1976年まで中国人民解放軍総政治部主任を務める。

毛沢東の死後の1976年10月6日に四人組の一人として逮捕されて隔離審査。 1981年1月、最高人民法院特別法廷で、執行猶予2年付き死刑判決。法廷では黙秘を貫く。1983年1月、無期懲役、終身の政治権利の剥奪に減刑。1997年12月、懲役18年、10年間の政治権利の剥奪に再減刑。1998年1月、健康状態を理由に仮出所。2005年4月21日、胃がんのため、死去。

関連項目

軍職
先代
李徳生
中国人民解放軍の旗 総政治部主任
第7代:1975 - 1976
次代
韋国清