コンテンツにスキップ

仁井田駅 (栃木県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Jnr bus (会話 | 投稿記録) による 2012年2月11日 (土) 17:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

仁井田駅
駅舎(2008年8月29日)
にいた
Niita
下野花岡 (2.0 km)
(2.4 km) 鴻野山
所在地 栃木県塩谷郡高根沢町大字文挾28
北緯36度39分26.19秒 東経140度1分46.99秒 / 北緯36.6572750度 東経140.0297194度 / 36.6572750; 140.0297194
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 烏山線
キロ程 5.9 km(宝積寺起点)
電報略号 ニタ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
430人/日(降車客含まず)
-2008年-
開業年月日 1923年大正12年)4月15日
備考 無人駅
テンプレートを表示

仁井田駅(にいたえき)は、栃木県塩谷郡高根沢町大字文挾にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)烏山線である。

なお土讃線の仁井田(にい)駅と区別するため、切符には「(烏)仁井田」と印字される。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。元々は交換可能駅であった。

直営駅だったが、2011年5月31日をもって窓口営業終了、翌6月1日より無人駅となった。

利用状況

栃木県統計年鑑によると、2008年度の1日の平均乗車人員は430人である。

駅周辺

歴史

烏山線の開業当初からある駅で、当時の途中駅は当駅と大金駅しかなかった。1984年2月までは麒麟麦酒栃木工場(2010年10月閉鎖)への専用線が分岐していた。

隣の駅

東日本旅客鉄道
烏山線
下野花岡駅 - 仁井田駅 - 鴻野山駅

関連項目

外部リンク