コンテンツにスキップ

寺田武史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kanko3131 (会話 | 投稿記録) による 2011年6月8日 (水) 20:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

寺田 武史
名前
愛称 テラ
カタカナ テラダ タケシ
ラテン文字 TERADA Takeshi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1980-03-21) 1980年3月21日(44歳)
出身地 茨城県
身長 172cm
体重 65kg
選手情報
ポジション DF
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2009 ザスパ草津 199 (7)
1. 国内リーグ戦に限る。2010年2月22日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

寺田 武史(てらだ たけし、1980年3月21日 - )は、茨城県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現鹿島アントラーズユースコーチ。現役時代のポジションはDF(左サイドバック)。

来歴

鹿島アントラーズの下部組織、阪南大学を経て、2002年より当時Jリーグ入りを目指して組織が一新されたザスパ草津へ加入。2009年シーズンまで、チーム創設期から残る唯一の生え抜き選手としてプレーした。

長い間、背番号が18番であったが、2006年には11番に、2007年には2番に変更になった。

2009年シーズン終了後、ザスパ草津を戦力外となり現役引退。2010年より、本人も所属していた鹿島アントラーズユースのコーチとなった。

プレースタイル

2006年の登録はFWだったが、実際は左のサイドバック・ウイングバックとしてプレーする。豊富な運動量でザスパの左サイドを支えるがクロス精度に課題を残す[1]2007年からはDF登録に変更となった。

所属クラブ

選手経歴

指導者経歴

  • 2010年 鹿島アントラーズユース コーチ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2002年 草津 群馬県1部 13 1 - - 13 1
2003年 関東2部 14 1 - 1 0 15 1
2004年 18 JFL 29 2 - 5 0 34 2
2005年 18 J2 24 1 - 0 0 24 1
2006年 11 26 0 - 1 0 27 0
2007年 2 30 1 - 2 0 32 1
2008年 2 37 1 - 1 0 38 1
2009年 2 26 0 - 1 0 27 0
通算 日本 J2 143 3 - 5 0 148 3
日本 JFL 29 2 - 5 0 34 2
日本 関東2部 14 1 - 1 0 15 1
日本 群馬県1部 13 1 - - 13 1
総通算 199 7 - 11 0 210 7

経歴

脚注