コンテンツにスキップ

スピード2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月30日 (月) 14:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: hi:स्पीड 2: क्रुज़ कंट्रोल)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

スピード2
Speed 2: Cruise Control
監督 ヤン・デ・ボン
脚本 ランダル・マコーミック
ジェフ・ナサンソン
原案 ヤン・デ・ボン
ランドール・マコーミック
製作 ヤン・デ・ボン
スティーヴ・ペリー
マイケル・ペイサー
製作総指揮 マーク・ゴードン
出演者 サンドラ・ブロック
音楽 マーク・マンシーナ
撮影 ジャック・N・グリーン
編集 アラン・コディ
製作会社 ブルー・チューリップ・プロダクションズ
配給 20世紀フォックス
公開 1997年6月13日 アメリカ合衆国の旗
1997年8月16日 日本の旗
上映時間 121分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $160,000,000[1]
興行収入 $164,508,066[1]
前作 スピード
テンプレートを表示

スピード2』(原題: Speed 2: Cruise Control)は1997年アメリカ映画。『スピード』の続編で、豪華客船を舞台としたアクション映画

前作に引き続きヤン・デ・ボンが監督を務める。しかし前作で主演したキアヌ・リーブスが降板したため、ヒロイン役だったサンドラ・ブロックを主役に据えたストーリーとなった。

また、日本では小室哲哉がテーマ曲のリミックスを手がけた事で話題になった。

ストーリー

前作の後、結局、ジャックと別れたアニーは現在アレックスと付き合っていた。アレックスは自分がSWATの隊員であることを隠していたが、ある事件でアニーに仕事がばれ、後に足に怪我を負ってしまう。

一週間の休暇を取ったアレックスは、アニーを誘ってカリブ海豪華クルージングに参加する。彼らが乗り込んだ豪華客船シーボーン・レジェンド号では、全米の宝石商が3億ドルを越えるダイヤを持ち寄り、ジュエリー・コンベンションも行われることになっている。そんな客船でアレックスはプロポーズしようと計画を立てていた。

一方、この船の自動操縦プログラムを設計したガイガーは健康を害してクビになった恨みから、一般乗客として乗り込み復讐計画を実行していた。彼は船長を殺し、船のコントロールを奪う。そして、船の針路はセント・マーティン島の絶壁へと向かう。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
ソフト版 フジテレビ版
アニー サンドラ・ブロック 戸田恵子 一城みゆ希
アレックス ジェイソン・パトリック 山路和弘 鈴置洋孝
ガイガー ウィレム・デフォー 江原正士 大塚芳忠
ジュリアーノ テムエラ・モリソン 石塚運昇 屋良有作
マーセド ブライアン・マッカーディ 宮本充 成田剣
ドリュー クリスティーン・ファーキンス 中山真奈美 くまいもとこ
ダンテ ロイヤル・ワトキンス 真地勇志 堀内賢雄
ハービー マイケル・G・ハガーティ 島香裕 亀井三郎
デビー コリーン・キャンプ 定岡小百合 火野カチコ
セレス テロイス・チャイルズ 佐藤しのぶ 定岡小百合
ルパート フランシス・ギナン 仲野裕 有本欽隆
シェリータミアライザ
(クルーズ・ディレクター)
キミー・ロバートソン 青山美帆 雨蘭咲木子
ボラード船長 ボー・スヴェンソン 小山武宏 宝亀克寿
アシュトン ジェレミー・ホッツ 長島雄一
Mr.ケンター
(ドライビングインストラクター)
ティム・コンウェイ 辻村真人
ハーブ'マック'マクマホン隊長
(カメオ出演)
ジョー・モートン 水野龍司

評価

前作は斬新な設定と評価が高かったが、今作はバスを豪華客船に置き換えただけの作品だと批判され、本国アメリカではラジー賞最低続編賞を受賞し、興行的にも失敗した。しかし、日本では前述の小室哲哉がテーマ曲のリミックスを行ったなどの話題を集めてそこそこの興行成績を得た。

参考文献

  1. ^ a b Speed 2: Cruise Control” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年11月4日閲覧。