八尾町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2012年4月21日 (土) 08:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:婦負郡)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

やつおまち
八尾町
八尾町旗
八尾町旗
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
富山市、大山町大沢野町婦中町八尾町山田村細入村富山市
現在の自治体 富山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
婦負郡
市町村コード 16361-9
面積 236.86 km2
総人口 21,810
国勢調査速報値、2005年10月1日)
隣接自治体 富山市南砺市婦中町大沢野町山田村細入村飛騨市
町の木 マツ
町の花木 ツバキ
八尾町役場
所在地 939-2398
富山県婦負郡八尾町福島151番地
外部リンク 八尾町Internet Archive
座標 北緯36度35分08秒 東経137度08分24秒 / 北緯36.58556度 東経137.14000度 / 36.58556; 137.14000
八尾町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

八尾町(やつおまち)は、富山県の南部に位置した、人口2万人余りの。現在は富山市の地域の一つである。

「平成の大合併」により、2005年4月1日に富山市・婦中町大沢野町大山町山田村細入村の富山地域6市町村と合併した。

地理

隣接していた自治体

歴史

行政

歴代町長

氏名 就任 退任
1 梅谷久雄 1953年12月25日 1961年11月16日
2 橋爪辰男 1961年11月17日 1973年11月16日
3 杉林弘之 1973年11月17日 1985年11月16日
4 梶本忠光 1985年11月17日 1988年
5 橋本盛典 1988年10月23日 1992年10月22日
6 吉村栄二 1992年10月23日 2004年10月22日
7 中林甚勝 2004年10月23日 2005年3月31日

経済

産業

地域

教育

  • 八尾町立八尾小学校
  • 八尾町立杉原小学校
  • 八尾町立保内小学校
  • 八尾町立樫尾小学校
  • 八尾町立八尾中学校
  • 八尾町立杉原中学校
  • 富山県立八尾高等学校

交通

空港

  • 町内に空港はないが、富山市の富山空港が近く、アクセスが便利である。

鉄道路線

道路

高速道路

一般国道

バス

  • 富山地方鉄道
  • 八尾町コミュニティバス(現・富山市営八尾コミュニティバス)
  • 南砺市コミュニティバス(旧・利賀村営バス)百瀬線
  • 山田村営コミュニティバス(現・富山市営山田コミュニティバス)八尾線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • おわら風の盆(9月1日 - 3日)、越中八尾曳山祭(5月3日)、越中八尾冬浪漫(2月1日 - 同月末)、坂のまちアートinやつお(10月中旬)
  • 八尾おわら資料館
  • 越中八尾観光会館(曳山展示館)
  • 本法寺
  • 聞名寺
  • 城ヶ山公園
  • 八尾ゆめの森 ゆうゆう館(八尾ゆめの森温泉・角間温泉)
  • 下の茗温泉
  • 大長谷温泉
  • 高熊温泉(八尾温泉)
  • 八尾の里 - 日本の秘境100選
  • 八尾町道諏訪町本通り線 - 日本の道100選

出身有名人

参考文献

  • 『続八尾町史』 続八尾町史編纂委員会、1973年
  • 『飛騨河合村誌 通史編 全』 河合村役場、1990年

関連項目

外部リンク